« 携帯ツール類追加 | トップページ | 大体の燃費が分かった »

2016年5月19日 (木)

来てたのでちょこっとプレイ

配信予定日のMay 18の夜に確認してみたところ、まだ無かった
日本時間だと19日の2時頃配信かな?と思いつつ、その日は早めに寝た

明朝、早起きして確認してみたところ

Ac_jp_pp_1
あった

Assetto corsa - Japanese Pack

しかも、想像していたのより随分お安い

早速、アップデートとDLCの購入を行ない、普通に出勤

有給が有り余っていて急ぎの仕事が無い場合、たぶんお休みしていた
・・・様な気がしないでもないけど、今は有給が貴重な上に昨日もお休みしている
それに、今週は大事な仕事もあるのでお休みはできない

そんなこんなで、ほんのちょっとだけプレイしてみました

まず選んだのは、この車

Ac_jp_pp_2
(*´艸`)

Ac_jp_pp_3
V1.5になったときの追加コース上の看板を見てまさか?と思ってはいたものの、藤原とうふ店(自家用)のスキンが入っていることに驚きました
・・・けど、微妙におかしい?

Ac_jp_pp_4
でも、モデリング精度は別にして、ボディの反射やランプ周りが実車の様に見えてしまいます。

お手軽プレイなので挙動についてはまだ何とも言えませんが、音やプレイ感はとても良いと思います。
何より、右ハンドルのこの手の車が出てくれたことが嬉しいです。

平日はいろいろあってお手軽プレイしかできませんが、週末はこんな環境にしてプレイしてみようと思います。

Hパターンのシフターやクラッチ、サイドブレーキなんかの操作も捗るかと思われます。

« 携帯ツール類追加 | トップページ | 大体の燃費が分かった »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 携帯ツール類追加 | トップページ | 大体の燃費が分かった »