« プレミアムモルツのおまけのグラス | トップページ | ゼルダの壁紙と進行状況 »

2017年3月21日 (火)

気に入ったイヤホンを補充

数日前に購入して、使い比べてみたイヤホン。

寝るとき用のイヤホンの感想
https://mru.txt-nifty.com/blog/2017/03/post-0173.html

 

上のエントリーでも書きましたが安価なものの十分使えるイヤホンが気に入ったので、腐るものでもないし・・・と予備分を少し追加しました。

 

こちらは、使ってみたのと同じものを新たに2つ。

Pphje150k
Panasonic RP-HJE150-K

ドライバーユニット:10.7mm
音圧感度:100dB/mW
再生周波数帯域:6-23,000Hz
コード長さ:約1.2m
プラグ:ストレート型ステレオミニプラグ
付属品:イヤーピース(XS,M 各2個)

 

そして、ケーブル長が短いショートコードタイプも2つ。

Pphjs150k
Panasonic RP-HJS150-K

ドライバーユニット:10.7mm
音圧感度:100dB/mW
再生周波数帯域:6-23,000Hz
コード長さ:約0.6m
プラグ:ストレート型ステレオミニプラグ
付属品:イヤーピース(XS,M 各2個)

 

これだけ買っても、お値段は4個で送料込2,500円ちょっと💧

安すぎますね・・・

この前のと今回のがあれば、数年は安心して使い続けられそうです。

« プレミアムモルツのおまけのグラス | トップページ | ゼルダの壁紙と進行状況 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« プレミアムモルツのおまけのグラス | トップページ | ゼルダの壁紙と進行状況 »