« FFXI日記(ヴォイドウォッチとか) | トップページ | クローン病と痔瘻(その65) 14回目のレミケード »

2017年8月15日 (火)

FFXI日記(ジョブマスターとか)

復帰(新規)組のFFXI日記です


・・・


5月に新規でFFXIを再開した当初は


メリットポイントは知っているけど、ジョブポイントってなに?

1ジョブポイント上げるのに30,000キャパシティポイント?

経験値やリミポより貰えるのが少ないのに


Su付きの武器が使いたいけど、それを装備できるようになるのはSu1ですらジョブポイントが50必要?

50ジョブポイントって、1,500,000キャパシティポイント?

無理


そこら中で見かけるけど、名前の上に付いた星はなに?

ジョブマスター

もしかしてあの人たち、みんな2100ジョブポイント溜めた人?

凄すぎる


そんなことを思っていた、3ヵ月ちょっと前


・・・


新規で始めてソロオンリーで日々楽しみ

いろいろやりながら3カ月ちょっとが経ちました


普段の日はこんな感じでジョブポ稼ぎ

Ffxi170815_1

昨日から始まったキャパポキャンペーンだと

同じ場所でこんな感じ

Ffxi170815_2

どちらもリング未使用でこれだけの差

チェーンは、ウトウトしたりして気を抜かなければずっと続く感じ


今回のキャンペーンのおかげもあって、この時からの残り300ジョブポ弱を6時間程で取得でき


ワクワクしながら

Ffxi170815_3

最後の90ジョブポセット


めでたく名前の上に星が付き

Ffxi170815_4

★ジョブマスターになることができました

わーい


・・・


私が10年ぶりくらいにFFXIを再開し、新規で始めるにあたって「いろいろと楽ができそう」と選んだモンクの場合

Su1~Su3装備可能になるまでは必死にがんばり、その後も~効果アップというギフトにつられてがんばったものの

途中からはその内容やギフト的にモチベーションが下がり気味

最後の方は惰性感があったものの、貰えるポイントが増えたり今回のキャンペーンのおかげもあって一気に溜められたこともあり

何とか2,100ジョブポイント(63,000,000キャパシティポイント)を溜めてジョブマスターになることができました


装備品が変わったときには、見た目やステータスの変化に喜び

主だったギフトでは、その変化を微妙に感じられ

途中のギフトでは、体感全く変わらず単なる通過点でしかない


それでも、最初は1匹倒すのが厳しかったジョブポ溜め狩場で、いつしか2匹リンクしても大丈夫になり、その後はウトウトして集団の中に突っ込んでもどうにかなるようになったりして

強くなってるという変化がみられました


苦節3カ月ちょっと

ついに私も星つきです

嬉しい


・・・


合わせて、今はキャンペーンでフェイスも絆つき


よーし、あの時は負けたけど、同盟戦績も溜まっていることだし

王様フェイス目当てで、また葉っぱさんに魅了されに行くぞー


でも、自分のジョブがモンクだと大変そう


とか思っていたら

Ffxi170815_a

1カ月前に比べて自分が強くなったのもあるし、やっぱりフェイスの絆が圧倒的で

楽勝


シニスターレインで貰える、オーグストロスレーシャイングリッドIIのフェイスが簡単に揃いました

Ffxi170815_b

嬉しい

でも、なんかあっけない


さぁ、次は何しようかな

FFXI 楽しい


記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2002 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

« FFXI日記(ヴォイドウォッチとか) | トップページ | クローン病と痔瘻(その65) 14回目のレミケード »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« FFXI日記(ヴォイドウォッチとか) | トップページ | クローン病と痔瘻(その65) 14回目のレミケード »