更なる安心のために
先日からApple Watchを使い始め、腕に安心を巻いているといった感じで日々過ごせております
バッテリーの持ちも良く、普段はiPhone Xと一緒に持ち歩いているのでモバイル通信をオフにしておくと、仕事から帰ってもバッテリー残90%以上という状況
こんな感じだと、バッテリー残を気にすることもとくにないものの
もしiPhone Xを忘れてしまい、モバイル通信のみで使用すると数時間しか持たない
・・・とか考えだすと仕事も手につかず、かといってApple Watchの充電ケーブルは本体添付の1本しか持っておらず、節約中の為買い増しするわけにもいかない・・・
そんな中、ちょっとした小物が届きました
ANKERの箱が2つと、他の箱が2つ
一番右の箱は
嫁さん用は先日準備したものの、自分でも使いたくなったワイヤレス充電台
RAVPower Fast Charge
いろんなところで紹介されており、評判も良かったので買ってみました
左上の箱の中には、長さが3種類のMicro USBケーブル
Anker PowerLine Micro USB ケーブル(0.3m×2、0.9m×3、1.8m×1)
ケーブルは添付のものではなく、何となくこちらのケーブルを使います
既に設置後ですが、この前買った4ポートのものから今回の左下の箱の
Anker PowerPort Speed 5に変更し
メタルラックの上にQuick Charge 3.0対応ポートに接続したワイヤレス充電台を設置
今後はケーブルを繋ぐ必要もなく、ここにiPhoneを置くだけで充電できるので楽ちんです
最後は真ん中の箱
Oittm Apple Watch モバイルバッテリー
商品説明
Apple watchとiPhoneを同時に充電、コンパクトで大容量
スマホとApple Watch両対応なので、Apple WatchとiPhone、Andriodスマートフォン等のデバイスの同時充電可能です。理想的なアップルウォッチ充電バッテリーです。
5000mAhの電池容量、Apple Watchに約6-7回、iPhone7は約2回満充電が可能です。日帰りの出張や旅行にAppleWatchの電源切れの悩みが全部必要ありません。
ご注意:Apple Watchへ充電する場合、予め電源ボタンをお押しください。
洗練されたデザイン
素材はABS、PCとアルミニウムを採用し、滑らかな外観、光沢加工の表面、高級感溢れる仕上げます。本体はお使いのApple Watchとの相性もバッチリです。
残量表示機能付き
4段階バッテリー残量確認LED搭載により、バッテリー残量が一目で分かります。
充電用の接続端子には、汎用性の高いmicro USBコネクターを採用し、手持ちのケーブルがそのまま利用できます。
多重保護システム
バッテリーは内蔵電流保護モジュールで、過充電、過放電、過熱またはショートを避け、iWacthを保護します。フル充電の時、デバイスは過度の充電を防ぐために自動的に電源が切れます。
持ち運びに便利
普段使いには十分な容量ながら、コンパクトなボディーで(約162g)、通勤カバンやハンドバッグなどに収まりがよく、お持ち運びに便利です。
この丸い部分にApple Watchを載せるとピタッとくっつき、モバイルバッテリーの電源を入れると充電が開始されました
Apple Watchなら6~7回充電できる様なので、これを持っていれば更に安心
別メーカーの2つの箱の中から
Happy?
Apple Watchの充電ケーブルを買い増しする必要もなく節約できたので、親愛なる奥様もきっとハッピーなことでしょう
しらんけど
« うんことらねば2017 | トップページ | 半日ドック »
コメント