吸気漏れの修理
裏山の桜も綺麗に咲いた、絶好の洗車日より
そんな中、先日の吸気漏れの件で、修理のためにディーラーさんに行ってきました
行く前にそれとなくブレーキ周りを確認すると
新品の時にはこんな感じだったスリットローターのスリットが消えかけており、ブレーキパッドも随分摩耗していました
効きは良いものの減りは早めなパッドにしているので仕方がないとはいえ、次の車検時には交換しないとダメそうです
ホイールも随分汚れているので、修理から戻ったら洗車しようと思いつつディーラーさんに向かいました
前回のサービスマンさんがお出迎えしてくれ、直ぐに作業が始まりました
私はアイスコーヒーを頂きつつ、スマホをぽちぽちして時間を潰します
吸気漏れの方はパーツ交換だけで済んだものの、時々感じるコトコトという振動の調査に時間が掛っているとの事で
温かいお茶を頂きつつ、引き続きスマホをぽちぽちして時間を潰します
暫くすると、作業が終わりました
コトコトの原因は、キャリパー裏側のピンを受け止める部分まわりとの説明を受け、再度分解してグリスアップ等を行ってくれたようです
これでしばらく様子をみて、またおかしい様なら言ってくださいとのことでした
作業は約2時間
ブレーキ周りは車検時の~ということで無料となり、前回の見積もり通り、吸気漏れのパーツ代と作業費の計3,000円ちょっとだけをお支払いしてディーラーさんを後にしました
なんか申し訳ない気分
家に帰ってエンジンルームを確認
前回裂けかけていたパイピングは新品になっており、EVCをオンにして帰りの上り坂でエンジンに負荷を掛けてみても、修理前までのピュルルーという音もせずブーストも安定していました
低速時のコトコトという振動も家に帰るまでの短い間には気にならなかったので、たぶん直ってるんじゃないかな?
こちらはタイミング的に出たりでなかったりすることがあるので、また症状が出て気になる様なら相談しようと思います
ちっこいキャリパー周りを見ると、いじいじされた跡もありました
ディーラーさんに行く前同様、やっぱりホイールや車の汚れが気になるもの・・・
お腹が空いたのでスッとそのまま家に入り、軽い食事をした後これを書いています
洗車はまた今度
最近のコメント