« 涼しいと思ったらまた暑い | トップページ | この雰囲気が好き »

2018年8月26日 (日)

Apple Watchに充電できない

毎日使っているApple Watchですが、先日、朝の装着時にバッテリー残が少ないことがありました

あら?夜の間ちゃんと充電したはずなのに・・・と思いつつ、その日はまだ40%くらい残っていたのでそのまま使用して帰宅後に充電器に乗せてみると

ちゃんと充電中の表示が出たので、気にせずそのまま睡眠

Iw180826_1

そして次の朝に確認してみると

バッテリー残8%

これはおかしいと思い、とりあえず本体背面と充電器が接触する部分の両方を綺麗に拭いてみました

ピカピカになったところで、再び乗せてみるものの、何も変わらない

十分な電力が来ていないのかと思い、充電器のACアダプターの挿し口を変更して確認してみたものの、何も変わらない

本体側が悪いのか、充電器側が悪いのかを確認するため

Iw180826_2

Oittm Apple Watch モバイルバッテリーに乗せてみたところ、やはり充電マークは出るけど充電はされずにどんどんバッテリー残が減っていく状況

これは本体側か・・・と思いつつ

困った時は再起動ということで、一旦電源オフからの電源オンで、しっかり起動するのを待ちました

再びOittmに乗せてみたところ、見た目はさっきまでと同じく充電中になるだけで変わりはないものの

バッテリー残が1%増えました

どうやら充電が始まった様です

その後、普段の充電器に乗せて暫く待ってみたところ、Apple Watchが正常な時と同じくほんのり発熱しつつ充電されていき、暫くすると100%まで充電することができました

困った時は再起動

それだけです

« 涼しいと思ったらまた暑い | トップページ | この雰囲気が好き »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 涼しいと思ったらまた暑い | トップページ | この雰囲気が好き »