シーバスランキング 2019
既に数日使ってしまったものの、今年も9月21日に有給休暇が発生しました
昨年も有休が発生した時には、できるだけ釣りに行こうと思ってはいたものの、いろいろなことがあって
たぶん行けていません
ふと、最後に釣りに行ったのはいつだろう?と思って自分のBlogを読み返してみたところ
気軽にその辺の野池に行けるバス釣りに関しては、2017年にも数回行っているのがわかりました
そんなに昔のことではなかった
そしてシーバス関連のエントリーを探してみると、一番最後に海に行ったのがこの時
2016.04.09の海
https://mru.txt-nifty.com/blog/2016/04/20160409-dd9e.html
私は、釣れようがほぼ毎回のように釣れまいが、釣りに行くと面倒でも必ずエントリーしてきました
なので、こんな時に楽に調べることが出来たり、もう2年半以上前のエントリーであっても、たとえ釣れていなくてもその時の状況がついこの間の様に思い出せたりもします
同じ様に、最後にシーバスを釣った時のエントリーも探してみると
2016.03.26の海
https://mru.txt-nifty.com/blog/2016/03/20160326-5f7b.html
この間にも数回行っている様ですが、それほど最後に行った時と離れてもいませんでした
そして、この最後にシーバスを釣った日には、松さんから始まってカイメンさんやマユピーさん、デコさん、Hi-Lowさん、そしてポリ野郎とも一緒に遊んでいる様です
懐かしい・・・と少しは思いましたが、毎日それ関係のLINEグループを見ている関係で、正直それほど懐かしく無かったりもします
また、この時のエントリーの最後には、シーバスを釣るための条件もしっかり書かれていました
とても大切なことです
そして、これまたお会いするのは久々となるマユゲのところにお邪魔して、ムロちゃんもお久しぶりですの中
こちらを入手してきました
シーバスランキング 2019 エントリーカード
綴りが変なのは気にしないとして、久々なので少し気が引き締まる思いがしました
週末ごとにゴロゴロしてしまって足腰が弱る中
きっと本気を出すとすぐに釣れると思うんですが
中腰でのネットランディングが心配だったりします
またその辺でお会いする懐かしの方々も多いかと思いますが、何卒よろしくお願い致します
見ず知らずの方が声をかけてきた場合は、前なら小走りで逃げていたところなんですが
今は足腰が弱っているので逃げられません
« ぶいんぶいんの季節 | トップページ | ル・マン24時間レース カーコレクション vol.2 »
デコさん、こんにちは。
釣りLINE以外では大変ご無沙汰しております。
たぶん、そちらが見つけたと同時にこちらも何かしら察知し、もし疲れて係船柱に座っていても、スッと立っていつも以上にフィニッシュの長いキャストをし始めると思います(笑)
また蛸ングを始め、一緒に釣りができるのを楽しみにしています
投稿: mru | 2018年10月21日 (日) 10時26分
見つけたら…
嬉しさと少々の戸惑いを
気づかれないように そっと隠し
恐らく挙動不審な感じで近づいていくと思いますが
その時は宜しくお願い致します
(*ノ▽ノ)
投稿: デコ | 2018年10月21日 (日) 10時12分
マツさん、こんばんは。
久しぶりとはいえ、いきなり釣れてしまうと萎えてしまうのが目に見えているので、まずは釣れそうにない、でもそれで釣れたら嬉しいかな?というルアーから投げると思います。
大き目でアピールはほどほど、フックも大きなルアーがいいですね!
その後は状況や見えるベイトを確認しつつそれに合わせていくような気もしますが、もしかしたら最初に投げた釣れそうにないけど釣れたら嬉しいかな?というルアー1本でその日1日はやりきってしまうような気がしないでもないです(笑)
釣れる釣れないに関係なく、自分が楽しめることをやるのが自分の釣りですしね。
最初に投げるのは、VJ-16 #004 ゴールドヘッド/イワシゴールドかな・・・
え? 何?
投稿: mru | 2018年10月16日 (火) 22時03分
【このルアーはよく釣れるから、このルアーしか投げ投げしないんだから♥️】とMRUさんとは真逆の道を歩むマツです、こんばんは。
とはいえ、【○○縛り】な釣りを楽しむ、という点ではおんなじかもしれませんね。
MRUさんの第一投ルアーが何なのか、今から楽しみにしております。ワタクシの予想は【透けナゴ】なアレかな?と予想したりしております。次点は【間違いない】アレかな?
そんなこんなで、おやすみなさい💤
投稿: マツ | 2018年10月16日 (火) 20時56分