交換用ブレーキパッドとローター
前回の点検日にブレーキパッドの摩耗を指摘され、それと共にローターも摩耗したせいで、低速時のジャダーが気になり始めました
その為、親愛なる奥様の了承を頂いて次の点検日に交換してもらう予定で
現状と同じブレーキパッドとブレーキローターを注文
ショップに在庫が無かったので数日掛かりましたが、かっちょいいパッケージのアイテムが到着しました
ブレーキパッドはこの時と同じ
DIXCEL オールラウンドパフォーマンスパッド Z type
オールラウンドパフォーマンスパッド
・オールラウンドの名が示す通り、ストリートのスポーツ走行からサーキット走行までこなす超ワイドレンジモデル
・ストリートスポーツパッドに不可欠な低温域でのリニアな効き、そしてマイルドなローター攻撃性
・サーキットでの高温域でも安定した効力、高い耐フェード性
・ハイグリップラジアルタイヤにベストマッチ
ブレーキローターはこの時と同じ
DIXCEL ヒーティッドスリットディスクタイプ HS Type
制動力と安定性を高次元で融合
・あらゆる場面(ストリートからサーキットまで)で最高のパフォーマンスを発揮
・より高い安定性とより高い制動力、熱処理ローターとスリットローターのメリットを融合し誕生!
・ストリートではスリットの効果で低温時から高い摩擦係数を体感でき、サーキットでは比類なき安定性と高温時においても高い摩擦係数を維持。
・スリット本数は鳴き、パッド摩耗、ガスの除去効果など様々な事案を考慮し、6本を採用。
これらの説明を読むと、まさかいい歳をしたナウなヤングが乗る軽ワンボックスカー用だとは思わないかもしれません
ブレーキもタイヤも、車にとっては大切なパーツなのでグレードを落としたくはありません
それに、今のタイヤとこのブレーキ周りだと、いろいろとバランスが良い
ただその分、パッド、ローター、タイヤの摩耗も早めな様です
次の点検は来年の1月頃かな?
その時には、こちらを持ち込んで交換してもらおうと思います
« MR-Gが戻ってきた | トップページ | ラインぴかぴか »
コメント