« 大体の燃費が分かった | トップページ | 長女が帰省してくる »

2016年5月20日 (金)

Kabuto STEAIR-X

ここ最近、自転車関連ネタばかりになりました

ちょっと前に節約宣言をして今後、「~を買ってみた」とエントリーは皆無になるとも書いたんですが

いつものように忘れました

節約は、8月から本気を出します


自転車に乗る上で必要となる、ヘルメット

特に私の住んでいる県ではその辺への意識が高いようで、次女が高校3年になるくらいの時に県立高校の自転車通学でもヘルメットが必須になったりもしました

通勤中に通学中の高校生を見掛けますが、まじめな子は普通に被って自転車に乗っており、それなりな子は学校の近くまでは被らずに行っているようです

やっぱり、ヘルメットを被るのが恥ずかしいのかな?

それとも、絶妙なヘアースタイルが崩れるのを嫌がってるのかな?

そんなことを思ったりもしますが、自転車ではなくても事故をして「ヘルメットを被っていて良かった」と思う事があれば、もうヘルメット無しで乗るのはとても怖いことだと思うようになります


そんなこんなで、外を走るようになった際に必須となると思ったヘルメットを購入しました

こればっかりは、節約中でも致し方のないものになるかと思います


フルサスでのダウンヒルで使っていたフルフェイスのヘルメットや、ハードテールでのダウンヒルで使っていた丸いヘルメットはあるものの

今回はロードバイク用のヘルメットということで、簡単に調べてみて

ここのが良いかも

と思い

Kbt_steairx_1

メーカーは、OGK Kabutoにしました


どれにするかも大体決めたところで、このヘルメットの取り扱い店を確認後、隣の県の大型スポーツ店に行ってみました

ただ、そこに欲しいと思っていたカラーがありません

そこで、とりあえずサイズ合わせだけしておこうと思い、試着可能な同じヘルメットを被って確認しました


被ってみたのは、STEAIRのサイズ:L/XL

ピッタリ・・・かな? ほんのちょっときつめかな?といった感じもしましたが、ただ頭に乗っているだけ感が強くて正直良く分かりません

ただ、激しく似合わないということだけは分かりました

そこで、その辺にあったヘルメットを順番に被ってみましたが、どれを被っても似合うということはありません

だったら最初に決めていた機種でいい

ただ、サイズはもう少し大きめの方が、サイズ的にも小顔に見える的にも良いかも

そんなことを思い、シューズやグローブ等を購入して自宅に帰り


こちらをネットで購入

Kbt_steairx_2

Kabuto STEAIR-X


カラーは、チームブラック

サイズは、XXL/XXXL

ビッグサイズなのに、コンパクトでシャープなデザイン!


付属品は、厚みが2タイプ(5mm/10mm)のノーマルインナーパッドロックピン

Kbt_steairx_6

あとはマニュアルになります

また、ヘルメット本体に、A.I.(Anti-Insect)ネットが装着されていました


真正面から見るとこんな感じ

Kbt_steairx_3

とても精悍な感じで、とても軽いです


真横付近からだとこんな感じ

Kbt_steairx_4

カラーもこれにして良かった


斜め後方からだと

Kbt_steairx_5

カッチョイイ


ベルトの位置合わせを行い、ロックピンも一度抜いてXF-3アジャスターの位置も調整

Kbt_steairx_7

その後、A.I.(Anti-Insect)ネットを外して10mmのノーマルインナーパッドに交換しました


ただ頭へのフィット感は、スポーツショップで試着したSTEAIRのサイズ:L/XLで良かったかもしれません

これだと、XF-3アジャスターを一番締め込んだ状態で、丁度か少し緩い位に感じます

ただ、こちらはヘルメット自体が大きいので、(どっちもどっちですが)見た目的にはこっちの方が若干小顔に見えたりして似合ってると思います(しらんけど)


あとは、誰も気にしてないとは思いますが、内側のサイズのシールと

外側のSTEAIR-Xのロゴシールを剥ぎ取りました

これでたぶん並べて比較しないと、STEAIRかSTEAIR-Xかの区別が付かないかと思います(しらんけど)


他のものが大体揃ったので、これでいつでも外を走れるようになりました


未だにピチピチのジャージ等には抵抗があるものの・・・

数ヶ月後には普通に着ているような気もします(。・ω・。)

« 大体の燃費が分かった | トップページ | 長女が帰省してくる »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 大体の燃費が分かった | トップページ | 長女が帰省してくる »