FAZZにしました
殆どの方にはまったくもって関係のない事ですが・・・
以前は、タックル愛称:FA-010S フルアーマーZZガンダムだったものが
とある理由により、タックル愛称:FA-010A FAZZにすることにしました
節約のため、このロッド専用だったリールを手放して、汎用性のあるリールを他のタックルと兼用しようと思ったことによるものです
・・・
磯場ではなく岸壁でこれをブンブンしている私を見掛けた場合は
「おっ、今日はフルアーマーZZガンダムですか(´▽`)」と声をお掛け下さい
「おっ、今日はFAZZですか(´▽`)」と声を掛けてきた場合は
「あんな試作と一緒にしないで下さいヽ(`Д´メ)ノ プンスカ!」となるのでお気を付け下さい
・・・
とかなんとか書いていたこともありましたが
あらゆることを考慮した結果、フルアーマーZZガンダムではなく、FAZZにすることとなりました
これも節約のためなので、致し方ありません
ダイワのロッドにシマノのリールという禁断の組み合わせにもなってしまいましたが
これも節約のためなので、致し方ありません
大事なことなので2回書きました
この置き方をしても、ベール周りが地面に触れないようになっています
(注意 装着パーツの本来の使い方ではありません)
このロッド以外にも、今後は他のロッドにも組み合わせられて兼用で使われることになりそうです・・・
これも節約のためなので、致し方ありません
とても大事なことなので3回書いておきました
« そろそろ釣りたい | トップページ | 2018.11.3の海 »
おそらくアパッチさん、こんにちは。
この前も書いた様に、全てのロッドごとに専用のリールを用意することはもう無いかと思われます。
なので、ポチっとすることはまずありません。
ポチっとする際には、どうしても必要で仕方がないモノに対してのみ、必ず親愛なる奥様の了承を得てから行う事となりますので、以前のようにこっそりタックルをポチっとするようなこともないかと思われます。
本当です。本当に本当です。
体調へのお気遣いもありがとうございます。
投稿: mru | 2018年11月 3日 (土) 11時31分
ポチの前兆(笑)🎵
体調に気をつけてね
投稿: アジングも楽しいよ | 2018年11月 3日 (土) 11時23分