復帰(新規スタート)組のFFXI日記です
一昨年の5月に約10年ぶりに新規で再開し、また必死になったりちょっと落ち着いたりしつつプレイを続けているファイナルファンタジーXI
・・・
2019年6月のアップデートで追加された、上位召喚獣バトルフィールド「★修羅の道」
先日のエントリーでクエストを進めてプレイできるようになったので🎮
以前、アイテム欲しさに必死に上位ミッションバトルフィールドに通いまくっていた頃を思い出しながらOdinマラソンを頑張ってみました💨

とりあえずとてもやさしいから始めてみたんですが👀

良く分からないまま転がりました💧
数戦やっているとバーサクすると転がるという事が分かってきたので💡
Odin PrimeのHPが半分を切ったくらいのタイミングではバーサクが切れているようにすると勝てました✨

ただ、当然の様に狙いのアイテムはドロップしません💧
いきなりドロップされても楽しみが減るというものです🎵
復帰3,4ヵ月目くらいに毎日必死に上位MBFマラソンをしていた頃を思い出しつつ、サンドリアとセルビナの往復💨

だいじなものに消費するのは10メリポなので、メリポがMAXあると7回戦闘できます✊
メリポが無くなると、黒魔道士に着替えて島でマナウォール大会か、シーフのままオーメン詰みに入ってメリポと黒い残魂稼ぎ✨
そういえばお疲れ気味なのか、ジョブを何でやっているのか書いてなかったですね💧
2度ほどやってみたやさしいには勝てそうにないので、トレハンに期待したシーフでのとてやさOdinマラソンです💨
戦闘方法は、リレイズを切らさないようにしつつ入ったらフェイスを呼んで回避装備で絡まれつつ左通路奥まで走って戦闘開始👊
タイミングは適当にまどわすを使いつつ、装備トレハン8の状態でフェイント他でトレハンレベル上げ👀
10まではなんとか上がるものの、そこからなかなか上がらない💧
リキャごとに同じことを繰り返しつつ、あとは適当に種類の違うWSを交互に撃ちつつ削っていきます💨
最初はサポ戦で通っていたので、Odin PrimeのHPが半分を切ったくらいにやってくる斬鉄剣:剛で消し飛ぶことがあったものの、それがくるタイミングにバーサクを切る様にすると滅多に転がらなくなりました💕

最後の方では、(オーラスティール有効の)ぬすむ、ラーセニーで相手の強化を消し、回避装備で通常削りをしつつWSを撃ちまくって終わり💨
慣れてくるとほぼ負けることは無くなるものの、他のアビを絡めた事故が時々あるので、転がったら2番目の画像の様にOdin Primeが真ん中に戻るのを待って蘇生してフェイスを呼びなおして回復を待って再戦👊
Odin PrimeのHPは全快になるものの、メリポを無駄にすることなく勝利することができます✨
大体5分程度で終わる戦闘を繰り返し、メリポが無くなると島に行ってメリポを稼ぎつつサンドリアとセルビナを往復💨
必死に同じことを何度か繰り返していると👀

フロプトブレストが出ました🔍
・・・要らない💧
メリポ稼ぎに使っている黒魔道士のメリポカテゴリーは、先日のエントリーでは中途半端な状態にしていたものの📝

ARトンバン+3が良く効くのでSTダウン系に全振りしました✨
その後も時間の限り、サンドリア、セルビナ、時々島のマラソン💨
サポを忍にしたり侍にしたり踊にしたりしつつ必死に続けた・・・何回目だろう💧

今回、一番欲しかったフレキリングが出てくれました✨
黒魔道士で使えるINT、魔攻、詠唱中断率ダウンがてんこ盛りなリングで、これまで使っていた女王の指輪+1の片側をこれにチェンジすることができます🎵
あと欲しいのはゲリリングだけだけど、また同じくらい繰り返さないといけないのかな💦
装備も滅多に出ないし、これまでに出た装備品と被ることもあるだろうし、もし装備が被ったら他のアイテムに置き換えされたりしないのかな?
とてやさといえどもなかなか装備が出ないのは、もしかして同じアイテムが被りまくってるのかな?それともただのハズレなのかな?
・・・とかなんとか考えつつ、ずっと頑張っていればいつか揃うだろう❗と思って続けたその2戦後💨
トレハンレベルが12まで上がったのが効いたのか効いてないのかは分からないものの、あら?という感じで👀

シーフやモンクでも使えるナイスなゲリリングも入手することができました✨
嬉しい🎵
ただ・・・疲れました💦
ソロだと好きなタイミングで気兼ねなくやり続けることができるので良いものの、トレハンがどの程度効いているのか不明なのもあって運次第だと思いました💧
ドロップした装備品3つ中、欲しいものが2つあったというのはやっぱり日ごろの行いの良さのせいかな✨
でも・・・なかなか出ないと悔しいけど、欲しいものが数日で揃ってしまうとなんだか寂しかったりもします💧
あとは、今月は黒魔道士が頑張れるみたいなので、野良のアンバス募集にでも乗ってみようかな💨
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2002 - 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
最近のコメント