Windows 10でもMIDI再生
あまり使わないけど、ふと無性に聞きたくなるMIDI音源の音🎵
Windowsの更新の度にドライバ対応が心配だったころもあったものの、MIDIインターフェースを交換したことによりWindows 10になった現在でもMIDI音源での再生を楽しめています。
丁度先日リリースされたVersion 2004も、まずは影響の少なさそうなゲーム用PCに入れてしばらく様子を見た後、とくに問題無さそうだったのでこちらのMIDI音源が繋がっているPCにも適用。
他の作業や今回エントリーするMIDI音源の再生についても、今のところ影響は無いようです。
MIDIインターフェースの設定や接続方法は、こちらのエントリーで書いたので今回は省略📝
購入から20年以上経った今でも元気に動作している、Roland SC-88 Pro
そして、YAMAHA MU100B
ナイスサウンド、SC-88 Pro🎵
ナイスサウンド、MU100B🎵
ちなみに、TMIDI Playerは私の環境だとWindows 10にして暫く経ったくらいから再生時に時々落ちることがあったので・・・
互換モード:Windows XP(Service Pack 3)で動作させるとその後安定しています。
それぞれのフォーマット用に作成されたデータはそれぞれの音源で聴きたいので、このソフトの自動ポートマップ切り替えはとても便利。
ただ、基本となるチャンネルは個別にしている関係で、再生される音源が切り替わるたびにAVセレクターをカチカチしないとスピーカーから音が出ません・・・
安価なミキサー欲しい。
この素晴らしい再生ソフト及び各種データを作られた方々、感謝しながら一生ありがたく聴かせて頂きます🎵
=== 関連エントリー ===
■MU100B設置
https://mru.txt-nifty.com/blog/2016/06/mu100b-81b3.html
■DeskMini X300でMIDIとか
https://mru.txt-nifty.com/blog/2020/10/post-e761b4.html
■Windows 11とMIDI再生
Windows 11とMIDI再生: MRU Weblog Zone.
« 自作PC2020(ケースふきふき) | トップページ | できれば4Kがいい »
コメント