使いづらい
先日、ココログのリニューアルがありましたが、その後いろんな問題が頻発している模様💧
エディタもなんか使いづらい💦
おいしい👀
・・・けど、画像も貼りつけづらい💦
落ち着くまでしばらく様子見しよう📝
しかし、よくこんな内容でリニューアルしようと思いましたね💧
« 2019年2月 | トップページ | 2019年4月 »
先日、ココログのリニューアルがありましたが、その後いろんな問題が頻発している模様💧
エディタもなんか使いづらい💦
おいしい👀
・・・けど、画像も貼りつけづらい💦
落ち着くまでしばらく様子見しよう📝
しかし、よくこんな内容でリニューアルしようと思いましたね💧
復帰(新規スタート)組のFFXI日記です
一昨年の5月に約10年ぶりに新規で再開し、また必死になったりちょっと落ち着いたりしつつプレイを続けているファイナルファンタジーXI
・・・
もう3月も中盤なのに、今週末はやけに寒いですね
ということで、今週末もぬくぬくしながらヴァナ・ディールでいろいろやってみました
ただ、今週は3つめのエンピ武器作成がメインだったので、それ以外はちょっとしたこと止まりです
まずはこちら
先月、カジャランスまで強化していたアンバス武器の両手槍を最終形態にするべく、アンバスケードを頑張ってみました
先月は野良パーティーに参加することが多かったものの、今月はとりあえずソロでのんびりプレイ
今月の一章は、以前にもあったトンベリさんのやつになります
既に記憶からほとんど消えていたものの、とてやさは名前のとおりとてもやさしすぎたのでやさしいを回しました
自分は侍/戦で、フェイスは呼び出し順に
アークEV / シルヴィ / ウルミア / アシェラ / チェルキキ
戦闘前にウォークライだけを残した基本アビを使い、TPが1000になりそうなときに戦闘開始
まずは召喚に鳳蝶を入れてからの不動/花車/照破/不動の4連携で倒します
召喚獣が出てくるまでに終わります
続いては黒ですが、柔らかいので適当な2,3連携で終わります
途中、後衛が叩かれていたらウォークライ
最後はボス
途中からは基本ずっとこっちを向きっぱなしになるので、ほぼ真上からの見下ろし視点にして半透明のやつが出現したらそっちを向くようにすればそれほどでもありません
ただ、その時に限ってマルチアタックがえらく発動したりすると間に合わずに転がることもありますが、ソロなのでスッとHPに戻って何事もなかったかのようにまた続けました
1戦で600点、焼印を使うと3倍の1800点貰えます
今月の二章は、ヒッポグリフさんになります
ギミック確認のためにむずかしいからやってみたものの、それでも何度か転がりました
ただギミックが何となく分かってからは簡単に思えてきたので、二章は今月もとてむずを回すことができました
こちらも自分は侍/戦で、フェイスは呼び出し順に
シルヴィ / ウルミア / コルモル / アシェラ / クピピ
最初は盾フェイスを入れてやっていたものの、途中から全くタゲも取ってくれない意味不明な存在になったので盾フェイスを外しました
こちらは戦闘前にバーサク以外の基本アビを使い、黙想でTPが1000になりそうなときに戦闘開始
まずは鳳蝶を入れてからの不動/花車/照破/不動の4連携を基本的にやっていきますが、ファンタッドが来るとWSは撃たずにこの時作った被ダメージを含んだカット率が被物理ダメージ-50%、被魔法ダメージ-50%以上になる装備に着替えて次のドーンの攻撃に備えます
HPがほぼMAXある時はそのまま耐え、心配な時は着替えて逃げます
あとはドーンのあとにタイミングよくWSを撃つと結構入るので、この繰り返しで危なげなくとてむずを回せるようになりました
1戦で300点貰えるので、焼印を使わなければ一章やさしいと二章とてむずで900点貰えることになります
累計が10000点になったところでアブダルスマターが5つ揃ったので、一番上の画像にあるように
元となるカジャ武器とアブダルスマター5個、そして適当なパルスアームズを揃えて渡すと
渡したカジャ武器が最終段階に強化されます
ビカビカするもの狙いでナイズルに行きまくっていた時にそこそこの種類のパルスアームズをゲットすることができたものの、ほとんど使わないとはいえそれらを渡すのは躊躇してしまいます
そこで、今回渡すパルスアームズに選んだのは
100戦以上頑張り、なんとか自力で入手することができた思い入れの深い"チャスタイザー"にしました
こちらはその時のエントリーを見ても
出たら出たで、もう暫く出ずに楽しませてくれても良かったのに
みたいなことを思ったり書いたりしていることもあるので、また楽しみつつ頑張ればチャスタイザーなら入手できると思ったからです
それに、格闘武器のロック用ならギルルもありますしね
そんなこんなで出来上がったのが、こちらのシャイニングワンになります
普通に装備するだけでは面白くないので両手槍のパルスアームズでロックしてみると、ほとんど変わらないけど柄の色とかが微妙に違うちょっとしたオシャレ感が出ました
早速使ってみましたが、使いどころが限られるのもあってそれほどカジャ槍の時からの差は感じられませんでした
まぁ、カジャ槍の時点で強すぎ感はありましたが
・・・
話は変わり、復帰後に初めて存在を知ったもののとくにやる必要はないかなと勝手に思い込んでいたモグガーデン
良く調べてみると、フェイスが強くなったり移動速度が速くなったりするというのを今更ながら知ってしまったので
今必死に頑張っています
なんとかそれぞれをランク4にすることができたところで、モンスター飼育のクエが発動
初めて見るイベントシーンも楽しいですね
沖の方ではあちらこちらでナブラが発生している海を見ながら、これから毎日なでなでしたりするヴァナ生活が始まりました
こちらではジャボテンダーの思い出をゲットするべく頑張っていきます
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2002 - 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
復帰(新規スタート)組のFFXI日記です
一昨年の5月に約10年ぶりに新規で再開し、また必死になったりちょっと落ち着いたりしつつプレイを続けているファイナルファンタジーXI
・・・
今月のログインポイントではエンピ素材が貰えるという事で、その分を考慮して新たにエンピリアンウェポンを作ることにしました
今回作る3つめのエンピリアンウェポンは、まだ3つめなのに何故それ?と思われがちな「フヴェルゲルミル」(両手棍)です
前回のエントリーからの続きで、ユタンガ大森林にやってきました
前回までと違い、討伐対象NMのPOP時間が再抽選も含めて1時間超えになったので面倒ではありますが、ライバルは皆無なので気が向いた時にやってきて討伐したらまた気が向いた時に・・・ということで簡単に討伐が完了しました
続いては、西アルテパ砂漠
ここも同じく他のメイジャンの試練と被っていないので、気が向いた時にやってきて討伐したらまた気が向いた時に・・・ということで簡単に討伐が完了しました
なんとかここまでで抽選NMを計21体討伐することができたので、ここからは例の屈伸運動をするアビセアンNM討伐となります
以前から使っている変色ジェイドがあることを確認し
まずは、寒いところで骨のアビセアンNMを倒します
このエリアでの上位ジェイドを持っていなかったので数回で変色してしまったものの
エンピ作成も3回目となると慣れているので、サクッと無色から変色にして続行していきます
寒いところが終わると、続いてはジュノ周辺エリアでのピクシー族アビセアンNMの討伐です
ほとんどいろいろと楽な黒魔道士でやっている関係で、かわいめのフェイスが多め
屈伸しつつ位置合わせゲームを進めていき、なんの危なげもなくこのエリアでのNM討伐も完了しました
アビセアンNM最後は、いきなりライバルの増えるテレポ石エリアのChesmaさん
そのエリアをウロウロしていると、久しぶりにバトラムさんを見つけました
サービス開始当初にFFXIを初めて遊び、最初に恐怖に慄いたのがこのバトラムさんでした
そんなバトラムさんを低レベル精霊で転がした報いか
最初はお目当てじゃない方のNMが沸きました
エリアサーチでは誰も居ないようだったのでこちらも倒し、お目当てのNMを探し易くして続行
こちらがお目当てのChesmaになります
この試練は8体討伐と数は多いものの、時間を確認しつつ討伐してはサポ白でテレポしながら各エリアのNMを順に探っていきます
ふと遠目から眺めると、やっぱり壮大
時間帯によってはライバルらしき人が屈伸しているのを見ることもあったので
早起きしてやるようにすると、誰も居らずにすんなりこの試練も達成することができました
達成報告で庭のモグさんに話しかけます
ここで、手に入るアイテムにフヴェルゲルミルの文字が出ました
ドキドキ
ただ、このお目当てのアイテムを貰うためには、ログインポイントでククルカンの毒針を50個貰う必要があります
先月分はとくに貰うものがなかったので、同アカウントの全16キャラで1500ポイントを繰り越し
今月分のログインキャンペーンが始まった時点で各キャラ500ポイント足されて2000ポイントになるので、その時点で32個貰うことができます
でもこれまでにクロリスの双葉を含めた幾つかのエンピリアン素材を集めてきた関係で、あまりにも簡単に取れるものだとポイントで貰うのはもったいないかも?とふと思いました
ちょっと話は変わりますが
もしかしたらまたWave3討伐に行けるかもしれないし、ちょっとでも渡してしまったらまたとても大変だった10000JP納品作業が始まってしまう
・・・と思って納品を躊躇していたジョブポイントですが
またしても納品を開始してしまいました
ただ、今回は納品用ジョブポ稼ぎに必死になることはなく、ある程度溜まれば気が向いた時に納品しつつのんびり進めていく予定です
話を戻し
お目当ての「フヴェルゲルミル」(両手棍)になったとして、それをどこまで強化するのか
ということを考えてみると
見た目だけならあとククルカンの毒針が50個あれば作れるものの
はたしてそこで納得できるのか
どうせならデス専用としてでも使える状態にまでした方がいいのか?
モヤモヤしてるとなんかかっちょいいし
・・・みたいなことを考えていると
集める数は75個と一番多いものの、どう見ても一番簡単そうなここに来ていました
トリガー取りは、これまでのエンピ武器作成と同じくシーフでの大きな金箱開けがメイン
近くのブガードで黄色付けをしていくと、時間POPのNM以外から出る箱からもだいじなものを取ることが出来るようになりました
ここまでくるとAzdajaが沸く場所周辺の骨からでもだいじなもの取りが出来るようになって楽
このAzdajaは危険な技が多めですが、この場所でシュッシュしてるととくに危なげなく倒すことができます
そして倒すと金箱を出してくれて、それを開けるとまたお目当てのトリガーが出るという事も何度かありました
必要なトリガーが1つで良いというのはとても楽です
それに、同エリアで出るだいじなものが少ないということもあり、違うだいじなものばかりが出てキーとなることが少ないのも良かったです
ただ、ウトウトしていると時々死の宣告を食らうことがあります
フェイス任せにすることもありますが、効果アップ装備を組み込んだマクロで聖水を使うと大体治ってくれました
青箱も出るので時間延長しつつ頑張ると、アジュダヤの角は案外簡単に75個揃えることができました
これにログインポイントを使うのはもったいないですね
続いては、ゴブ箱から出た1つだけ持っていたセドナの大牙を50個集めにやってきました
ここでは隣接するタコエリアとビーコエリアを往復しながら、基本トリガーNMじゃなく時間POPNMのトリガー目当てで大きな金箱開けを頑張っていきます
トリガーNMの方は何度も挑戦できるものの、時間POPNMの場合はそのNMからだいじなものが出ないと次のPOPを待つまで箱頼みになりがち
Sedna自体は楽ですが、トリガーが揃って???に行く際に多くのビーコに絡まれるのがイヤンなくらいでした
弱点を突かない関係で時間POPNMのビーコのだいじなものがなかなか出ず苦労することもありましたが、なんとかセドナの大牙を50個集めることができました
これはどれもログインポイントを使う必要はないくらいかな?と思いつつ
続いては、ククルカンの毒針を集めるためにアビセア-コンシュタットにやってきました
しかし、ここは大変
まずこいつ
飛んでいるので攻撃が当たりません
お付きが沸くとそちらでTPを溜めて範囲を撃つことでなんとか倒せたものの、無駄に時間が掛るだけでトリガーは出ず
狩や黒のフェイスを呼ぶと少し早めに倒せるようにはなったものの、それでもめんどくさい
ほかの2体の中間NMは楽
なんとか3つのだいじなものを集めてKukulkanに挑んでみたものの
途中から治らないテラーを食らって何もできない状態になりました
しかも強烈なスリップ
ち、ちぬー!と思っていると、狩フェイスがなんとか削りきってくれて勝つことができました
ほんと、ギリギリでした
これは大変と思いつつも同じ様なことを繰り返してみると
次はフェイスが削りきれずに転がりました
3つのだいじなものを集めるの大変なのに
気を取り直してまただいじなものを集めてククルカンに挑んでみたところ
途中で絡まれた気がしたので暫く待っていたけど来なかったので大丈夫かな?と思っていたニョロニョロがククルカンとの戦闘中盤位にいっぱいやってきてテラー中にいろいろ食らって転がりました
キー
こりゃだめだ・・・ある意味クロリスより大変かも・・・ログインポイントに頼るかな
と思いつつ、金箱狙いじゃなくどれもトリガーNMなので、正規の方法でやるのなら黒魔道士の方がいいかも?と思って黒魔道士/サポ赤でやってきました
フェイスはこんな感じ
これでやってみたところ、3体のNMのトリガー取りも抜刀なしの精霊で倒すことができ、心配していたトリガーのドロップ率もそれほど悪くない
3体のNMも適当に弱い精霊を撃っていると弱点属性を教えてくれるので、適当にそれ系の精霊を撃っていると弱点を突けたりしてだいじなものもそれなりに出る
さっきまで苦労していた飛んでる目玉もあっという間
これ・・・楽
そんな関係でビジタントの発光状況はこんな感じになりますが
これでも延長の欠片はそこそこ出るので長時間滞在することができます
ククルカンをやる時もとても楽
呼び出して叩いてフェイスを起動すると、自分は後ろを向いて精霊をぶっ放すだけ
さっきまで何度も転がっていた自分が恥ずかしいくらいです
そんなこんなで、ログインキャンペーン初日にまずは32個貰い、10日待って各キャラに1000ポイント溜まったら更に16個貰うと、あとは更に10日待てば同じものが50個揃って残りの14キャラ分は他の素材を貰うことができる・・・という想定だったのが
大幅にログインポイントで貰う分を減らしてもここまでになりました
48個にして最後になるだろうククルカンを倒すとやっぱり1個しか出さなかったので49個
もう1戦やろうかと思ったものの、お疲れ気味だったので最後の1個はログインポイントで貰うことにしました
ここまでのエンピ素材3種が揃ったという事で、頻繁に来ている庭のモグ前にやってきました
いつもこの段階でここに来るとドキドキしますね
あとは順に納品を進めていくと
お目当ての「フヴェルゲルミル」(両手棍)を貰うことができました
早速モグハウスに戻って装備
・・・む、微妙
見た目だけ用途としてここで止めるか、デス用と更なる見た目向上のためにモヤモヤさせるか、エンピリアンウェポンは強化解禁済なのでどうせならR15まで強化するか・・・
たぶんここでストップですね
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2002 - 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
忙しかった仕事もそこそこ落ち着き、ここ数ヵ月間ほぼ毎日嫌々やっていた作業もひと段落つき、今やっていることも再抽選まで1時間になったりしたこともあり
少しBlogを書く余裕も出てきました
そんな中、いろんなネットバンキングをしている中で、使い勝手がよく利用頻度の高いところからトークンが送られてきました
左側のものがこれまでのトークンで、カードのものが今回届いたトークンです
右下のボタンを押すとワンタイムパスワードが表示されるようになっているんですが、この薄いカードの中に電池とかが入っているんでしょうか
早速WEB上でトークンの切り替えを行ったので、次からはこちらを使っていくことになります
話は変わり、昨日は歯医者の通院があったので部活をお休みした末っ子を朝から学校まで送ってきました
金曜日は部活以外の練習もあったため、持ち帰った装備品のバッグやらを持って自転車での通学は危険なためです
そのついでに、30kgのお米の精米もしてきました
朝早くに行ったことがなかったので時間的に心配でしたが、どうやら24時間精米できるようで開いていて良かったです
300円入れて精米を行い、一旦家に戻って末っ子からのお迎えの連絡を待っています
さてと・・・
復帰(新規スタート)組のFFXI日記です
一昨年の5月に約10年ぶりに新規で再開し、また必死になったりちょっと落ち着いたりしつつプレイを続けているファイナルファンタジーXI
・・・
昨日放送された「FFXI もぎたて ヴァナ・ディール」を見ました
途中まではえ?これだけ?と思う内容だったのが、その後驚きの発表がありました
それは・・・ 20周年になるまで続けられることが(たぶん)約束された というもの
素晴らしい
FFXIを新規で始める人、数年ぶりに復帰する人、休止する人、止めてしまう人・・・と、いろんな人が居るかと思いますが、サービス開始から随分経っている古めのMMORPGということで、いつサービスが終了になるのか不安だった方も多く居たかと思われます
そんなFFXIが(とりあえずですが)まだあと数年は遊べることが(ほぼ)確定したということは、これから新規で始めようと思っている人や復帰しようと思っている人にとってもとても大きなニュースになることでしょう
他にも、新規や復帰する人向けに、実際少々ややこしいインストールや設定部分を改修しようとする動きもある様です
若干今更感もありますが、そういう部分についても手を付けられるくらいになったというのが何気に嬉しかったりします
吉田さんの影響もあるんだとは思いますが、松井さん他関係者の皆さんの動きに感動したもぎヴァナでした
また終わりが見えかけていたFFXIがここまでになったのは、電撃さんやファミ通さんのイベントだったり、Youtube等でFFXI関連の動画配信をされている方含め、いろんな方の影響が大いにあってのことだと思います
実際、そういうイベントや動画なんかで復帰される方も多いですしね
そんな私も微々たるものではありますが、アイテム収集や金策目的で
そこそこ頻繁に運営維持への支援活動をしています
あとは、FFXIがまだまだ続くことが分かったり、次回のログポのこともあるので
新たにエンピリアンウェポンを作ることにしました
今回作るのはなんでそれ?というのはおいといて、昨日もちょこっと書いた両手棍のフヴェルゲルミルになります
まずはここから
少し前にウルスラグナを作ったところですが、試練がちょっとずつ進んでいくのが何気に楽しいんですよね
今回はログインポイントで素材がいくつか貰えますし、ちょっと調べてみてもさすがにクロリスの双葉より厳しそうな素材は無いようです
ただ、おしゃれ装備までにするか、モヤらせてデス用になるまでにするかは、この後の進展をみて決めていこうと思います
続いてはここ
サービス開始当初、必死にここで皇帝羽虫の髪飾り狙いをしていたことを思い出します
3匹の討伐も簡単に終わり
そのうちの1匹が姫帝羽虫の髪飾りを出してくれました
続いてはここ
リフレ落とすかな?
再抽選時間も短く、目の前にPOPするNMだったので簡単に終わりました
続いてはここ
ここから再抽選時間が長くなったり討伐する数も増えるので、他のことをやりながらのんびり続けていこうと思います
・・・
こんな楽しいFFXIですが、開発機材の問題なんかもどうにかなって
20周年といわず、ローンチ時に遊んでいたプレーヤーの皆さんが老後の楽しみに新規の方共々遊べるように、30周年や50周年目指して頑張ってもらいたいものです
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2002 - 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
復帰(新規スタート)組のFFXI日記です
一昨年の5月に約10年ぶりに新規で再開し、また必死になったりちょっと落ち着いたりしつつプレイを続けているファイナルファンタジーXI
・・・
桜綺麗ね~
そんな中、前回のエントリーで残りあと少しとなっていた毎日平均100ジョブポイント稼ぐことを100日続けると武器1種を強化できるフラグを立てられるという作業の方も
なんとか10000ジョブポイントの納品が完了し
めでたく イオニックウェポンの強化が解禁 となりました
長かった
大変だった
ほとんどソロでちまちまやっていたこともあり、時給50JPとしても約200時間掛ったことになります
平日もちょっとしんどかったり眠くても頑張り
週末には平日の遅れを取り戻すべく、毎週700JP納品するために同じ様な作業を数時間頑張る
この無駄な時間を他のことに使えばもっと有意義な生活が送れそう・・・と考えながらも、せっかくここまで頑張ったんだからここで止めたら負けだと思って頑張ってきました
そんな苦労をして10000JP納品しきった際のメッセージが、上の2行
それ以外はとくに何もなく、とてもとてもあっさりと強化フラグが解禁になりました
黒の残魂を使うのは既に解禁になっているエンピリアンウェポンが優先なので
こちらには解禁が分かるように、とりあえず1つだけ使っておきました
・・・
ひと段落ついたこともあり、これまで以上に落ち着いてシニスターレインが出来るようになりました
前回、おだんごアシェラからなんとかお目当てのレイライングローブ(MAXオグメ)が貰えたので、引き続きオーグストのファウンダグリーヴ(MAXオグメ)を狙います
モンクでやっても侍でやってもほぼ負けることはないものの
ウトウトして意識が戻ると
転がっていることもあります
安定のフェイス構成はこんな感じ
ヨランから乗り換えたシルヴィも今回は長続きしています
ただ、おだんごアシェラの時は嵌っても大体20回に1回は包が貰えていたり大体10回に1回は包が出る感じだったのが、オーグストになると普通に20回やって1回出るかどうかな感じになってしまいました
良く分かりませんが、本来のシニスターレインでの登場順で包が貰える確率が下がっていたりするんでしょうか
やっと包が出たと思ったら
お目当てじゃないもの
しかも中途半端なオーグメント
その後も続けていると、やっと出た包から盟-オーグストが出やがりました
本来のシニスターレインではフェイスを所持していると盟は出ないはずなんですが、包からは出る様です
なので、この盟は捨てずに持っておくことにしました
たぶんこれでもう盟は出ないことでしょう・・・しらんけど
その後も続けていますが、包自体ほとんど出ないのにお目当ての両足は更に出ません
やはりこのゲーム、欲しいと思うものは出ないようになっているのかもしれません
しかしこれ、お目当てのファウンダグリーヴ(MAXオグメ)が出る確率はどのくらいなんでしょう
まず包が出るのに1/20くらい?
包が出たとして、装備品5つのうちお目当ての1つになるのに1/5
どうにかお目当ての両足が出たとして、それがMAXオグメである確率は・・・
ちょっと計算するだけで嫌になるので止めておきますが、そもそも確率がどうこうよりキャパポも貰えない戦闘での包の出なさ加減にやる気を失いかけます
包から出るアイテムは良いオグメのものが多い・・・というのもここまでやってきて少々疑問
これならオグメはそこそこでももう少し包が出てくれる方がやる気も持続できそうではあります
とはいえ、やらないと出ないのは確実なので、時々フルのシニスターレインもやりつつ、お目当てキャラのみの方も続けていこうと思います
フルの場合は勝利できると何かしらは出ますしね
・・・
あとは、アンバス武器のカジャランスが強いという情報を見て遊んでいると、最初は真っ白だったスキルが青くなりました
そして、その強さにも驚かされました
次回のアップデートで更に強化できるようになるとのことなので、何気に楽しみだったり、何気に心配だったりしています
他には、何となく欲しかったけど取りに行くのが面倒そうなので諦めていたアルコンリングがゴブ箱から出ました
ユニティポイントは全てダイヤルキー#SPにしてもらい、ある程度溜まると纏めてゴブ箱を開けています
ほとんどゴミですが、時々「おっ?」と思うものが出てくれるので嬉しいです
あとは、野良ダイバージェンス等で素材が集まりかけたこともあり、黒魔道士のARグローブ+3も作ってみました
ARサボ+3はバーン用にこの時作っていたので、武器をラシに替えたMB装備に組み込んでみました
ソロだと単発撃ちやマナウォールでのガジャ等しか使わないのでMB装備はそれなりでしたが、野良で行動することも増えてきたので出来る限り装備も整えています
・・・
前衛だと野良のアンバスケードに行くことが増えたので、ソロだと結構大変だったアンバスの素材集めやちょっとした金策も捗りつつあります
ただ、現在のログインポイントはとくに金策に使えるものもないので、サブアカウントの悪徳倉庫キャラはほとんどこの格好になりました
メインの方は全キャラ1500ポイント残しで次のログポに備えていたところ、3月は予想通りアビセアのエンピリアン素材のようです
なんとなくデス用に欲しい両手棍(フヴェルゲルミル)で使う素材でも貰っておこうかな
他には、レリックウェポンの強化フラグも欲しいところですが、もう10000JP納品は疲れました
また納品を始めてしまうと、今回のイオニックウェポン強化フラグの様に途中で止められなくなってしまうので、また機会があれば討伐パーティーに潜り込んでみようと思います
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2002 - 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
クローン病(CD)と痔瘻についてのエントリーです
2019年3月6日(水)
通算24回目となるレミケードの投与をしてもらってきました
これまで、最初のクール以降は8週ごとに投与してもらっていましたが、前回はたまたまお正月と被ったことにより、1週伸びて9週間隔となりました
そのせいなのか他の影響なのか、前回のあとは体調を崩してしまいいつもの様なエントリーにはなっていません
・・・
そして今回の内容になります
前回行ったときから受付開始時間が決まってしまったので、以前の様に朝早くに行って受付をすると早めに早くに見てもらえるという事がなくなりました
全員が自動受付なら良いんですが、一部の方は保険証の提示があったりする関係で、窓口の対応も大変だったからだと思われます
私も大勢のお年寄りと一緒に椅子に座って待ちました
暫くして一人のお年寄りが「59分きたで」と言った途端、一斉に椅子に座っていた方がそれぞれの予約受付機の前に行列を作りました
私ものんびり椅子から歩いてくるお年寄りに割り込まないように並び、総合受付を済ませて保険証を窓口に確認してもらい、続けて内科の受付に行きました
内科ではまず体温測定と体重測定を行い、検尿コップをもらったので検尿へ
その後は2階に上がって採血になりますが、今回もいつものお兄さんに採血してもらうことができました
その際、「毎回痛くないんですけど、凄いですね」と声をかけてみると、「本当ですか?ありがとうございます」と言ってもらえました
採血が終わると、絆創膏を押さえながら再び内科に戻って資料を提出し、診察が始まるまでの一番長い待ち時間が始まりました
いつもは他の待合の方同様スマホをポチポチするだけだったのが、今回はこちらで時間をつぶします
複数キャラのログインポイントを貰ったり、競売チェックと競売こちょこちょ等
これらのことだけでも結構時間が掛るので、それらが終わったころには診察が始まる時間になっていました
複数ある内科で二番目に呼ばれて診察室に入ると、前々回からお世話になっている内科の先生に現況の説明をしました
とくに変わりも無く寛解を維持できています
先生からは、血液検査の結果報告と状況確認、目やお腹、足なんかも触診してくれました
診察が終わると、次回の予約確認です
本来の8週後だと5月1日(水)になるんですが、あいにくその日はあの日ということもあってお休みとの事
今やっているお薬の場合は1週伸びても問題ないので・・・と、前回同様一週伸ばした9週後となりました
ただ、先生の口から1週伸びても問題ないということを聞いたので、前回のはたまたまかな?と思って予約日の確認を受け入れました
そして最後に先生から、「私は代わるので次回は別の先生になりますが、引継ぎしておきますので今後も寛解を維持してくださいね」と言ってもらえました
今回の先生も3回の診察と、ここ最近の先生は半年ごとに異動となっています
そういう研修医が来られる病院なのでしかたのないことではあるんですが、異動の話を聞くたびに毎回残念だと感じます
今回の先生もとても良い先生でした
大変お世話になりました
しばらく内科の前で待って内科の予約票を貰うと、続いて外科の受付に行って予約票を提出します
今回も先に化学療法室に行くので最後の方に回してもらうように伝え、一旦トイレに行って化学療法室に入りました
いつもの隅っこの座椅子に座り、準備ができるのを待ちました
いつもの方にいつもの場所に点滴針を挿してもらい、いつも通りの手順でプレドニン入りの生食から始まってレミケードを投与してもらいました
終わりの約30分前くらいに外科から担当者の方に内線が入り、あと2人が終わると診察になるので再び連絡しますとのこと
最初は点滴をしながら外科の診察を受けることがあったものの、やっぱりいろいろ落ち着かないので最後まで呼ばれないことを願います
無事、レミケードも終わって生食で流すものも終わり、針を抜いてもらってお礼を言って化学療法室から出るときに丁度お呼びがかかったようです
多めの生食を入れてもらったのでまずはトイレに行き、その後外科に向かいました
外科に戻ると、数分で呼び出しがありました
外科の先生は当初からお世話になっているとても信頼できる良い先生です
前回の診察時に最後のシートンを抜いてもらったおかげで、その後はシートンが入っている部分が痛くなることもなく、その辺が化膿することもなく、お尻の痛みを意識することなく過ごすことができるようになりました
なので今回の状況報告時には冗談交じりに、「とくに痛くもないので今回は診てもらう必要もないかもしれません」と伝えると、「せっかく来て待ってくれたんだから診ましょうよ」ということで、しっかりと確認してもらいました
結果、綺麗になっている、一部怪しいところがあるけど、しっかり洗ってくれれば問題なさそうとなり、「外科の診察はこれで最後にしても良いですね、最後にしましょう」と言ってくれました
私からも、「あれだけ酷かったのがこんなにまで改善するとは思っていませんでした、本当に感謝しかありません、ありがとうございました」とお礼を言いました
「でも、クローン病なのでまたいつ瘻孔ができるか分からないので、気をつけてね」とも言ってもらえたので、「また痛くなったり異変を感じたらお願いします」と伝え、改めてお礼を言って外科を後にしました
その後はいつもの様に、別の薬局に行っていつもの袋いっぱいのお薬を貰って帰りました
※この画像は以前のものの使い回し
外科の診察は今回が最後になりますが、クローン病が治ることは無いので今後も内科の診察と投薬は続きます
いろんな方々のおかげもあって寛解が維持できていることもあり、普段の生活で困ることはそれほどなくなりました
あれだけ酷かったお尻の痛みも意識することなくなり、まだ長時間外出する際にはナプキンは使っていますがこちらも普段の生活で困ることはなくなりました
ただ、簡単に吐き気をもよおしたり、ちょっと無理すると簡単に体調を崩し気味になってしまうことから、完全な寛解ではないのかな?とも思って日々いろんなことに気をつけて生活しています
お薬にしても、レミケードや上にある黄色いイムランの関係で免疫面でも心配ですので、今後も油断することなく気を引き締めて日々過ごしていこうと思います
そんなわけで、ここ最近はありがたいことにとくに変化もなく同じような内容が続いていたこともあり、今後は更に外科の診察もなくなって内科の診察とレミケード投与と薬の処方くらいになりますので、このシリーズも一旦ここで終わりにしたいと思います
このシリーズが復活した場合は、寛解から抜けてしまったとか、またお尻が痛くなったとか、新しい内科の先生が変な人とかいう内容になるかと思いますが、できれはそういうエントリーはしたくありません
このお尻が痛くなく、お腹も痛くなく、美味しいものを美味しく食べられるという普通の生活がずっと続きますように
・・・
これまでの経緯
痛くなりだしてから我慢出来なくなった経緯と、切開排膿・ドレーンパイプの設置までの内容については、その1をご覧下さい
その後の経過(2015/3/17~3/20)については、その2をご覧下さい
その後の経過(3/21~3/23)については、その3をご覧下さい
その後の経過(3/24~3/26)については、その4をご覧下さい
その後の経過(3/27~3/29)については、その5をご覧下さい
その後の経過(3/30~4/1朝)については、その6をご覧下さい
その後の経過(4/1出社後~4/5)については、その7をご覧下さい
その後の経過(4/6~4/12)については、その8をご覧下さい
その後の経過(4/13~4/19)については、その9をご覧下さい
その後の経過(4/20~4/26)については、その10をご覧下さい
その後の経過(4/27~5/3)については、その11をご覧下さい
その後の経過(5/4~5/10)については、その12をご覧下さい
その後の経過(5/11~5/17)については、その13をご覧下さい
その後の経過(5/18~5/24)については、その14をご覧下さい
その後の経過(5/25~5/31)については、その15をご覧下さい
その後の経過(6/1~6/7)については、その16をご覧下さい
その後の経過(6/8~6/14)については、その17をご覧下さい
その後の経過(6/15~6/21)については、その18をご覧下さい
その後の経過(6/22~6/28)については、その19をご覧下さい
その後の経過(6/29~7/5)については、その20をご覧下さい
その後の経過(7/5~7/12)については、その21をご覧下さい
その後の経過(7/13~7/20)については、その22をご覧下さい
その後の経過(7/21~7/26)については、その23をご覧下さい
その後の経過(7/27~8/2)については、その24をご覧下さい
その後の経過(8/3~8/9)については、その25をご覧下さい
その後の経過(8/10~8/17)については、その26をご覧下さい
その後の経過(8/18~8/23)については、その27をご覧下さい
その後の経過(8/24~8/30)については、その28をご覧下さい
その後の経過(8/31~9/6)については、その29をご覧下さい
痔瘻の診察とMRIによる経路確認(9/9)については、その30をご覧下さい
手術前検査等(9/14)については、その31をご覧下さい
手術前の感想等(9/24)については、その32をご覧下さい
先生からの説明によりクローン病に(9/24)については、その33をご覧下さい
複雑すぎる痔瘻の手術(9/25)については、その34をご覧下さい
入院中の様子(9/26~10/12)については、その35をご覧下さい
病室でのネット環境については、その36をご覧下さい
個室から大部屋への移動については、その37をご覧下さい
病院食の変更については、その38をご覧下さい
再び部屋の移動については、その39をご覧下さい
入院から1ヵ月頃の様子については、その40をご覧下さい
初めてのレミケード使用(10/27)については、その41をご覧下さい
イムランを飲み始めたことについては、その42をご覧下さい
2回目のレミケード(11/10)については、その43をご覧下さい
退院(11/11)については、その44をご覧下さい
退院後一週間の様子(11/11~11/17)については、その45をご覧下さい
プレドニン離脱(11/18~11/23)については、その46をご覧下さい
退院後3週間の様子(11/24~11/30)については、その47をご覧下さい
3回目のレミケード(12/9)については、その48をご覧下さい
昨年末の内容については、その49をご覧下さい
仕事復帰については、その50をご覧下さい
4回目のレミケード(2016/2/3)については、その51をご覧下さい
ドレナージの交換については、その52をご覧下さい
5回目のレミケード(3/30)ついては、その53をご覧下さい
2回目のドレナージ交換(3/30)ついては、その54をご覧下さい
久しぶりに痔瘻が化膿については、その55ご覧下さい
6回目のレミケードとシートン追加(5/25)ついては、その56をご覧下さい
7回目のレミケードとシートン1本除去(7/20)ついては、その57をご覧下さい
8回目のレミケード(9/14)ついては、その58をご覧下さい
久しぶりのCT検査(9/28)ついては、その59をご覧下さい
9回目のレミケード(11/9)ついては、その60をご覧下さい
10回目のレミケード(2017/1/4)ついては、その61をご覧下さい
11回目のレミケード(2017/3/1)ついては、その62をご覧下さい
12回目のレミケード(2017/4/26)ついては、その63をご覧下さい
13回目のレミケード(2017/6/21)ついては、その64をご覧下さい
14回目のレミケード(2017/8/16)ついては、その65をご覧下さい
15回目のレミケード(2017/10/11)ついては、その66をご覧下さい
16回目のレミケード(2017/12/6)ついては、その67をご覧下さい
17回目のレミケード(2018/1/31)ついては、その68をご覧下さい
18回目のレミケード(2018/3/28)ついては、その69をご覧下さい
19回目のレミケード(2018/5/23)ついては、その70をご覧下さい
20回目のレミケード(2018/7/18)ついては、その71をご覧下さい
21回目のレミケード(2018/9/12)ついては、その72をご覧下さい
22回目のレミケード(2018/11/7)ついては、その73をご覧下さい
23回目のレミケード(2019/1/9)ついては、9週だからなのかをご覧下さい
最近のコメント