« 次は釣れる | トップページ | ACの修正パッチ来た »

2016年5月24日 (火)

初めてのサイクルジャージ

マウンテンバイクは、ラフめな格好がよく似合う

以前下り系を好んでいたときは、FOXのジャージやパンツで固めていたりしました


しかしロードバイクは、ピチピチのサイクルジャージが一般的

ロードバイクに乗るのはいいけど、ピチピチのジャージはちょっと・・・

そんなことを数日前までは思っていたものの

今では

サイクルジャージはロードバイクに乗るときの正装

そんな感じに意識替えが行われました


しかし、初めてなのでどんなサイクルジャージを買えば良いのか分からない

サイズも良く分からない


・・・ということで、とりあえずは安価なものの中から、そこそこシンプルなデザインのサイクルジャージを買ってみることにしました


数日後

Sjs_n1605_1

海外便で到着


あまり日焼けができないということもあり、まずは長袖

Sjs_n1605_2

デザインは、GIANTSHIMANOがベースのオシャレでシンプルなもの


背中側

Sjs_n1605_3

ちゃんとポッケもあります


こちらはパンツ

Sjs_n1605_4

何となくビブタイプにしました


インナーパッドも入っており

Sjs_n1605_5

そこそこのロングライドもできそうな感じです(しらんけど)


練習部屋に吊るしてみました

Sjs_n1605_a1

安価な割に良く出来ていると思います

Sjs_n1605_a2

ほぼ全体図

Sjs_n1605_a3

うん、良い


ただこれ、買う前から分かってはいましたが

Lycra素材で薄裏起毛生地になっており、明らかに寒い時用のウェアだったりします


これからの季節、日焼け防止には長袖が良いといっても、これを着て乗るのはちょっと無理かも・・・(しらんけど)


もうすぐ、半袖の防風速乾吸汗のジャージ上下セットも届きます(。・ω・。)

« 次は釣れる | トップページ | ACの修正パッチ来た »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 次は釣れる | トップページ | ACの修正パッチ来た »