« 末っ子の学校用シューズ | トップページ | 大晦日 »

2016年12月31日 (土)

2016.12.30の池とか

心の隙間を埋めるため、ファンシーショップマユゲ久しぶりに訪問


これ、それとなく便利そう・・・


なんとなく購入

Fw161230_a1

DRESS トランクカーゴ セミハードタイプ


・・・と、ここまで約1年前のこのエントリーのコピペから始まった今回のエントリーですが

ずっと下まで手抜きのままな気もします


昨年末に購入して使っていた白いのに追加で

Fw161230_a2

今回はオレンジ


この日は天気が良く、使うルアーは決めているもののカラーに迷い気味

Fw161230_b1

そんな時は、出しどころの分かりにくいこちらのカラー縛りに限ります

ファイヤータイガー


前回はトレーラーなしの2カラーを引きまくってみたものの反応がなかったので

Fw161230_b2

今回はトレーラーを装着

使ったのは、molix RA shad 3,8"mibroコラボカラー #143 サワーグレープ


今回もタックルは

Fw161230_b3

ロッド:シマノ「WORLD SHAULA 17113R-2
リール:シマノ「'16 ANTARES DC HG LEFT
ライン:東レ「BAWO SUPER HARD PREMIUM-PLUS Hi-Grade(16LB)


前回良い気になって3タックル持参しましたが、今回はその学習からこの1タックルだけになりました


この日は絶好の釣り日和

Fw161230_c1

いつも最初に行く池には他の釣り人さんが居たので、今回は前回の最後に行った池から開始しました


あまりにも天気がいいので

Fw161230_c2

赤いロッドのロゴやレインボーチタンセラミックコートが美しい


空もこの通り

Fw161230_c3

真っ青


真冬は冷たいアンタレスDCも、こんな天気だと素手でも平気

Fw161230_c4

ただ、日陰に暫くいると冷たい


魚からの反応は、相変わらずまったくありません・・・


ここで恐る恐る水温を計ってみたところ

Fw161230_c5

まさかの5.8度


クリスマスイブの同じ池の水温が9.2度だったので、この日差しだと10度近くになっているかな?と思っていたんですが

前日の雨のせいか、前日スライムさんに会ったせいか、数日で3度以上下がっていました


この温度帯からの数日での3度以上の水温低下は、バスにとって相当影響が大きそうです

しらんけど


その後も楽しいキャストを続けていたところ、他の釣り人さんもやってきました

さすが絶好の釣り日和


こんな良さそうなシチュエーションを丹念に探ってみても

Fw161230_c6


ボトムのスローロールからいろんなレンジをいろんなスピードで引いてみても反応は無く

これはラバージグ?と思えるようなボトムを常時感じながらの超スローロールまでやってみても何の反応も無かったことから

Fw161230_d1

車も汚れたままだし、帰って洗車でもしようかな?と思って帰り支度


本日投げまくったルアーをぶら下げて乾かし中

Fw161230_d2

結構ボトムをズル引いたのに、塗装は強め

カバーやボトムの何かでスタックしそうになっても、ラインが強めなこともあってちゃんと帰ってきてくれました


そんな感じで、今回もお魚さんの画像はありません

バイトでもあればトレーラーフックを・・・とも思っていたんですが、その必要もなさそうです


何時になったら釣れるのかは分かりませんが、やっぱり楽しいので

今後もこんな釣りを続けていきます


ちなみに、帰ったら既に寒くなっていたので、洗車もしていません

« 末っ子の学校用シューズ | トップページ | 大晦日 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 末っ子の学校用シューズ | トップページ | 大晦日 »