2016.12.10の池
昨日はポカポカのいい天気
またいつもの自分縛りに行こうと準備をしていたところ、先日メンテに出していたバイクが出来上がったとの連絡があったので
ささっと引き取りに行った後、そのまま近所の池に行ってきました
この日のタックルは2つ
自分縛り用のタックルと、自分縛りが解けた時に使おうと思って持って行ったクランキンタックルです
引き取ってきたバイクを一旦置きに帰ろうかと思ったものの
時合いを逃すといけないとそのまま直行
この日のルアーは
自分縛り用のチャターベイトがメインで
あとは何となく持って行ったクランクベイト数個です
クランクの方はだんだん本気のチョイスになっていってるように感じられますが
気のせいです
最初に使うのは、ここまでの流れからのおやくそく
自分縛りとか最初からなかった・・・という事にしたくはないものの
まずは状況を探ってみるために、いたしかたなくこちらのフラットサイドから使うことにしました
最初の池では上のクランクでのキャッチ率が高かったので、これならたぶん釣れると思って使ってみたんですが
甘くはないようです
続いて、こちらのちっこいフラットサイドにチェンジ
検索エンジンのことを考え、その日に釣れてないルアーの名称はあまり書かないことにしました
護岸の草が綺麗に刈られていたので、久しぶりにここのカバー周りを攻めることができました
ただ、何の反応もありません
こちらのフラットサイドも使い、カバー周りやオープンエリアをピューっと巻いてみました
どんな巻き方をしてもいい感じの反射を見せてくれるんですが、どこからもどんな魚からも襲い掛かられることはありません
少しレンジを下げてみようと、こちらにチェンジ
護岸回りのボトムをトコトコっと走らせまくってみても、何の生命感も得られません
暫くキャストを続けた後、少し休もうと車に戻ってスマホを弄っていると
あまりにもぽかぽか天気が気持ちよくてウトウトしてしまいました
再度、気持ちを切り替えて他のクランクも使ってみましたが・・・
うん、釣れないオテアゲ
釣れない理由を考えてみたところ
たぶんあれですね
これといった理由が思い浮かばないので
このままさようなら
« 広報嘉麻読んでみた | トップページ | 奥様たんおめ »
あぎとさん、おはようございます。 コメントありがとうございます。
エクスセンスLBは、当初プロトの段階でSNS等でチラ見したものより見た目も良くなってますし、エクスブレーキとかにも惹かれるんですが・・・
あいにく体調のこと等で釣りに行く頻度も大幅に減ってしまった関係で、今買っても他の手持ちのタックル同様押入れ保管度が高くなると思って躊躇しております。
でもまた釣りに行きだすと欲しくなると思うので、その時に考慮して検討したいと思います
投稿: mru | 2016年12月20日 (火) 06時26分
新型エクスセンスLbは
検討されてないんですか?
MRUさんなら
十中八九買われるかと
思ってましたー
投稿: あぎと | 2016年12月19日 (月) 21時45分