« エアクリーナー交換とクモの巣対策 | トップページ | 夏のやつ来ました »

2016年8月 2日 (火)

吸気漏れ?

昨日のエントリーのエアクリーナー交換ですが

ふと思い立ったのではなく、エンジンルームからいつもと違う音がしだしたので

エアクリーナーの汚れのせいかな?と思っての交換でした


その際にパイピングまわりを確認してみても特に問題はなし

やっぱりエアクリーナーが汚れているので、吸気音が大きめになっただけかな?と思っていたんですが

交換して暫く乗ってみても、やっぱりおかしい


おかしな事としてはこの2つ

・ブーストが一定まで上がるとシート下右の方からシューっという音がする

・以前は一気にアクセルオフするとブローオフのプシューという音がして、ゆっくりアクセルオフするとチュルルルルというバックタービン音がしていたのに、今はどうやってもブローオフの音しかしない

ブースト圧は、EVCの方でもダイアグノーシスモニタの方でもちゃんと掛かっては居るものの、アクセルオフ時に一気に抜けてしまっているような感じ


エンジンルームの左側には、エアクリーナーやちっこいタービン、ブローオフバルブなんかがあるんですが

そこからちっこいインタークーラーに入って帰ってきた辺りのパイピングやスロットル関連が右の方にあります

明らかに右側からシューっという音がしているのが気になったので、昨日も仕事から帰ってきてエンジンルームを見てみたんですが

あまりの暑さとエンジンルームの熱気で

直ぐに閉めてお家に入りました


丁度今週末は点検の日なので、その時に確認して貰おうと思います

きっと、お客さんがブーストアップしてるからどうのこうの・・・と怒られるんだとは思いますが、EVCをオフにした標準状態でも確認できるので、EVCはオフで行こうと思います

« エアクリーナー交換とクモの巣対策 | トップページ | 夏のやつ来ました »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« エアクリーナー交換とクモの巣対策 | トップページ | 夏のやつ来ました »