久しぶりのFFXI(やっと6人PT)
先日から再び楽しんでいる、ファイナルファンタジーXI
前回エントリーの時はこんな感じでした
FFXI日記(2017.05.21)
https://mru.txt-nifty.com/blog/2017/05/ffxi20170521-87.html
今はフェイス4人と5人パーティーが組めるまでなので、続いてフェイス5人と6人パーティーが組めるように、空いた時間に楽しんでいます
この頃以降の新しいエリアは良く分からないので、懐かしの初期エリアを回りながらレベル上げを楽しみます
久しぶりの骨骨ファンタジー
前回のエントリーでは、Blogの更新タイミングの関係でちょっとしたズレはあるものの
メインはレベル66のモンクサポ白といった感じ
基本的に頑張るのはフェイスさんたちということで、自キャラは装備も適当すぎる状態のままレベル上げを続けます
数回の限界突破クエストをこなしてレベル88になったところで
前回は勝てずに逃げたこのお姉ちゃん戦
時間は掛ったものの、なんとか勝利することができました
その後もレベル上げをこなしつつ限界突破クエストを行いますが、レベル95になったところで最後の試練クエストに挑んだところ
呼んだフェイスも悪かったのか、惨敗
再度フェイスを選び抜いてやってみたものの、どうやら無理な状況
仕方なく、弱体アイテムを持参しようと2か所で素材集めを頑張りますが
これがなかなか集まらない
途中、これまでの舐め切った装備からユニクロレベルの装備に変更
キャップが外れない内はメリポを溜めつつ素材集めを行い、なんとか弱体アイテム用素材を2セット分準備することができました
バストゥークに行って漬物を2個貰い、できる限りの準備をして挑んだ最後の試練
漬物を2つ持って行ってて良かったと思える内容で勝利することができ、これでレベル制限は99になりました
その後も適当なところでレベル上げを行い
キャップが外れたらあっという間にレベル99になることが出来ました
最後の試練の時はさすがにサポ戦だったものの、レベル上げ中はインスニが便利なサポ白のままです
レベル99になれたところで、エミネンス装備をポイント交換しました
こちらは、エスピル装備一式
見た目は地味なものの
エスピル装備5か所のみでヘイスト22%に驚きのステータス上昇
他のも合わせてSTR+86にDEX+111とか・・・
レベル75キャップ時代までで記憶が止まっているナウなヤングには意味が分かりません
格闘武器のエミネンバグナウもポイント交換したものですが、その性能がおかしすぎます
しかしこれ、たぶんほぼ復帰組用のアイテムになると思うので、長年続けている方の装備はもっと凄いんでしょうね・・・
こういった地味な見た目の装備とは違い、派手な格好をしたキャラがあちらこちらに大勢居ます
また、さすがに当時の様な賑わいは無いものの、同じく復帰組やもしかしたら新規の方もそれなりに見受けられます
キャラ自体のレベルは99までなものの、装備品にはアイテムレベルというものがあるようで
今回貰った装備により、実際にはレベル117相当になっている模様
その性能を確認しようと、最後までレベル上げをしていたところに行ってみると・・・
キャラ自体のレベルは同じだからか経験値やメリポは同じだけ貰えるものの、戦闘がとても楽
さっきまではそこそこ大変だった敵がリンクしようがお構いなし状態
驚きです
・・・
地道な作業はここまでにして、引き続きフェイスを5人呼び出せるまでのクエストを進行させていきます
懐かしのプロミヴォン
当時はレベル制限があったり、実質ジョブ制限があったりしていい思い出は無いんですが
現在はレベル制限も無くレベル99のまま入れますし、当時は恐る恐る移動していた場所もフェイスといっしょにブラブラできるので寂しくもありません
3つの塔にいるNMも、当時はあれだけ弱体アイテムを使って必死にやっていたのがウソのように
パンチ2発で終わります
懐かしのエリアをぶらぶらしながら懐かしの風景を楽しみ
ナイスなイベントシーンも楽しみます
良いですね
途中の画像がありませんが・・・
プロマシアミッションの序盤をこなし、アトルガンミッションの序盤もこなし
星唄ミッションに戻っていろいろこなしたところ
遂に、フェイスを5体呼び出せるようになりました
念願の6人パーティーです
これまでの5人パーティーとは安定感も違い、やっぱり6人ということでいろんな戦闘も楽になりました
99までレベル上げできるようなところでも、どれだけリンクしようが問題ないほどに
途中、移動の多いクエストをこなすにはデジョンがあった方が良いと思い、黒をデジョンが使えるレベルまで上げようと思っていたら
50まで上がりました
同じく、アイテムのドロップが悪いのでシーフもそれなりに上げようと思っていたら
こちらも50まで上がりました
どちらもレベル50まで必死に上げたというわけではなく、あっという間に50になったのであえて切りの良いところでやめました
星唄ミッションも進んで経験値取得量が増えるリング等を使うと、レベル1からレベル50までは1時間程度で上げることができます
エミネンスポイントも余り気味なので、モンクも着られる後衛用のウェフェラ装備一式も貰いました
ついでに、モンクも背負えるエミネンスタッフも貰い、ポイントや素材集めの時には意味も無く両手棍スキル上げをしたりしています
そんなこんなで、レベルも99になれましたし、フェイスも5人出せて6人パーティーが組めるようになったので
ようやく最初の目的である、懐かしのヴァナ・ディールのいろんなところをぶらぶらしたいというのを楽しみつつ、引き続いてミッション等をこなしていきます
正直、復帰してここまで嵌るとは思いませんでした
現在はPC版でしか楽しめないようですが
ソロでも十分楽しめますし、自由時間の少ない人でも十分楽しめると思います
そして、やっぱりこのゲームは面白いです
今後も何かあればエントリーしたいと思います
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2002 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
« 源平討魔伝 ~参拾周年記念音盤~ | トップページ | 今日の日記(ぼほFFXI) »
コメント