FFXI日記(バージョンアップとか黒帯とか)
復帰(新規スタート)組のFFXI日記です
今年の5月に約10年ぶりに新規で再開し、4カ月ちょっと楽しんできたファイナルファンタジーXI
前回のエントリーはこちら
https://mru.txt-nifty.com/blog/2017/09/ffxi-bc60.html
それ程大変でもなかったメイジャンの試練も乗り越え、強化済みのスファライをゲットしました
嬉しい
先週は、9月のアップデートがありました
復帰当初はこの画面を見るたびに懐かしい感じもありましたが
もう慣れました
15周年記念のお題の第二弾が始まったので、早速デカ羊を探しに行ってみると
妙に小さい
既存のデカ羊さんでした
15年前のラテデビュー当初、これに追いかけられた時の恐怖は今でも覚えています
暫くうろうろしていると、今回追加されたデカ羊を発見
早速、スファライを入手して嬉しがっているモンクがソロで殴り掛かってみると
すぐに体力を減らされてあっというまに転がりました
フェイスを呼んでも近接は厳しそうだと思ったので、まだ使い慣れていない、ろくにMBもできない黒にジョブチェンジ
フェイスに頑張ってもらいつつ離れたところから精霊をぶっぱなしていると
簡単に勝利できました
お題一つクリア
続いて、海賊に出会うべくセルビナから相当久しぶりに船に乗ってみると
初回で海賊さん登場
あとは、ラテーヌでデカ羊を追っている際に違うデカ羊から入手できたアイテムの関係で
コンシュでも同種のアイテムを狙ってみました
そのNMがなかなか沸かないので、こっちでは放置されていたデカ羊と遊びます
なんとかお目当てのNMもやっつけることができ
狂乱雄羊の角をゲット
続いて、同じ流れからDeadly Dodoをやっつけに行きました・・・が
なかなかお目当てのアイテムが出ない
Nueの方でも
苦労しました
その後頑張り、なんとか二段階目をクリア
続いて三段階目ですが、キングベヒーモス分は守りの指輪狙いの複数戦でゲット出来ていたので
ログインポイントでアイテムを貰ってNidhoggをやってみても
こやつめ、ははは・・・
キングベヒんもス用トリガーはバザーしている人を結構見かけるものの、他のNM二種用は滅多に見掛けない
それでも、探して見つけては買って闘う・・・というのを繰り返していると
なんとか必要なアイテムを揃えることができました
あとは、当時は選ばれた人しか見ることのできなかったイベントを堪能し
当時のモンクが持っておきたかったアイテム第一位(自分調べ)
黒帯をゲットすることができました
・・・でも、直ぐにモグワードローブ4に放り込みました
今は他の装備品だけでヘイストキャップに達しますし
競売でこんなのが買えますので
あとは、ふと思いついたアビセアメインクエストをこなしています
9箇所のうち、他のNMは何とか倒せたので、トリガー集めも面倒そうな最後のGlavoidを倒すべく頑張ってみましたが
だいじなものがなかなか出ずに全て集めるのに3時間半程掛かり、やっと戦えると思ってNMを沸かせてみたものの
これも他のNM同様簡単にやれるものだと勝手に思っていたら、いろんな吸収があってなかなかHPを減らすことができない
おまけに、残りの滞在時間を確認していなかったのもあり、残念ながら戦闘途中で放り出されてしまいました
またトリガー集めからかと思いつつ頑張ってみると、今度は慣れたのもあってか、運が良かっただけなのか、2時間ほどで揃えることができました
次は吸収に気をつけようと思い、自分も黒(サポ赤)で近接フェイスを外した精霊構成でやってみたところ
減らしては吸収、吸収されては減らすというのを繰り返し、30分程掛けてなんとかあと少し・・・のところまでいけたものの
最後に削りきれずにタゲを取ってしまい、タイミングも位置も悪くて転がってしまいました
また面倒なトリガー集めに2時間かと一旦諦めかけたものの、あと1回だけやってみようと思って気持ちを切り替え、今度は慣れているモンク(サポ踊)でトリガー集めからやってみました
そのままの流れで、精霊主体だと大変だったけど近接主体だとどうなんだろう?と思って精霊フェイスを入れずに開始直後からスコボコ殴ってみたところ
なんと、2分も掛からずに勝ててしまいました
余計なことを考えず、ただ普通に殴っていれば良かったようです
ちなみに、その時のフェイス構成はこちら
盾のおじさんと余計なことをしない後衛2名、あとはトリガー取りのままのトレハン付きライオンIIと、良く使うザイドIIです
これでNM9体が終わったので、続いてカトゥラエ族6体に挑戦しようと思います
Raniさんとあと何かは終わっているので、それらと再戦しなくていいのなら案外楽かな?
しらんけど
あとは、こちらもふと欲しくなったサイクロスラッパ狙いで
この時にやっつけたエスカ-ジ・タ CL119のVidalaと再び戦い、3戦目でお目当てのアイテムゲット
こちらは、Dタイプのアーケイン・グリプトをつけてもらいました
内緒ですが、相変わらず咆哮でのレベルアップがきつく、3回勝つまでに4回転がりました
他には、9月分のアンバスケードも数戦やってみました
最初は、一章にコーネリアさんを連れて行ったので酷い目に合ったものの、その後は一章とてやさ、二章ふつうは普通に回るようになりました
これまでは毎月累積2万ホールマークを稼ぐようにしていたんですが、今月も行けるかな?
以上です
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2002 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
« 2017.9.18の予約状況 | トップページ | おしゃれ »
コメント