« やっぱり面白い | トップページ | FFXI日記(2020.4のバージョンアップ) »

2020年4月 4日 (土)

FFXI日記(目移り)

復帰(新規スタート)組のFFXI日記です

2017年5月に約10年ぶりに新規で再開しまた必死になったり落ち着いたりしつつプレイを続けているファイナルファンタジーXI

 

・・・

 

新型コロナウイルスの影響もあってか、いろんなサーバーでプレイ人数が増えつつあるようです。

FFXIにはどんどん盛り上がって欲しいところですが、新型コロナウイルスの方はどうにか早めに収束してほしいものです。

 

今回のFFXI日記は、頻繁に通っているオデシー関連🎮

ソロのサポ戦シーフで入ってフェイスを呼び、念のためにリレイズグッズを使って戦闘開始👊

適当に戦闘を進めていき、残り時間7分くらいから各層での箱開けをやっていきます。

たまにミミックが出る事もありますが、運が良いと色褪せた鱗を2スタック以上取得することができます。

 

そんな色褪せた鱗は、前回のFFXI日記で書いたセールフィベルト+1,メタモルリング+1,ゼラチナスリング+1なんかの強化に使っていますが、いろいろ見ていると他にも強化したいアイテムがあったので、そちらの取得もやってみました。

 

まずは、モンクのチャクラ用や全ジョブのHPアップにとアンムーヴカラー+1の取得から👊

Ff2003ee_1

懐かしの場所でユグナスモンブローさんの助けを借りた回復重視構成でSteamy Samanthaを叩きます💨

Ff2003ee_2

変身ごとにある戦闘終了からのフェイス起動にミスが無ければ、とくに問題なし。

ただ・・・

Ff2003ee_3

箱からHQ品は出ず、HQに強化するためのサマンサのつるが50個になったところでこの場所を去って強化依頼💨

アンムーヴカラー+1になってほんの少しオグメ付けが進んだところで、また目移りして他のアイテムを狙いに行きました。

 

こちらは、黒魔道士の腰に良さそうなアキュイテベルト+1取り👊

Ff2003ee_4

これまた懐かしの場所で、こちらでは攻撃力重視のフェイス構成でJoyous Greenを叩きます💨

Ff2003ee_5

戦闘はあっという間に終わるものの、こちらもHQ品のドロップが無いまま強化用のジョイアスの苔が50個揃ったので帰ります💧

Ff2003ee_6

また1万ユニティポイントを使ってアキュイテベルト+1ゲット✨

その後、3万ユニティポイントを使ってオグメ付け開始💨

Ff2003ee_7

Rank:15まで強化済のメタモルリング+1以外の装備より優先したことにより、こちらのアキュイテベルト+1Rank:15まで上がりました。

オグメは、魔命+15 / INT+10

Ff2003ee_8

ユニティランクの影響を受けるものの、元のステータスと追加オグメを合わせると防7 MP+35 魔命+15 INT+19~+23となります。

 

強化後、その辺のやつに腰装備を交換しつつ精霊を撃ってみたところ👀

メタモルリング+1更新時には良いこともあったのが、アキュイテベルト+1は激しく微妙💧

その辺のやつとのINT差の問題もありますが、他の腰装備が有能すぎる様です。

ただ、その辺のやつではないやつにはこのINTが重要になることもあると思うので、そっと鞄に忍ばせておきます👜

 

今月のアップデートは新型コロナウイルスの影響により必要最低限なものとなってしまいましたが、こればっかりは仕方ないですね。

開発関連の皆様もその家族の皆様も感染には十分注意され、今後ともFFXIを盛り上げてもらえればと思います。

 

引き続き、他装備の強化を頑張ります🎵

 

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2002 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

« やっぱり面白い | トップページ | FFXI日記(2020.4のバージョンアップ) »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« やっぱり面白い | トップページ | FFXI日記(2020.4のバージョンアップ) »