2016.05.05の池
祝こどもの日
私が遅くまで寝ていたところ、せっかくのこどもの日にどこにも行けないと言う感じで末っ子が泣いていたらしい
不憫な末っ子・・・
そこで、嫁さんが末っ子と映画を見に行くことになりました
私はというと、帰省中の次女が今日帰るというので駅まで送る役目
ただ、この送る時間が17時位とのこと
今日も1日終わったと思っていたところ、どうやら近くのお友達のところが送ってくれるらしい
・・・ということで、夕方から自由になりました
早速準備を始め、先日購入したmibro Furyを使ってみるべく
近所の野池に向かいました
この日のタックルは先日と同じく
ロッド:NORTH FORK COMPOSITES「J Custom 2.0 TCR610M」
リール:シマノ「'14 カルカッタ コンクエスト 101」
ライン:東レ「BAWO SUPER HARD PREMIUM-PLUS Hi-Grade」(14LB)
スナップ:コアマン「こだわりスナップ」Size #0
最初のカラーは、ブラック/チャート
ボリュームどおりに良く飛び、早巻きするとそこそこな巻き抵抗があるものの、その抵抗以上にブリブリ泳いでくれます
巻き速度に応じた動きの変化も良い感じ
浮力も高めで、サイズの割に使い易そうなクランクです
ただ、キャスト時にサミングして丁寧に着水させないと、時々前後のフックが絡みます
カバー回避性能はどんな感じだろう?と思って水草が多いところを普通に巻いてみたところ
簡単に水草を拾ってきます
でもこれは普通に巻いた場合なので、カバーに応じた巻きをしてみたところ
チェイス確認
食いそうなのがおった
ここでカラーをファントムスメルトにチェンジしました
そして同じ様にカバークランキンしてみると
釣れた
・・・ただ、あっさり釣れすぎてしまい、なんだか微妙な気持ちになりました
そういえば、前回のエントリーでこんな事を書いたのを思い出しました
///
次は、今回のコブラチャターとフューリーを持って行き
どっちかで釣れたらどっちかも使ってみて両方で釣れるまで帰らない
というのを楽しんでみようと思います
///
続けてFuryを使ってみたかったもののトコトコっと車に戻り、前回数秒掛けたもののバラしてしまったこちらにチェンジしました
コブラチャター+S-Stickの組み合わせ
活性が高そうなので、こちらでも直ぐに釣れそうと思いつつ、キャストしていきます
ただ、チャターベイトビギナーのナウなヤングは、使い方が相変わらず分かりません
前回バイトがあったのと同じ様なレンジと巻き速度で続けてみました
護岸には、フライがいっぱい
良い季節ですね
ただ・・・その後数時間いろいろやってみても、反応はありません
何の反応も無いと、使い方やレンジが合ってないのかな?と思っていろいろ迷い始めます
途中、土曜日はゴミの収集がお休みですという放送が入りました
水曜日も収集はお休みかと思ってゴミ出ししてないのに、こまったちゃん
・・・と思いつつ、その後も頑張りました
ずっとFuryを使っていたら、たぶんこの日はそこそこ釣れたかと思います(しらんけど)
しかし、こういう釣れない状況の方が何気に楽しかったりします
でもその後疲れたので、スッと家に帰りました
この前、両方で釣れるまで帰らないという風に書いてはいましたが
嘘です
また頑張ります
« Quantum Break なんとかクリア | トップページ | Forza Motorsport 6:Apex(Beta) »
« Quantum Break なんとかクリア | トップページ | Forza Motorsport 6:Apex(Beta) »
コメント