« 最近の末っ子 | トップページ | Forza Hrizon 3 アルティメット版予約 »

2016年6月28日 (火)

HALCO フィッシュリングプライヤー

先日購入した


こちらのプライヤー

Halco_fp_1

HALCO FISH RING PLIERS


パッケージ裏面には何やら書いていますが、それほど暇ではないので読んでいません

Halco_fp_2

│ω・`)チラッ


プライヤーは小さめなものの、グリップはしっとりしていて握りやすくなっています

Halco_fp_3

根元にはスプリングも付いており、勝手に開いてくれるタイプです


肝心の先端はこんな感じ

Halco_fp_4

一般的なリングオープナー付きのプライヤーとは違うので、最初はどうやって開くのかが分かりませんでした


実際に使ってみたところ

Halco_fp_5

どちらも山になっている部分にリングの隙間を合わせ・・・


グニっとすると

Halco_fp_6

軽い力で簡単に開きます


単なるリングを開いただけでは良く分からないので、近くにあったルアーのフックを外したり付けたりして確認してみました

Halco_fp_7

最初は、プライヤー先端の山の部分をリングの谷間に合わせるのに苦労しましたが、慣れてくるとそこそこ速く合わせられるようになりました

苦労という程ではないものの、この位置合わせさえできればあとは簡単に開くことができ、リングに通したフックやアイを外すようにリングを回すのもとても簡単でした


また、通常のプライヤーの場合は先端に滑り止めのギザギザが付いているので、使い方によってはリングを回すときにリング等をキズつけてしまいます

こちらのプライヤーだとそういうことがないので、神経質な人にはもってこいのプライヤーかもしれません


ただ、この先端が尖りすぎているのが気になりました

上の様にフックアイのリングやフックを交換する場合は特に問題ないものの

先日購入したクランクベイトのルアーアイについているリングを外そうとしたとき

Mibro_fury_1606_2

先端の鋭さが簡単にリップをキズつけました

普通に使っていて、この先端の鋭利さを使う場面も思いつかないので、もう少し丸く加工して使おうかと思いました


ただ、フック交換の時とルアーアイのリングを外す時とで、プライヤーを使い分ければいいだけかもしれません

ここ最近はいろんなプライヤーを揃えてきたので、むしろその方が良いのかも


フック交換して使った方が良いようなルアーを沢山購入したときには、こちらのプライヤーが役に立つと思います

« 最近の末っ子 | トップページ | Forza Hrizon 3 アルティメット版予約 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 最近の末っ子 | トップページ | Forza Hrizon 3 アルティメット版予約 »