Forza Horizon 3 Hot Wheels
GW中に遊びたかった拡張パックが、ついにリリースされました
配信開始日の5月9日に確認してみたところ
拡張パックのダウンロードとインストールはできたものの、本体のアップデートが行われずにまだ遊べない状態
日本時間では、10日の朝に解禁となったようで
帰宅後にアップデートしてみたところ、バージョンがVer.1.0.64.2になりました
今回の拡張パックに合わせて、いろいろと改善も行われている様です
また、Windows 10 Version 1703の累積アップデートもありました
アップデート後、早速、お手軽にパッドプレイしてみたところ
PC版「Forza Horizon 3」で「Hot Wheels」が遊べる状態に
本体側もいろいろと改善されているようで
設定項目が増えたり、フレームレートが安定したことも分かりました
暫く、普段通りの車内視点でプレイしてみたものの・・・
今回の「Hot Wheels」ではループが多く、上を見ることが出来ない車内視点はちょっときびしめ
マリオカートの様な後方視点でのプレイが落ち着きます
今回の拡張パックはこれまでとは違った変更ということで、ループのあるコースが少し追加されただけなのかと思っていたら
上の画像は今回追加されたマップの一部でしかないという広さにビックリ
これはまた、やりごたえがありそうです
最初はブツクサ書いていたBluetooth接続のXbox ワイヤレス コントローラーも、途中のWindowsアップデートで改善
Xbox Oneとのワイヤレス接続時やPCとのUSB接続時同様
Bluetooth接続時でも、しっかりとリアルトリガー(インパルストリガー)が機能してくれる様になりました
もちろん、このゲームでも機能します
そこそこ準備が大変なこともあって、ハンコンでのプレイは週末くらいになりそうですが
この「Hot Wheels」には、パッドの方が合っているような気がしないでもないです
最初は、リアルっぽいこのゲームでこれは・・・と、疑問視していたものの、やってみると何気に面白い
まだやり始めたばかりなので、引き続いてグルグルしたりピョーンしたりを楽しみたいと思います
« 買わない理由は何一つない | トップページ | SteamにVANQUISH »
コメント