« 2016.05.03の池 | トップページ | 2016.05.05の池 »

2016年5月 5日 (木)

Quantum Break なんとかクリア

Xbox One版で始め、その後PC版を始め・・・暫く放置してからの

先日のパッチ待ちでのプレイ再開


それまでの不具合も特に感じなくなり、アップコンバートの設定OFFで設定解像度どおりのレンダリング

Pc_qb_end1

しらんけど(。・ω・。)


パッチ適用前までは暫くプレイするとガクガクになって続行不可能な状態になっていたのも、パッチ適用後はその症状も出なくなりました

これなら続けられると思ってプレイを続行

その後、何とかクリアすることができました


このソフトで感心するのが、キャラクターの表情やセリフに合った口の動き

そしてモーション

Pc_qb_end2

見た目以上に手間を掛けて作られているのが分かります


ちなみに、私のプレイ時の設定は

解像度:1920×1080グラフィックスプリセット:ウルトラからアップコンバートのみOFFにしたカスタム設定でプレイ

これだけだと若干スムーズさに掛ける部分があるので、補完はテレビのゲームスムーズにおまかせしました


そこそこ綺麗な画面でスムーズな動き

Pc_qb_end3

もちろん、プレイに支障が出るような遅延もありません

PC版の初プレイ時に書いたとおり、テレビの倍速機能と相性が良いようです


まだまだ謎な部分が多いので、再プレイを楽しもうと思います

« 2016.05.03の池 | トップページ | 2016.05.05の池 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 2016.05.03の池 | トップページ | 2016.05.05の池 »