ゼルダの伝説 急いでしまった
時々、末っ子からのネタバレ報告を受けつつ日々楽しんでいる
ゼルダの伝説 BREATH OF THE WILD
https://mru.txt-nifty.com/blog/2017/03/post-ef32.html
今回もネタバレっぽい内容を含みますので
そういうのを望まない方は、高野山金剛峰寺のHPへどうぞ
※バージョンアップ前の画像を使い回し
・・・
一旦クリアしてしまった後も、何とか自力でプレイを続けました
ただ、他にも遊んでみたいソフトのリリースやアップデートがあったり、他にもいろいろあったりしたので
時間が足りない・・・と思うようになってしまいました
かといって、寛解維持のためのお年寄りのような早寝早起きをやめて、健康的なナウなヤングの頃のようなゲームプレイをするわけにもいかず
いろいろな探索からの発見が楽しいゲームなのに勿体ない・・・と思いつつも
致し方なく、祠に触れるまでだけ、攻略サイトのお世話になることにしました
そして、先日のこの状態から、いろいろな祠チャレンジや祠内での謎解きを楽しむこと数日
コログのミの収集はまだまだなものの、祠120個クリアにて
理想的なこの格好になることができました
やっぱり、リンクはこの格好が似合いますね
いろいろな祠チャレンジを振り返ってみると、これは自力では思いつかない・・・とか、これは自力では探し出せない・・・というものもあったので、自力での全祠制覇には相当な時間が掛かっていたことでしょう
それもまた楽しい時間ではあると思うんですが
一区切りつくまで他があまり楽しめないという融通の利きにくい性格のため、攻略サイトを見つつ一区切りつけてしまいました
でも、攻略サイトを見ながらでもこれだけ楽しめるのは凄いとも思いました
あとは、集まりつつある素材を更に集めてこの3点セットの装備を強化したいのと、祠が増えたことで移動が楽にもなったので、引き続きエリア内をぶらぶらしつつ、まだまだ楽しんでいきます
遊ぶたびに感じることは、本当によくできたゲームだということ
凄すぎますね
ひと段落ついた後は、ひとまずほかのゲームも並行して遊びつつ、同じくゼルダを楽しんでいる末っ子の指導でもしようかと思います
先日の快適性向上アップデートも嬉しいですし、DLCの方も楽しみですね
« バリカン買ってみた | トップページ | mibro Derringer »
コメント