« FFXI日記(10000JP納品完了) | トップページ | 新しいトークンと精米 »

2019年3月 9日 (土)

FFXI日記(もぎヴァナとか)

復帰(新規スタート)組のFFXI日記です


一昨年の5月に約10年ぶりに新規で再開しまた必死になったりちょっと落ち着いたりしつつプレイを続けているファイナルファンタジーXI


・・・


昨日放送された「FFXI もぎたて ヴァナ・ディール」を見ました

Ffxi190309_1s

途中まではえ?これだけ?と思う内容だったのが、その後驚きの発表がありました

それは・・・ 20周年になるまで続けられることが(たぶん)約束された というもの


素晴らしい


FFXIを新規で始める人、数年ぶりに復帰する人、休止する人、止めてしまう人・・・と、いろんな人が居るかと思いますが、サービス開始から随分経っている古めのMMORPGということで、いつサービスが終了になるのか不安だった方も多く居たかと思われます

そんなFFXIが(とりあえずですが)まだあと数年は遊べることが(ほぼ)確定したということは、これから新規で始めようと思っている人や復帰しようと思っている人にとってもとても大きなニュースになることでしょう

他にも、新規や復帰する人向けに、実際少々ややこしいインストールや設定部分を改修しようとする動きもある様です

若干今更感もありますが、そういう部分についても手を付けられるくらいになったというのが何気に嬉しかったりします

吉田さんの影響もあるんだとは思いますが、松井さん他関係者の皆さんの動きに感動したもぎヴァナでした


また終わりが見えかけていたFFXIがここまでになったのは、電撃さんやファミ通さんのイベントだったり、Youtube等でFFXI関連の動画配信をされている方含め、いろんな方の影響が大いにあってのことだと思います

実際、そういうイベントや動画なんかで復帰される方も多いですしね


そんな私も微々たるものではありますが、アイテム収集や金策目的で

Ffxi190309_2s

そこそこ頻繁に運営維持への支援活動をしています


あとは、FFXIがまだまだ続くことが分かったり、次回のログポのこともあるので

新たにエンピリアンウェポンを作ることにしました


今回作るのはなんでそれ?というのはおいといて昨日もちょこっと書いた両手棍のフヴェルゲルミルになります


まずはここから

Ffxi190309_a1

少し前にウルスラグナを作ったところですが、試練がちょっとずつ進んでいくのが何気に楽しいんですよね

Ffxi190309_a2

今回はログインポイントで素材がいくつか貰えますし、ちょっと調べてみてもさすがにクロリスの双葉より厳しそうな素材は無いようです

ただ、おしゃれ装備までにするか、モヤらせてデス用になるまでにするかは、この後の進展をみて決めていこうと思います


続いてはここ

Ffxi190309_a3

サービス開始当初、必死にここで皇帝羽虫の髪飾り狙いをしていたことを思い出します

Ffxi190309_a4

3匹の討伐も簡単に終わり

Ffxi190309_a5

そのうちの1匹が姫帝羽虫の髪飾りを出してくれました


続いてはここ

Ffxi190309_a6

リフレ落とすかな?

Ffxi190309_a7

再抽選時間も短く、目の前にPOPするNMだったので簡単に終わりました


続いてはここ

Ffxi190309_a8

ここから再抽選時間が長くなったり討伐する数も増えるので、他のことをやりながらのんびり続けていこうと思います


・・・


こんな楽しいFFXIですが、開発機材の問題なんかもどうにかなって

20周年といわず、ローンチ時に遊んでいたプレーヤーの皆さんが老後の楽しみに新規の方共々遊べるように、30周年や50周年目指して頑張ってもらいたいものです


記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2002 - 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

« FFXI日記(10000JP納品完了) | トップページ | 新しいトークンと精米 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« FFXI日記(10000JP納品完了) | トップページ | 新しいトークンと精米 »