« 2020年6月 | トップページ | 2020年8月 »

2020年7月

2020年7月31日 (金)

また食欲がない

段々戻りつつあった食欲が、またここ数日なくなってしまいました。

そもそもお腹が空かない。

お薬を飲むために食欲がない中無理気味に食べると少し吐き気。

食べてないからあまり元気も出ない。

なんでしょう・・・

エネルギーになるものは摂らないといけないと思い、食欲がなくてもアイスやパピコは食べています。

Dr20200731p

この前の検診での結果が悪かったことが関係しているのか・・・

結果は関係ないけど、そのことを意識しすぎていて気持ち的な問題か・・・

急いで診断書を書いてもらわないといけないことや休職期間等が気になっているためか・・・

先生に言われて禁酒しているからか・・・

食べると元気になるとほぼ毎日食べていたオニオンスライスもちょっと気になったから前回検診以降やめているからか・・・

単なる夏バテか・・・

また来週にはこの前の検診結果が悪かった為に早めの検診があるので、それまでに食欲も他も戻ってるといいな。

水分だけはしっかり摂りつつ、検診に備えたいと思います。

2020年7月30日 (木)

ついに来た・・・

造血幹細胞移植後の免疫抑制中により、現在も自宅療養をしているナウなヤングです。

おそらく今の状況で私が感染してしまうと助からないと思われる新型コロナウイルスも、都会の方ではまた流行りつつあるものの県内でもポツポツ出るくらいなので気をつけておけば大丈夫かな?
・・・と思っていたところ、こんな田舎でもついに市内に関わるところで感染者が出ました。

普通に外に出ていた時には良く行っていた所で働かれている方の様です。

 

遠方の家族もこの情報を知ったようで、気をつけてねっぽいことを伝えてくれました。

私自身は以前の様にプチ無菌室の自室に引き籠りっぱなしではなくなったものの、通院時以外は自宅から出ていないので問題ないと思われますが・・・
平日は毎日仕事をしたり時々買い物に行ったりしている親愛なる奥様や、学校に通っている末っ子あたりが万が一貰ってきたらおしまいな感じがします。

 

これまでは遠方だから大丈夫と思っていたのが、もうそこまで迫ってきた感。

昨日は全国で1000人を超える感染者が出たとのこと。
これまで感染者の出なかった県でも初の感染者が出たとのこと。

検査数が増えたからなので問題ないとか重傷者数や死亡者数が少ないからまだ大丈夫・・・というのも分かりますし、経済を回さないといけないというのも分かります。
ただ人の移動によって感染者が散らばっているのも事実っぽい。
そこで健康な方が感染し、そこから感染してはならない人に感染してしまう確率が上がっているのも事実だと思います。

このウイルスは簡単に人の命を奪います。
もう志村さんの悲しい死を忘れてしまっている方も多いのではないでしょうか・・・

一般の方が感染した場合、たぶんあそこかな?とまでは分かるものの実際に誰から貰ったのかも分からない、それを誰にうつしてしまったのかもわからない、その先でもしかしたら誰かが亡くなってしまうかもしれないし、おかしな後遺症が残ってしまうかもしれない・・・本当に恐ろしい事です。

 

健常者はそれほど意識することも無いかと思いますが、私の場合は本当に死活問題なので恐ろしいです。

親愛なる奥様や末っ子も手洗い等には気を付けてくれているので大丈夫だとは思いますが、これまで以上に気をつけておかないといけません。
もし感染経路が限られている私が感染してしまった場合、家族の誰かが持ち込んでうつしてしまったという事で後悔したり悩んだりされるのもとてもつらい事です。

 

来週はまた外来での検診があります。
あちらの方でもポツポツ感染者が出ているようなので、家から出るのも怖いですし、人の多い地域の人の多い病院に行くのも怖いです。

次回の検診で免疫抑制剤が不要になるのか・・・

Dr20200730

免疫抑制剤が不要になっても免疫リセットがかかっている関係で、以前罹っていた難病が無になったのはありがたいことですが、赤ちゃんの頃から接種していた各種ワクチン系なんかも全て無になっているのでそちらにも気をつけないといけません。

 

早く社会復帰したいのはやまやまですが、いろいろな方のおかげでせっかく生き延びることの出来たこの命、油断せずじっくり気をつけて生活していきます。

皆さんも油断せずくれぐれもお気を付けください。

2020年7月29日 (水)

続Amazonさんのおすすめ

先日届いたものに続き、またAmazonさんからメールが届きました📩

先日購入した自作PC2020用電源ユニットの履歴情報にておそらくAIが判断して送付してきたんだと思いますが・・・

Amao202007mp

つい最近電源ユニットを買った人に電源ユニットどう?とメールを送ることについて変わりはないものの・・・

この前届いたメールよりは随分おすすめ品のグレードが上がっています。

これもメール送付履歴からのアクセス履歴・購入履歴等の状況を見ながらいろいろ提案していくAIの働きなんでしょうか。

 

前のおすすめ電源の価格はそのまま載せられたんですが、今回届いたものの価格は家庭的にあえてカットしました。

2020年7月28日 (火)

誰に似たのか変にこだわりのある末っ子は、水道水(アルカリイオン浄水器使用分)で作った麦茶は飲むもののそのままの水道水は飲みません。

そこで水はペットボトルのものを購入しているんですが、多い日には1日に3,4本飲んでいるので直ぐに在庫が無くなります。

親愛なる奥様が買いに行くにしても持ち帰りが重い。

 

そこで、宅配屋さんは大変ですけどいつも通信販売で購入しています。

Mw202007_1
これまでは親愛なる奥様が発注していたのを、今回は私が発注。

これまでは佐川急便のいつものおいちゃんが届けてくれていたんですが、今回はクロネコのおにいちゃんが届けてくれたようです。

500mlのペットボトルが24本入った箱を3箱。

単純計算で・・・36kgちょっと。

お疲れさまです。

 

左がこれまでのもので、右が今回のもの。

Mw202007_2
同じ500mlのクリスタルガイザーなのに、パッケージが少し違います。
※水の色が違うのは、左が冷蔵庫から出したばかりで右が常温のため。

ちょろっと調べてみると、蓋が白いのは並行輸入品に多く、蓋が水色のものは大塚扱いのものみたいです。

 

誰に似たのか変にこだわりのある末っ子でも、水源も同じものなので不満は言わないかな?

蓋が白くないから嫌だとか、ちょっと大きいから嫌だとか言い出したら・・・

父さん泣きます。

2020年7月27日 (月)

お薬変わらず

自分自身の勝手な妄想では、今週はもう免疫抑制剤を飲んでいない予定だったんですが・・・

こんな感じの先日の検診のため、今週も検診前までと同じお薬を飲んでいます。

Dr20200727k

朝食後のお薬たくさんと、1日に1包のみの免疫抑制剤。

お薬もしっかり飲んでいるはずなのに、なぜ肝臓の数値が悪くなっていたんでしょう・・・

今後も昼と夕のお薬もしっかり飲み、水分補給もしっかり行い、しっかり感染症対策をおこないつつ余計なことはせず、次回検診に備えます。

2020年7月26日 (日)

タオルおかわり

6月に届いた、セガ創立60周年グッズ(第一便)

その中にあったタオルを何気に重宝しています。

 

モニター裏のサウンドバー台隠しにしてみたり・・・

Sgtw202007a_1

任天堂Switchのクレードル置きに敷いてみたり・・・

Sgtw202007a_2

とてもオシャレ。

ただ、前回は2枚セットという事で1つしか買わなかったので、他の用途にも使いたいのにもう無い。

そこで、おかわりすることにしました。

 

数日後・・・

Sgtw202007a_3

THANK YOU🎀

Sgtw202007a_4

セガ設立60周年 記念「GO SEGA」&「セガロゴ」ハンドタオル2枚セット

予備も含めて2,3セット欲しかったところ、大人気製品なのかこれが最後の1つでした。

しばらくするとまた入荷するのかな?

 

早速敷いてみました。

Sgtw202007a_5

いろいろな用途で使っているテレビを机上でスルスルし易くするため、テレビの足を今回のタオルに載せて滑りやすくします。

ゴム足があって滑らないと角度変更や移動が大変。
逆に滑りすぎると地震が来た時等に危険。

このタオルを敷くと、丁度いい滑り心地になりました。

見た目的にも・・・

Sgtw202007a_6
Sgtw202007a_7

カッチョイイ🎵

 

来月には届きそうな「セ~ガ~♪」サウンドキーホルダーも楽しみです。

点検のお礼

昨日、親愛なる奥様に行ってもらったアトレーワゴンの定期点検

ディーラーさんからLINEにお礼が届きました。

Dr20200726c
消し方が雑なのはそっとしておいて・・・

昨日は私が起きると既に親愛なる奥様が点検に出かけており、何も伝えていなかったので「気になるところはないですか?」の問いに「とくにないです」と伝えたとの事。

以前気になっていたフロントブレーキキャリパーの戻りが悪くなることがあったりなかったりする件を伝えてもらい、確認とグリスアップをしてもらいました。

以前同じ件で見てもらった時には私が行ったんですが、その時には持ち込みで同じディーラーさんに組んでもらっているこの辺のスリットローターとサーキットでも使えるブレーキパッドにしている関係でパッドカスが詰まりやすいという事を言われました。

何の文句もありません。

今回も同じことを親愛なる奥様に説明してくれたのかもしれませんが、帰ってくるまでに意識するような引きずりはなかったとのこと。

良いディーラーさんです。

SSD追加してみた(WD BLUE)

自作PC2020パーツ類が並んだまま進展なし・・・

そんな中、既存ゲーム用PCのゲーム用ドライブの空き容量が心もとなくなってきました。
あまりプレイしないものはその都度削除して新作や良く遊ぶソフト優先、削除しててまた遊びたいと思ったものはライブラリからダウンロード、インストールして遊ぶ・・・という使い方をしていても心もとない。

既存のPCにはあまりお金を掛けたくないのと、丁度、クレジットカードや電力会社のポイントをdポイントに変換するとそこそこになったので、それを使ってdショップから購入。
本当は2TBのSSDが欲しかったんですが、ポイントが足りません。

そこで、こちらを選びました。

Pc202007ssda_1
WESTERN DIGITAL WD Blue 3D NANDシリーズ SSD 1TB SATA 6Gb/s 2.5インチ 7mm cased 国内正規代理店品 WDS100T2B0A

簡単に書くと、ウエスタンデジタルの2.5インチSATA SSDのWD Blue 3D SSD 1TBです。

明細
【購入合計(税込)】13,480円

【送料(税込)】0円
【ポイント利用額】-13,480円(13,480P)
【総合計(税込)】0円

早速開梱。

Pc202007ssda_2
端子部分には保護シール。

製品表面はこんな感じ。

Pc202007ssda_3
中身は実質SanDiskのコスパの良い定番SSDです。

PCは長年節約しながら使ってきた古めのものなので、3.5インチベイしかありません。
そこで、6年くらい前に買って押入れ在庫にしていたこちらを使います。

Pc202007ssda_4
CREMAX 2.5to3.5 SATA SSD&HDD Converter(MB882SP-1S-2B)

簡単に書くと、2.5インチのSATAドライブを3.5インチのSATAドライブに変換してくれるやつです。

Pc202007ssda_5
カバーは工具なしでパカッと開き、中にSSDを入れてシャキンとしたらまたカバーを閉めます。

あとはPCの電源を落としてケースを開き、3.5インチベイの空いているところにガシャっと差し込むだけ。

Pc202007ssda_6
4ベイあるうちの右上が標準のシステムSSD(2.5インチSATA)
右下がこの時に今回と同じケースに入れたゲーム用SSD(2.5インチSATA)
左上が標準のHDD(3.5インチSATA)

今回の追加分は、後で場所を変えますがとりあえず1つだけ空いていた左下にセットしました。

SATA SSDといえども冷却は大切です。
一番良く使いがちなシステムドライブは上面が開いている金属製のアダプターに付いているものの、ゲーム用ドライブはどちらも今回と同じ樹脂製のアダプター。
左右のベイの間にドライブベイ用の冷却ファンが付いてはいるものの、今回のアダプターだとあまり意味はなさそうです。
とはいえ、これまで6年間普通に使えてきたので今回のものも大丈夫でしょう。

・・・

ケースを閉めて電源を入れたところ、そのままではドライブとして出てきません。

BIOS上では認識していたのを確認したので、Windows 10のディスクの管理を開くとどこのドライブにするか聞いてきたのでとりあえずZドライブにして割り当てやフォーマットを行います。

Pc202007ssda_7
この状態で、もともとDドライブだったゲーム用SSDからSteam関連フォルダや他のゲームフォルダを新規Zドライブに全て複写。
そしてDドライブをフォーマット。

続いて、もともとEドライブのHDD上にあるSteam関連をSteam上のローカルファイル移動でDドライブに移動。
ただ、何となくマニフェストファイルが気にくわないので一旦ライブラリから削除。

ここで念のため一旦再起動し、ドライブレターの変更を行います。

元々Dドライブだったゲーム用SSDをEドライブに変更。
元々Fドライブだった光学ドライブをRドライブに変更。
元々EドライブだったHDDをFドライブに変更。
元々Zドライブだった今回追加したSSDをDドライブに変更。

こうなりました。

Pc202007ssda_8
Cドライブ : システム用 SSD
Dドライブ : ゲーム用1 SSD
Eドライブ : ゲーム用2 SSD
Fドライブ : バックアップ,ワーク用 HDD
Rドライブ : BD-REドライブ

ドライブレター変更後、電源を落として4ベイあるドライブベイのドライブ位置を変更。

右上:システム用 SSD (C:)
右下:ゲーム用1 SSD (D:)
左上:ゲーム用2 SSD (E:)
左下:バックアップ用 HDD (F:)

これで、BIOS上で見てもディスクの管理で見てもドライブレター順に綺麗に並びました。

その後、一旦削除したライブラリから必要なものを再インストール。
Mod等で複雑なものは、元々のDドライブから今のDドライブに移っていてドライブ変更がないので動作も問題なし。

上の画像の状態からいろいろ再インストールしていくと空き容量は減ったものの、ゲーム用SSDが2つになって合計1.5TB程度になったので余裕もできました。
普段ちょくちょく遊ぶものは残し、余り遊ばないものは一旦削除してまた遊びたくなったらライブラリから再インストール(ダウンロード)する使い方ならこのくらいあれば十分だと思います。

・・・

あとは、Acronis True ImageにてCドライブのみをFドライブにバックアップする設定(System)と、C,D,EドライブをFドライブにバックアップする設定(Full)を作成。

ついでに、システムドライブに2つ出来ていた回復パーティションが気にくわないでどちらも削除後Cドライブを少し増量。

バックアップの実行確認や細かなツール類の動作確認も終わり、これからの新作ラッシュにもたぶん耐えられるようになりました。

2020年7月25日 (土)

今日はAWの点検日

今日はアトレーワゴンの点検日。

前回の車検時も私は入院中だったので親愛なる奥様に行ってもらい、今回も私は自宅から出られないのでまた親愛なる奥様に行ってもらいます。

以前は営業さんから電話があって点検日を決めていたのが、最近はLINEで来たアドレスに飛んで点検日の予約ができるようになっています。

点検日の数日前、こんなLINEも来ました。

Car20200725t
消し方が雑なのはそっとしておいて・・・

これもシステム的に自動で送ってきているんだとは思いますが、コピペ改変や手打ちだと大変ですね。

待ち時間には美味しいお菓子とドリンクが出ると思うので、親愛なる奥様、喫茶店感覚で行ってらっしゃいませ。

2020年7月24日 (金)

Xbox Game Showcase見てみた

本日の夜中に配信されたXbox Game Showcaseを見てみました。

リアルタイムではなく、朝起きてからYoutubeXboxチャンネルから順に見てみましたが・・・

Xb_ws20200724_1

もうちょっと見せて欲しいと思うソフトがあったり、えっ?と思うソフトがあったりして、新しいゲームハードが出る前のドキドキ感が満載でとても良かったです。

中でも驚いたのが、やっぱりドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S
堀井さんも出てきてびっくりしました。

Xb_ws20200724_2
ドラクエは既にPCでもインストール可能・・・
3DS版PS4版もSwitch版も家族の誰かしらが買って私も遊びましたが、そろそろ記憶から消えそうなのでまたこちらも遊びたいです。

あとは、昔からXboxが好きな人ならたぶん好きな人が多いと思われる中さん絡みのセガっぽいBALANもいいですね。

他にもForza新作含めていろいろ良いものがありましたし、私もPCXbox One Xで遊んだOriでは120fps化もされるとのこと。
見た目の割に結構重めのソフトだった気がしますが、4K解像度での120fpsだとするとXbox Series Xの性能の高さで実現できるんだと思います。

そしてなにより、GAME PASS対応の多さ。

私もXbox Game Pass Ultimateに加入済なので、とてもありがたいことです。

しかもこのUltimate加入だとxCloud(仮称)でも遊べるとの事。

凄い時代です。

 

Xboxはこれまで初代からXbox 360,XBOX One,XBOX One Xと主要機種は全部買って遊んできたので、今後もXbox Series Xを買って応援していきたいです。

同じ様にPlayStationも初代(画像無し)からPS2,PS3,PS4,PS4 Proとずっと買ってきているので、PS5にも期待したいです。

どちらも今後の情報、そして発売が楽しみですね🎵

お座敷自転車

新しいバイクを購入してニコニコと出社している方もおられる中・・・

私のあのロードバイクは正真正銘のお座敷自転車になっています。

先日の検診でいい結果が出れば脚力トレーニングに負荷を掛けたローラーでも回そうと思っていたんですが、残念ながらちょっと様子見という事になったので、余計なことはせずそのままお座敷自転車のまま置いています。

室内とはいえ長期保管になっているので・・・

Rb_rd_ih202007
リアディレイラーのスプリング保護を考慮し、保管時はフロントインのリアアウトにしています。
また、時々タイヤにエアを補充したりもしています。

本当にただ飾っているだけのお座敷自転車です。

次の結果が良ければ暫く室内でクランクを回し、更に良くなれば外で乗りたいな。

同じことを数年前から書いているような気もしますが、今度こそ完全体になれそうなので年齢はさておき楽しみにしておきます。

2020年7月23日 (木)

Dropboxでスマートシンク

これまでにいろいろなクラウドストレージを使ってきた中で、一番安定していて一番信頼できて一番使い勝手がいいという個人的な感想から今でもDropboxを使っています。

最初に使いだした頃のプランからちょこちょこ変わっていき、今のプランはDropbox Plus

Dp_ss202007

2TBの容量が使えるものの、年間使用料は税込みで15,000円ちょっと掛かります。

金額だけを見るとちょっと高いかな?とは思うものの、それ以上に便利なので高いとは感じません。

・同期が速い。
・意味不明な同期失敗がない。
・なぜか同期が始まらないことがない。

・意味不明にフォルダ構成がぐちゃぐちゃになってしまわない。
・同期したはずのファイルが無くならない、壊れもしない。

最近のバージョンではどこもそんなこと無いのかもしれませんが、いろいろ試してきた中でいろいろ大変な目にあいました。

そういうことがなく日々安心して使えるというだけで、この使用料分の価値は十分あります。

 

以前からDropboxはフォルダ単位でローカルと同期するかしないかを選択できました。

よく使うフォルダは同期を行い、単なるストレージとして保管するだけならクラウド上のみでローカル同期はしない。

その場合、同期していないフォルダの操作にはWebブラウザーを使ってファイルをドロップしたりローカルに戻して使ったりするのがちょっと面倒。

そういうこともあって、同期しないフォルダには滅多に使わないNASのバックアップ分を入れておく程度の使い方。

これだけでもある意味ローカルよりセキュリティ的に安心だったり、いつ壊れるか分からない自宅のNASのみの保管よりはよっぽど安心できます。

そんな非同期フォルダも使い勝手が良いように同期してもいいんですが、滅多に使わないファイルでローカル容量を使うのはもったいない。

非同期フォルダは面倒でもWebブラウザーで使うようにしていました。

 

そんなことを不便に思っていると、Dropboxからスマートシンクを使ってみれば?という案内が来ました。

このスマートシンクは簡単に言うと、実際にはクラウド上だけにある非同期分もローカルにある同期分と同じように扱える機能。

Webブラウザーではなくエクスプローラーやその他ファイラーでローカルファイルと同じ様にファイルが扱え、実際のファイルはクラウド上にあるので操作時に少し時間は掛かるもののローカルのドライブ容量を節約できます。

調べてみると随分前からあるサービスの様ですが、何故今案内が来たのか、自分の調査不足とはいえなぜ今まで不満に思いながらもWebで使っていたのか・・・

実際のところ、非同期フォルダは上でも書いた様に滅多に使わないものなのでそれほど不満ではなかったという事です。

 

それでもファイラーで簡単にファイルを出し入れできるという事で試しに非同期フォルダをスマートシンクに設定してみたところ、どんどんローカルの空き容量が減っていきました・・・

おそらく一旦同期フォルダの設定になった後で、インデックスのみを残して実ファイルはクラウド上と同期確認後に削除されているようで、その後タスクトレイ上のDropboxアイコンがグルグルするたびにローカルの空き容量も増えていきました。

その後、Dropboxの基本設定から同期>選択型同期を見てみると、全てのファイルが同期設定になっていました。

スマートシンク設定とローカル設定の変更は、エクスプローラー等からフォルダを右クリックして簡単に行えます。

これまではローカルに置いて同期していたけど別にスマートシンクでもいいかな?と思ったフォルダもスマートシンクに変更。

しばらくグルグルした後、ローカル分が削除されたのか空き容量が増えました。

 

実際に使ってみたところ、滅多に使う事のないファイルの場合はファイラーから見ると少し時間が掛るものの普通に操作できました。

ただ、いろんな退避フォルダも一緒に入れていたカメラアップロードフォルダをスマートシンクにしてみたところ、スマホと同期されたBlogに使う画像のサムネイル表示が遅かったりしてちょっと不便。

同期する必要のない退避フォルダをスマートシンクフォルダに移動し、カメラアップロードフォルダをローカルにすると元通り使い勝手が良くなりました。

その後も同じ様に

・ドキュメント等のローカルにあった方がいいもの(ローカル)
・NASのバックアップ等の滅多に使わないもの(スマートシンク)
・そこそこ使うけどクラウド上のみで良いもの(スマートシンク)

に分けていき、フォルダの移動に伴ったショートカットのリンクの付け替えを行うと・・・

ローカルドライブの空き容量も増え、簡単にこれまで非同期だったフォルダ内のファイルも操作できるというとても使い勝手の良い環境になりました。

こうなると、もう自宅のNASとかは滅多に使わなくなりますね。

これまではどうしようか迷っていたNAS上のファイルも全てDropbox内に移し、とりあえずNASがいつ壊れてもいい状態になりました。

ついでに、これまでDropboxではやっていなかった二段階認証も設定。

Webブラウザーへのログインや新規同期端末追加時にアカウント/パスワードの認証とスマホでの認証が必要になり、これまでよりセキュアになりました。

 

そんなところで、だらだら書いてきた自分用メモ的エントリーを終わります。

2020年7月22日 (水)

WX06の簡単な使用感

昨日の久しぶりの外出時先日機種変更をして設定も入れたWiMAX2+のSpeed Wi-Fi NEXT WX06も持参して親愛なる奥様の時間つぶし用に使ってもらいました。

Wx06_initu_1
クレードルは持って行かず単体での使用。

設定は前使用機種のSpeed Wi-Fi NEXT WX04と同じにしているので、親愛なる奥様も戸惑いなく電源OnからWi-Fi接続、電源Offまたは休止もできます。

長らくお待たせして私が車に戻ると、待っている間はずっとスマホで遊んだりスマホで映画を見ていたとの事。
ずっと快適に使えた様で、目立った問題も無かったようです。

そこで、機種変更直後にエリアギリギリな自宅で速度測定をしてみたところ前使用機種に比べて大幅なスピードアップが見られたので

今回は未確認なものの確実にエリア内でどのくらいの速度が出るのか確認してみたところ・・・

Wx06_initu_2
このくらいでした。

のんびりした地元のアンテナの近くでやるともっと出そうな気がするものの・・・
ここは県庁所在地の近くに大学等もあったりして人通りも職場っぽいところも多い場所。
通信状態は良くても回線使用率が高くてもっと遅いと思っていたのに、予想外に良い数値がでました。

これなら不満なく使えそうですね。

自宅でやってみたときもそうですが、ping値がいつも低いのが気になりました。
前使用機種でもauのLTE網を使うHS+Aモードを使うとこのくらいのpingが出ていたものの、WiMAX2+だとなかなか出ない数値です。
回線速度はそこそこでもpingが速ければ良いという状況も多々あるため、これは嬉しいです。

普通にスマホでネット等をやってもとても快適。
今回は持参していないものの、小さなPCでゲームをやる場合にも重宝しそうです。

簡単ではありますが、WX06を初めて外で使ってみた感想でした。

外来通院してきた(2020.7.21)

予定通り、いつもお世話になっている病院に外来診療のため行ってきました🏥
※同じような内容の部分は以前のコピペで進行します。

 

いつもの様に早く起き、シャワーを浴びて久しぶりにパジャマではない他所行きの服を着ました。

今回も無理言ってお休みを取ってもらった親愛なる奥様の運転で病院に向かいます。

Hp20200721g_1
親愛なる奥様運転中のため、ちょっとブレ気味。

この日もいい天気で蒸し暑いくらい。

丁度朝からさぐり釣りをしている人の居るLINEグループに一向にお魚さんの画像が貼られないのを確認しながら現地に向かいます。

今回も片道1時間半くらいで病院に到着。
運転お疲れ様でした。

持参したSpeed Wi-Fi NEXT WX06を渡した親愛なる奥様は車で待機し、私だけ院内に入ります。

 

今回の受付番号はこんな感じ。

Hp20200721g_2
ただ、これを受け取るまでがちょっと大変。

今回はこれまでで一番早く着いたからか、再診受付機の前には長蛇の列。
最後尾に向けてトコトコ歩いていくと、角を曲がっても長蛇の列。
さらにトコトコ歩いて角を曲がってもまだ長蛇の列。

えっ・・・と思いつつなんとか最後尾を見つけて並びます。

再診受付機の前はソーシャルディスタンスが保たれていたものの、この長蛇の列はある意味密。
ただ、この列を密にしないようにするのは実質無理だと思うので仕方がないのかもしれません。

しかしこれに文句を言う年配の方も居て・・・

これはおかしいぞ!
わしらは健康な人とは違うんぞ!
なんでこんなに長い列に並んで待たんといかんのぞ!

たしかに!と思ったものの、並んでいる人はみんな同じなのでみんなと同じく静かにしゃべらず並びましょうと思いました。

列自体は結構早く進み、再診受付もできました。

 

採血番号も今回は早め。

Hp20200721g_3
先に検尿を終え、いつもの様に離れた場所でモニターに表示される番号を見ながら待機。

Hp20200721g_4
今回も待合所では指示のとおり皆さん離れて座って待っていました。

案外早い時間に番号が表示されたので採血場所に入り、今回も前回と同じく4本の採血で終わりました。

 

続いて、内科の受付に向かいます。

今回も手当関係の文書をお願いし、また今回で免疫抑制剤も終わってそろそろ仕事復帰もできそうかな?と勝手に思って診断書もお願いしました。

いつもの通り血圧測定をして待ちます。

Hp20200721g_6
トコトコしてきた直後だからか脈拍数も高め。

Hp20200721g_7
座って暫くすると、落ち着いて80台になりました。

前回は早めに呼ばれたので今回も早めに呼ばれることを期待していたものの、なかなか番号が表示されない。

それでも暫く待っていると、前回と同じく4番目に私の受付番号が表示されました。

 

順番が来ると3回ノックをして挨拶をして診察室に入ります。

相変わらず美しい先生に状況を簡単に説明。
先生も検尿や血液検査の結果を説明してくれ、聴診、触診をしてくれました。

前回の診察内容やここ最近の体調から

今回も結果が良くこれで免疫抑制剤も終了。
これまでは1カ月に1回くらい来てもらっていたのも、落ち着いたのでちょっと長めにします。
お仕事の方もまだ外に出るのは難しいけど自宅での在宅勤務なら可能。

みたいになると勝手に妄想していたんですが・・・

先生からの言葉は🏥

白血球も増えて正常範囲内、赤血球やヘモグロビンはまだ少なめなものの前回より増えているので問題ない。
ただ、肝臓の数値が一気に悪くなっています。
CRPも少し上がっており、リンパのマーカーの数値も少し上がっています。
マーカーの数値は炎症があれば同時に上がるのと、血球数も順調に増えているのでリンパ腫がどうこういうわけではないんですけど、肝臓がなぜこうなっているのかが分かりません。
心配なので様子を見る必要があります。

とのこと。

ここ最近の変わったこと等を説明したりもしましたが、ここ数ヵ月正常だった肝臓の値が今回に限って全部H付。
免疫抑制剤が前回から減ったことによる影響?とも確認したところ、GVHDではないっぽいとのこと。
CRPがほんの少しではありますが上昇していたのも気になります。

そんなこんなで

心配なので2週間後にまた来てください。
その際、再度血液検査と肝臓のエコー検査を行います。
診断書はその結果次第になるかもしれません。
次回までは禁酒してください。

ということで、勝手に妄想していたものとは違ってちょっとショックな内容でした。

当然の様にお薬にも変化なし。
次回来院までの2週間分の免疫抑制剤を含むいつものお薬の処方箋が出ました。

 

でも0.00-0.18が基準値のCRPが0.20mg/dlとほんのちょびっとだけ上がってた炎症ってなんだろう?

Hp20200721g_5
最近、プチ無菌室から出られるのももうすぐかな?と思って昨日くらいから急きょ脚の筋トレを始めて既に筋肉痛なんですけど・・・まさかこれ?

・・・とはいえ、肝臓の悪化の理由がわかりません。

ここ数ヵ月間の毎食後のお薬は変化なしで、免疫抑制剤が前回から減ったと言ってもGVHDではないとの事。
なんか元気が出るので、ほぼ毎日夕食時に半玉食べている新玉ねぎのスライスのせい?
ここ最近食欲も戻ってきたので、それほど飲んでるという意識はないけどお酒のせい?

次回検診までは影響があるのかどうかは分かりませんが、前回検診までと今回検診までで変化のあった玉ねぎのスライスをやめてみるのと、あとは支持のあった禁酒をしてみます。

 

診察が終わると再び受付で処理してもらい、結果も貰いました。
Hp20200721gk_1
Hp20200721gk_2
1階で会計を済ませ、正面玄関から出るとムワッとする天気の中、近くの薬局までとことこ歩きます。
薬局で次回通院時までのお薬を貰った際、今回は薬代が随分安いな・・・と思ったら、ただ期間が短いだけでした。

再びとことこ歩いて病院に戻り、駐車券を通します。

Hp20200721g_8
そしてまた親愛なる奥様の運転にて、何となく芸術的な雲や近所の海を見ながら家に戻りました。

家に着くといつもの様に、着ていた衣類を洗濯しつつ直ぐにシャワーを浴びました。
スマホ等は除菌タオルで拭きまくり、洗ったりできないバッグは暫く自室以外の日光が当たりがちなところに放置。

 

会社の方にも今回の診療が終わったら復職について相談します・・・っぽいことを軽く総務さん経由で報告していたんですが、それも2週間後の結果を見てからになりました。
その旨、上長にも連絡しました。

新型コロナウイルスやもう大丈夫かもしれないインフルエンザ、各種細菌にも注意しながら感染症対策をしっかり行い、規則正しい生活を行っているんですが・・・期待していたのとは違う結果になってしまい残念です。

 

先生から言われたことをしっかり守り、次回検診時には肝臓の値も正常値に戻って炎症も無く、先生からもう免疫抑制剤は飲まなくてもいいですよ。と言ってもらえたり在宅勤務はできるくらいのお墨付きが貰えるよう、油断せず療養を続けていきます。

2020年7月21日 (火)

今日はあの日

今日はあの日・・・

数日ぶりに自宅から出てあえてリスキーな場所に行かなくてはならない日です🏥

Dr20200721h
今回も無理言ってお休みしてもらった親愛なる奥様の運転で行ってきます。

先日機種変更して設定も入れたWiMAX2+のWX06は、親愛なる奥様の時間つぶし用に持参。
Dr20200721h1
月に1回の外出時にしか使わないApple Watchにも充電⚡

そしてwatchOSアップデート。
Dr20200721h2

今回の検査や診療で免疫抑制剤も不要になったりと、いろいろと良い結果だといいな。

2020年7月20日 (月)

エコキュートの修理完了

昨日エントリーしたエコキュートの故障の件で、予定通り本日修理担当者が自宅に来て修理してくれました。

 

朝9時過ぎに担当者から携帯に連絡があり、お昼前の11時ごろ訪問予定ですとのこと。

その会話の際に昨日確認した状況を説明し、ヒートポンプに入っている配管に穴が開いて霧状の水を吹いており、それが配線経路や基板に影響しているんだと思われる・・・素人考えですが・・・とも伝えました。

配管やその辺も準備してお伺いしますとの事。

 

10時半ごろ、三菱ロゴ付きのウェアを着た修理担当者さんが訪問。

しっかりマスクもつけた若い男性1名で、マスクをしてても見るからにイケメンという感じ。

簡単に私の現況を説明して対面できないことを伝え、何かあれば携帯に連絡してもらうよう依頼。

パネル等の確認が必要なら勝手に裏から入ってもらってもいいとか、ここに水道があるから手を洗ってもいいと説明し、今日は暑かったので冷えたペットボトルの水とクーを提供。

 

私は手洗いをしてプチ無菌室の自室に戻り、会社から来たメールの確認をしたりしていると、11時過ぎに担当者さんから電話。

内容を確認してみたところヒートポンプに入っている配管に穴が開いて霧状の水を吹いており、その蒸気で基板が故障してエラーになっています。配管と基板の交換が必要です。交換には税込で~の費用が掛かりますがどういたしましょう?とのこと。

原因は分かったけど部品が無いと言われるのが怖かったものの、部品も持参しているようなので即答でお願いしますと伝えて交換してもらうことにしました。

その後、外出していた母が戻ったのでその後の対応をお願い。

母も戻った際に担当者さんと話をしたようで、あと3,40分ほどで直る予定ですと言われたとのこと。

 

そして12時過ぎ、修理が完了したとのことで母が伝票を貰ってくれました。

内容はこんな感じ。

Ec20200720r_1
Ec20200720r_2
Ec20200720r_3

13年前の製品でもしっかり部品を確保しており、部品代もそれほどでもない。

技術料も他社に比べるとそれほどでもない。

修理手配も迅速で、来られた修理担当者さんもとても丁寧な対応で好感が持てました。

また次にエコキュートを買い替えるときも、三菱製を選ぼうと思います。

 

現在湧き上げ中。

今晩は暖かいお風呂に入れそうです。

手の爪は綺麗に

抗がん剤治療によるものだと思われる爪の変色状況。

最後の抗がん剤治療からだと、もう7カ月くらい経ったことになります。

 

少しずつ綺麗な爪が生えてきて黒っぽい部分が押し出されるようになり、指によって爪の伸び方が違っていたものの・・・

Dr20200720_1

なんとか手の方はどの指の爪も綺麗に生え変わってくれました。

Dr20200720_2

黒っぽくなっていた部分は爪を切ってもギザギザしており、しっかり削っておかないとふとした時に肌を傷つけてしまうこともありました。

それが無くなったのは嬉しいです。

ただ、足の方はまだ親指の爪の2/5程度が黒っぽく、人差し指もあと数mm黒っぽい部分が残っています。

これを見ると、足の親指の爪は伸びるのが遅いという事も分かりました。

とはいえ、見た目的にもどんどん元通りに戻っていっているのが感じられます。

 

だがしかし・・・

だがだがしかし・・・

頭は産毛ちゃんです・・・

 

爪も元通りに戻ってきたので同様に頭髪も元通りに戻ってくれると良いんですが・・・

最低でも元通り程度まで・・・

もし可能であればドナーさん(妹)程度まで・・・って、欲は言わないので最低でも元通り程度まで・・・

お願いしますお願いします。

2020年7月19日 (日)

次女からの御中元

母の日や父の日等、長女からは事あるごとにいろいろなものが届いたりしますが・・・おしゃまな次女からは何の荷物も届きません。

大都会で看護師として日々頑張っている次女。

そんな次女から、もしかして初めて?と思われる荷物が届きました。

Dr20200719yp_1
Dr20200719yp_2
神戸牛の御中元🎁

ありがとう。

Dr20200719yp_3

大都会は新型コロナウイルス等でまた大変そうだけど、身体に気をつけてね。

エコキュート故障

今朝、三菱エコキュートの室内操作パネルにエラーが出ているので調べて欲しいという事で調べてみると

エラーコード:H10 
エラー内容:ヒートポンプユニット(室外機)と貯湯ユニット間の通信が正常にできていない状態です。

というものでした。

何かをリセットして直る簡単なエラーではなく、修理依頼をせよとのこと。

 

少し調べてみたところ、ブレーカーを一旦切って入れると直るとかいう情報があったものの、タンクが空だとエア抜きが必要とかいう情報もあったのでやっていません。

エコキュートが動かないと暖かいお風呂にも入れないので困ります。

 

とりあえず、操作パネルの隣に貼られているシールを見ながら三菱修理受付センターに電話。

機種型番といつ頃買ったのかを聞かれたので、型番と管理番号から大体の購入年を説明。(Blogを確認すると2007年設置)

・購入から13年ということで修理部品がないかもしれませんが、考えられるものを持ってお伺いします。
・修理の有無に関わらず調査費と出張費は掛ります。
・修理で直らない場合、買い替えになることもあります。

という説明を受け、修理部門が県庁所在地にあることと今日は日曜だということで最短の訪問が明日(月曜日)の午前中。

こればっかりは仕方のない事なので、それでお願いすることにしました。

携帯電話の番号を教えたので、連絡をしてから来てくれるとの事。

今の私は免疫抑制中の自宅監禁状態なので修理担当者が来ても直接会うことはせず、もし他に家に人が居なければ訳を説明して会話は電話で行うつもりです。

 

簡単にエコキュートを確認してみたところ、ヒートポンプユニットからシューっという音がしていました。

何かが漏れてる?と思って更に確認してみたところ、ヒートポンプに接続された経路のうちおそらく水が入る側のパイプ(この新品時の画像で右側から入っている上側)の根元が膨らんで、経年劣化で少し裂けた部分から霧状の水が噴き出していました。

おそらくこれでそのちょっと上くらいにある通信配線や基板がおかしくなったのかもしれません。

経年でのエコキュートの故障というより、パイプの経年劣化のせいっぽい。

そのパイプにガムテをグルグルにして乾かせば直るかも?とも思ったんですが、余計なことをすると余計面倒になるかもしれないので何もしないでそのままにしました。

Errh10_20200719

劣化した配管の交換とヒートポンプ側の基板や配線まわりの交換だけで直るかな?

部品はあるかな?

この先のことを考えても、この際新品にした方がいいのかな?

 

ちょっとした潔癖症というのもあって、入浴できないのは耐えられません。

ただ考えてみれば、入院中の点滴だらけの時は日々の体拭きだけで数週間入浴しないこともありました。

私はエコキュートが直るまでは体拭きをしながら耐えようと思いますが、日々外で頑張っている親愛なる奥様や末っ子は大変かな・・・

今日はいい天気で暑いので水シャワーでも浴びてもらうとして、明日中に直るといいな。

FFXI日記(シェオルB分強化中)

復帰(新規スタート)組のFFXI日記です

2017年5月に約10年ぶりに新規で再開しまた必死になったり落ち着いたりしつつプレイを続けているファイナルファンタジーXI

 

・・・

 

まずは、またまたあれがそれしたいそうなのでクフィムのデルクフの塔に行ってみました。

Ffxi202007m_1
★デルクフの塔再び

シ/戦で行き、難易度はとてやさを選択。
適当にフェイスを呼んでカムラナートをポカポカしてみたところ、何の苦も無く倒せました。

Ffxi202007m_2
盾や剣は以前貰って預けているので、欲しいのはだいじなもの:オーケストリオン譜:ジュノのみ。

とてやさではなかなか出ないかな?と思っていたら初回で簡単に出たのでデルクフを後にしました。
同時に盾も出ましたが、どこかに預けているはずなのでポイ💨

 

続いて、ほぼ日課になっているオデシーシェオル B巡り。

毎日回る時もあれば、1日置いて2回連続回ったりもしています。
ミス等も考慮すると、2回連続がいいですね。

 

この時のエントリーで書いたとおり、今は次の3つを強化するべく頑張っています。

・マランスタッフ+1
・ケンタークベルト+1
・ブリスタサリット+1

とりあえずユニティポイントだったりユニティポイントになるものをかき集めつつ数個の皮を放り込んで強化開始。
あとは順次集まった皮を使えば強化できる状態になっています。

今回は、上の3つ以外の良さそうなアイテムの強化を開始しました。

 

まずは、マランスタッフ+1のオグメ付きと一緒に使うと良さそうなこちら。

Ffxi202007o22_1
・ガストリタスラム+1

最高まで強化するとオグメ込みでこうなります。

ガストリタスラム+1(オグメ:魔法ダメージ+10 INT+5)
 MP+35 INT+5 魔法ダメージ+21
 ユニティランク:INT+2~6
 Lv99~ All Jobs

何気に優先度が高いので、数日分の皮を放り込みました。

 

他のものにも皮を放り込みたかったものの、もうユニティポイントが無い・・・
もう互助会引換券・銅も無い・・・
もうリクレームするアイテムも無い・・・

仕方がないのでユニティ関連クエストをこなしたりオーメン詰みに行ったりしてユニティポイントを稼ぎます💨

Ffxi202007o22_2
最後は近場でのガジャ焼で3万超え達成。

次に強化するのはこちら。

Ffxi202007o22_3
・スティンガヘルム+1

最高まで強化するとオグメ込みでこうなります。

スティンガヘルム+1(オグメ:命中+30 魔命+30 物理ダメージ上限+5% ALL BP+10)
 防111 HP+38 STR+35 DEX+26 VIT+26 AGI+26 INT+26 MND+26 CHR+26
 命中+50 魔命+30 回避+36 魔回避+53 魔防+2 ヘイスト+10% 物理ダメージ上限+5%
 ユニティランク:STR+3~8
 Lv99~ 暗侍竜

某所でお侍さんの不動のWS着替えもこっちの方がいいとのことだったので急きょ強化開始。

 

ただ・・・シェオル Aの時の様に簡単に素材が集まりません。

ソロのシ/踊で入ってEVや他のフェイスを連れ歩き、ミミックが沸いてもEVに相手をしてもらっている間にちょっと離れて転がって蘇生して・・・という事も出来るには出来るんですが、ミミックへのアタックに時間が掛るとEVがタゲを取る前に他のにも囲まれてその場で転がったりしがち・・・

なんとか離れて転がれて、ミミックの範囲外で蘇生しても近くにいる生命感知のやつがワーっとやってきて終わり等々・・・

シェオル Bは結構大変です。

今回はあまり強化したいものもないから気楽に行こうと思っていたら、モンク,シーフ,侍等のWS時着替えに有効なものがあったり黒にいい装備があったりで最低でもこれら5アイテムは強化したい。

まだまだ皮も高い・・・

 

あと、今回のマランスタッフ+1の様に次のシェオル C?で化けそうな装備も確認。

メインと同アカウントのいいもの保管用倉庫を見てみると、なんとHQを持っていました✨

Ffxi202007o22_4
・コンテムプレータ+1

まだデスではラシAを使っているものの、何となくこれが使えるようになる様な気がしないでもない気がする素でもなかなかいいステータスの両手棍。

オグメでMP+1024 魔命+255 魔攻+255 アフィニティ枠の闇属性魔攻+255とか付くといいな・・・うそです。

良いように化けるか斜め下の強化かはわかりませんが、+1までの強化は不要そうなので良かったです。

 

引き続き、地道に皮集めを続けます。

 

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2002 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

2020年7月18日 (土)

朝から倍ビッグマック

昨日の夕食は親愛なる奥様のお仕事がお疲れの様だったので、末っ子と相談してマクドナルドを買ってきてもらうことにしました。

 

私は夜マックの倍えびフィレオのセットでポテトコーラ、単品で倍ビッグマックカルビマックを依頼。

ごぞごぞしながら倍えびフィレオポテトを食し、もう少し余裕があったのでカルビマックコーラを飲みながら食べました。

ただ、倍ビッグマックは食べられなかったので冷蔵庫で保管。

 

そして朝、親愛なる奥様はお義母さまのところに行っておられるようなので、冷蔵庫から倍ビッグマックを取り出してレンジでチン。
Mac20200717_1
コーヒーを飲みながら食べようとしたとき、なんか薄いことに気付きました。
写真と違うというのは良く言われることですが、それを差し引いてもなんか薄い。

めくってみると・・・
Mac20200717_2
上段も下段も1枚しかない普通のビッグマックでした。

ハハーン・・・夜マックを朝食べようとすると倍じゃなくなって普通のになってしまうんですね💡
Mac20200717_3
ちょっとした魔法を見た様な気がしました。

 

極稀に良くある作り手のミスだと思うんですが、食べてみると丁度良かったので許します。

以前にも同じようなことがありましたし、倍のが普通になってるだけではなく、グランガーリックペッパーのソースが1滴も入ってない無味な時もありました。

私もそこそこなバイト経験があるので、このくらいのことは極稀に良くあることだと思ってとくにプリプリすることもありません。

 

人間はミスをしてしまいます。

気をつけていてもミスを0にすることはできません。

そう考えると、医療従事者の方は普段から大変なのに昨今は更に大変になり、本当に大変の大変だと思います。

看護師の次女含め、医療従事者の皆さんお体に気をつけてミスの無いように頑張ってください。

 

途中から趣旨が変わりましたが、以上です。

嬉しい

先日配信されたTM 12H LIVE! TM NETWORK 35 Anniversary THANKS! FANKS!! and…でも、チャット上でよく見かけた

先生復活して~💕

という願いも通じたのか・・・

小室大先生が復活するという情報が入ってきました。

秋元康さんからのお誘いの様ですが、ほんと嬉しい。

ヤングの頃、柱に貼った布ステッカーも喜んでいます。

Tmn202007tkf
これを貼ってからもう何年?
さすがに経年劣化が見られます。

久しぶりなので戸惑いつつ何度もやり直していたようだけどそれすら楽しそうだった・・・っぽい秋元さんのコメントからでも、その作業風景がはっきり頭に浮かびました。

余裕ができたらまたTM系の何かしらもやってくれると更に嬉しいな。

2020年7月17日 (金)

ペーパーマリオ オリガミキング

見るからに面白そうなゲームを末っ子が欲しいというので予約していたところ、発送されるのがやけに早いので着日指定かな?と思っていたら・・・

何の指定も無く発売日前日に届きました。

Sw_pmok_202007_1
任天堂SWITCH用ソフト、「ペーパーマリオ オリガミキング」です。

Sw_pmok_202007_2
封筒の中身はこんな状態。
未だに届いた荷物は激しい除菌処理を行って開封を行い、その後は壮絶なほどの手洗い等を実施しています。

Sw_pmok_202007_3
ペーパーマリオ オリガミキング - Switch (【Amazon.co.jp限定】オリジナルアクリルキーホルダー 同梱)

Amazon限定特典のアクリルキーホルダーの取扱説明書。
Sw_pmok_202007_4
Made in Japanです。

オシャレでかわいいキーホルダー。
Sw_pmok_202007_5
末っ子のものなので、ここから先は開封せずにこのまま渡します。

 

私が末っ子と同じ高校に通っていた時には何の躊躇もなく通学用カバンにぶら下げて登校していたと思うんですが、今はそういう子もあまり見かけないですね。

今、普通の高校に独鈷を持って通っている高校生は何人くらいいるんでしょう?

ある意味良いことでもあるんですが、ある意味世知辛いですね。

えっ?

 

そんな感じで、ソフトの感想も無く、ただ届いたというだけのエントリーを終わります。

2020年7月16日 (木)

Surface Proにも2004

5月末に配布されたWindows 10 May 2020 Update

何かあっても復旧が簡単そうなPCにまず適用し、数日後に普段使いのPCにも適用

どちらもとくに問題はなかったので、WiMAX2+のモバイルルーター機種変更時の設定で久しぶりに使ったMicrosoft Surface Proにも適用してみました。

いろんな構成があるWindows PCの中で、Microsoft製ということもあってこういうアップデート時には何気に安心できるSurface Pro
ただこれも初代なので発売されてもう7年となり、当初のOSはWindows 8 Proだったのをアップデートを繰り返しながら今の状態になっています。
そう考えるとちょっと不安。

Windows Updateの方では直ぐに落ちてこなかったので、いつものサイトから今すぐアップデートを行います。

Pc202007sf2004_1

互換性のチェックが通り、更新が始まりました。

Pc202007sf2004_2

そのまま暫くほったらかしにしておくと更新が完了。

Pc202007sf2004_3

今回もとくに問題なく、Windows 10 Version 2004になりました。

めでたしめでたし。

 

・・・で終われると良かったんですが、今回はこれまでの2台となんか違います。

更新後はとても動作が重くなり、タスクマネージャーのパフォーマンスで確認してみてもCPUもストレージもとくに負荷が無い状況。
裏でアップデートが動いているのかと思って確認したものの、そうでもないみたい。
とある古めのソフトを起動すると、MSVC関連のエラーも出るようになっていました。

7年前のPCとはいえ、このPCでやることくらいはCPUもそこそこだしSSDだしてとても快適に使えていたSurface Pro
それがこんなに遅くなってしまうとは・・・

暫くいろいろやってみてそれでもダメなら復元しようと思っていろいろやってみました。

まずは、この時点でディスクのクリーンアップ。
いつもの様に古いWindowsも削除します。

復元できなくなりました。

続いて、システムドライブのチェックと最適化。

とくにおかしいところがないので動きがおかしかったMSVC関連の再インストール。
これで一部動かなかったソフトが動くようになりました。

いろいろやっていると、だんだんと軽くなってきた気がしました。
ただ、再起動時等にそこそこ時間が掛っているようです。

SSD自体が遅い気がしたのでドライバ等の確認もしてみたものの問題なさそう。

最後は、音量大ボタン+電源ボタンを20秒弱長押しするSurfaceリセットをやってみると、元通りの速度に戻りました。

このリセットはハードウェア的になにかしているのかな?

以前、頻繁にタイプカバーの接続が切れていたときもこのリセットをすると直りました。
頻繁にWi-Fiが切れることがあった時にもこのリセットをすると直りました。
どちらもドライバーの削除や再インストール、システムの復元等をやっても直らなかったのが、このリセットで直りました。
普通のOS再起動や電源断からの電源オン、電源ボタン長押しでの電源断からの電源オンでも直らないものがこれをやると直ってきました。

良く分かりませんが、ちゃんとVersion 2004になってこれまで動いていたソフトもしっかり動き、快適さも元通りになったので・・・

めでたしめでたし。

 

=== 関連エントリー ===

■Surface Proにも20H2
https://mru.txt-nifty.com/blog/2020/10/post-14c570.html

2020年7月15日 (水)

発送された

2カ月前に予約していたゲームソフトが発送されたようです。

こちらは末っ子用。

Dr20200715pm
発売日には届きそう。

私には届かないのでこっそりダウンロード。

Dr20200715st
ダウンロードもこの時間にしては早い。

いいゲームを遊んでいると、いい子、そしていい大人になります。

間違いない!

Speed Wi-Fi NEXT WX06

今回も契約期間がそろそろ終わりそうということで、GMOとくとくBBから【長期ご利用特典で機種変更】機種代0円で最新のWi-Fiルーターに交換!というメールが届きました

利用頻度が少ない場合は迷うところかもしれませんが、今期は入院中やその前からとても便利に使えてきたので・・・
今回も契約延長を兼ねてWEBから新機種への切り替え手続きを行いました

 

その申し込みから数日後・・・

Wimaxwx06_a1
佐川急便のいつもの感じの良いおいちゃんが荷物を届けてくれました。

今回の機種変更では実質こちらの2機種からの選択だったので
・Speed Wi-Fi NEXT W06
・Speed Wi-Fi NEXT WX06

現在使っているSpeed Wi-Fi NEXT WX04後継のSpeed Wi-Fi NEXT WX06を選択しました

Wimaxwx06_a2
カラーは、クレードルにも合うシンプルなクラウドホワイト


そんなクレードルが今回は機種変更時に選択できなかったので、別途他のショップでポイントを使って入手。

WX06 クレードル
https://mru.txt-nifty.com/blog/2020/07/post-21df67.html

 

箱を開けるとこんな感じ。

Wimaxwx06_a3
Wimaxwx06_a4
本体の下には、バッテリー、USBケーブル、裏蓋、マニュアル類なんかが入っています。

今回も届いた荷物と一緒にこちらの案内が入っていたものの、今回は前回と違ってSIMカードの変更はありません。

Wimaxwx06_a5
それでも念のためにこれまで使っていたSpeed Wi-Fi NEXT WX04を確認。

Wimaxwx06_a6
Wimaxwx06_a7
案内に書いてあるサイトで両端末のIMEIを入れてみたところ、普通に弾かれました・・・
手続き不要の様です。

こちらはバッテリー。

Wimaxwx06_a8
左側がWX06添付の新品、右側がWX04から外したもの。
商品コードはNAD34UAAと同じで、WX04の頃から電池パックに変更は無いようです。

約2年間結構酷使したと思うWX04のバッテリーもそれほど持ち時間の低下も感じられず、見た目の膨張等も見られません。
さすが信頼と実績のMADE IN TAIWANです。

これまでは2年だったのが今回から3年契約になったので、次の機種変更までに少なくとも2年半は使わないといけません。
バッテリーの劣化以外に壊れることはほぼ無いと思うので、簡単にバッテリーを交換できたり、急に何かあった時に旧機種のバッテリーをそのまま使えたり、替えバッテリーの入手が簡単だったりするのは良いですね。

Wimaxwx06_b1
WX04に入っていたau Nano IC Card 04 LEを移し替えて新品のバッテリーをセットし、これまで使っていたSONY CLIEのストラップもこちらに移して裏蓋を閉めたSpeed Wi-Fi NEXT WX06

電源ON⚡

Wimaxwx06_b2
新品バッテリーの充電状態は23%でした。

パッと見、画面サイズが小さくなったくらいでWX04とそれ程見た目も大きさも変わりません。

Wimaxwx06_b3
Wimaxwx06_b4
Wimaxwx06_b5
画像ではWX06の方が小さく見える様に写っているものの、実際に並べてみると縦も横も厚みもほぼ同じ。
サイドの角度のせいもあってか、持ってみると少し小さく感じるくらいです。

続いて、PCをWi-Fi接続して初期設定を行いました。
詳細設定メニューの内容もほとんど変わっていないので、設定はやり易かったです。

休止からの復帰が早くなったのもいいですね。

PCやスマホ等でこれまで同様に接続できる状態になったところで、WiMAX2+の感度確認をしてみました。

Wimaxwx06_c1
単体で机の上に置いた際のアンテナは1本。

Wimaxwx06_c2
WX06クレードルに載せると2本になります。

場所的にはほぼ同じものの、やはりクレードルに載せると感度は上がる様です。

これまでの機種でも自室でアンテナが2本立つことはありました。
しかし実際に通信してみると、50Kbps程度とINS並みの速度しか出ません。

SIMを差し替える前にWX04にiPhoneを接続して確認してみましたが、その辺は以前と変わりなし・・・
エリアの拡張も行われていないのが分かりました。

自室からクレードル毎持ち出して窓際に置くとなんとか下り1Mbps程度は出るものの、WiMAXのエリアマップでギリギリなせいもあって正直自宅では使える状況ではありません。

そんな状況で、今回のWX06でも期待せず自室のクレードルに載せた状態で計測してみたところ・・・

Wimaxwx06_c3
驚きの数値が出ました。
そこそこ速いADSL並みです。

これならある意味普通に使えます。
FFXIを遊ぶ分にはオーバースペックという感じでもあります。

続いて、自室からクレードル毎持ち出して窓際に置いた状態で計測してみたところ・・・

Wimaxwx06_c4
す、凄い・・・

街中のアンテナが近いエリア内に行くとWX04でも40Mbps程度は出て何の支障もなく使えていたんですが、エリアギリギリの自宅でこれは驚きです。

また、WX04だと街中のアンテナが近いエリアの同じ建物内であっても部屋が1つ横にずれると悲惨な感じになっていたのが、WX06ならどんな感じになるんでしょう・・・とか思っているとまた入院しないといけなくなったら困るので考えないようにして・・・

その辺の街中でどのくらいの速度が出るのかも楽しみです。

Wimaxwx06_d1
光回線+Wi-Fi 6環境がある自宅では使うことがないので、しばらく休止で様子を見て電源を落として保管します。

次に外で使うのは、街中のアンテナが近いエリアの建物まで送り迎えしてくれる親愛なる奥様が車の中で待機する際に使う時かな?

 

しばらく使ってみて、また何か気になることがあれば追記したりします

2020年7月14日 (火)

オンコロ

若干時期がずれていたり、細かく言うと病気の内容や治療方法が違っていたりはするものの、ほぼ同じ時期にほぼ同じ病気で闘病されていた方のBlogを拝見しています。

皆さんご存知の元フジテレビアナウンサー 笠井さんの

笠井TIMES 「人生プラマイゼロがちょうどいい」です。

 

私と同じく現在自宅療養中で、時々リモートでお仕事もされている様です。

Blogを読んでいると、そのひとつひとつにとても共感できます。

ただ、以前のエントリーにて看護師さんに髪の毛が生えるのが早いと褒められた・・・っぽいことが書かれていたのを読んだ時には

イラッ!

としましたが、笠井さんも今でもニット帽をかぶっているので許します。(何様?)

 

冗談はさておき、そんな笠井さんのブログに「オンコロ」についてのエントリーがありました。

がんの患者さん・ご家族・がん医療に関わる方々に対してがん医療情報発信をしているサイトです。

わたしもチラっと見たことはあったものの、笠井さんのコーナーを含めて改めて見てみました。

いろいろながんのことについて書かれているので、がんと診断された方や現在治療中の方を含め、いろんな方の参考になるサイトだと思います。

実際にはある程度落ち着いてからじゃないとのんびりサイトを見る余裕もないかとは思いますが、情報を集めたりいろいろ参考にしたいときには良いサイト。

 

ただ、少し難しすぎる感もあります。

たとえば、私も罹った悪性リンパ腫の情報を見てみると・・・

悪性リンパ腫について(疾患情報)
https://oncolo.jp/cancer/malignant-lymphoma-about

ほーん・・・

という感じ。

内容はしっかり書かれているので悪性リンパ腫の原因なんかを見てみると、私の場合でも別のクローン病の治療で免疫抑制を行っていた時に原因になるウィルスが侵入し、それを免疫が抑えきれずに侵入を許してしまったからかな?先生も血中にEBウイルスが見られるとも言ってたし・・・ということも分かってきます。

 

最近では新型コロナウイルスの影響もあって、この免疫の重要性が一般的にも知られるようになってきました。
免疫力が弱いと重症化しやすい・・・がんの治療等で免疫抑制をしていると重症化しやすい・・・とかいうやつです。

何度か書いてきましたが、免疫関連の疾患の場合は免疫力が強すぎてもダメ、弱すぎてもダメ、その管理がとても重要です。
また健康体であっても、暴走するほど強くてもダメ、弱くてもダメ。

免疫の機能的には素晴らしいものですが、自然と保たれているバランスといい効果といいまさに神秘だと思います。

 

他の病気等で免疫抑制をされている方は、これまではインフルエンザや土弄り等での一般的なウイルスや細菌から身を守るのが当たり前だったかと思いますが、今は何より新型コロナウイルスへの対策が一番です。
また、油断するとこういった悪性リンパ腫やほかのがんにもかかりやすいという事を意識しておくのも大事だと思います。

 

私の場合も潰瘍性大腸炎からクローン病となり、長期に渡っての免疫抑制に慣れてしまっていた感があります。
あれだけ大変だったお腹もほぼ寛解に入り、8週おきの点滴と日々のお薬だけを飲んでいれば普通の生活ができる・・・このくらいならとくに苦でもない。

そう思いつつも、先生からインフルエンザに罹ると大変ですよ、と言われていたので数年前から日々マスクを着用してとくにインフルエンザには掛からないように当時から手洗い等は頻繁に行っていました。
・・・が、ちょっとした油断からリンパ球のがんである悪性リンパ腫に罹ってしまいました。

罹ってしまったのは仕方ないのでその治療をどうするか、どんな治療なのか、治療後はどうすればいいのか、退院後や社会復帰はどうなのか・・・
そんな情報が沢山あるのがこのサイトです。

Dr20200714o
https://oncolo.jp/

普段、一般の方が読まれることはあまり無いサイトかもしれませんが、興味のある方は見てみてください。

保険屋さんのCMではありませんが、もうがんは他人ごとではありません。
まだ判明していないことが盛りだくさんでコロコロ変わる新型コロナウイルス関連情報は日々入ってきますが、がんの情報もしっかり仕入れて日々少しずつでも対策することも大切だと思います。

これを書き始めた時の思いとは違ってまともな感じになってしまいましたが、以上です。

 

健康第一です。皆様どうかご自愛ください。

2020年7月13日 (月)

なんで?

月曜日なので少ししんみりする体調関連エントリー📝

・・・なんですが、先週月曜のエントリーを見て皆さんもうしんみりしないかもしれません。

 

退院して4カ月ちょっとが経ち、日々少しずつでも元気になっているのは実感できていました。

ただ、食欲がなかなか戻らなかったり少し動くとフラフラすることがあったりと、入院時を含めてちょっと前よりはマシという感じ。

それがここ最近は食欲も少しずつではあるものの戻りつつあり、当番の洗濯をしたり少し部屋や部屋の回りを掃除しても、以前ほどしんどいと感じることがなくなってきました。

そんな感じで、ちょっと前よりも更に元気になっていると実感できています。

 

仕事面ではまだ休職中で皆さんにご迷惑を掛けっぱなしな状況ですが、先週は結構頻繁に問い合わせや調査依頼があったものへの対応もできました。

お客さんのところやもしかしたら会社に行くこともまだ暫くの間はできそうにないかもしれませんが、そういった仕事や開発関連等はリモート含めて出来そうかな?という感じにもなった気がします。

Dr20200713
釣りビジョンVOBの新作を見ながら、朝食後のお薬一式と定時に飲む免疫抑制剤の準備。

 

ただ・・・他の体毛はほぼ元通りに戻ったものの、頭髪だけがどうにも戻りません。

戻る気配もあまりありません。

少し生えましたが、産毛ちゃんです。

抗がん剤治療時や移植時に抜け落ちていたマユゲやマツゲや体毛なんかは元通りの毛質に戻っているのに、なぜ頭髪だけがいまだに産毛ちゃんなんでしょう?

こういう治療をするとこういう感じになるの?

造血幹細胞移植をすると毛母細胞移植も必須なの?

あの3日連続朝昼受けた放射線のせい?

そういうもの?

今飲んでる薬のせい?

年齢的なもの?

ひよこちゃん?

ストレス?

 

なんで?

 

県内及び近隣県内全員禿げればいいのに!

 

・・・はい。

あまり考えすぎると更に薄くなりそうなのでそっとしておけないけどそっとしておいて・・・

 

以前より少しずつでも元気になっているという実感がこの先もずっと続くよう、日々油断せずいろなことに気をつけながら療養を続けます。

ここ数年は、難病になったり難病のせいでお尻が酷いことになって手術したり今回の病気になったりして頻繁に入院等で仕事の方もお休みすることが多かったものの、今回は運よく生き延びることができ、また運よくその辺も無になりそうなのでありがたいことです。

今回はしっかり治しきって完全体になり、仕事も趣味もいろいろ頑張ったり楽しめたりする様になれたらと期待しています。

来週には外来診療もあるので、その時の検査や診療で今度こそ免疫抑制剤が不要になったり、今の監禁状態もちょっとは緩和されるといいな。

あぁ・・・完全体とはいっても頭髪は戻りそうにないかな・・・

 

体調よりも頭髪関係でしんみりしたところで、皆さん、今週もご安全にお過ごしください。

2020年7月12日 (日)

WX06クレードル

WiMAX2+のモバイルルーターを機種変更した際、クレードル付属を選択できなかったので別途ポイントを利用して購入したクレードルが先に到着しました。

Nad36puu_1
UQ WiMAX WX06クレードル(NAD36PUU)

ここ数機種はずっとNEC製を使っているので、今回も今使っているWX04の後継であるWX06を選択。

Nad36puu_2
内容物は、クレードル本体と保証書付きの簡単な説明書だけです。

WX04のクレードルに似てはいますが、サイドのアンテナ部分がハの字になっています。

Nad36puu_3
設計者が夜も寝ないで考えた結果なのかもしれません。
しらんけど

Nad36puu_4
背面はこれまでと同じく、給電するUSB Type-C端子と有線LANポートがあります。

アンテナの見た目はこんな感じ。

Nad36puu_5
体感だとそれ程の差はないものの、やはり載せると少しは感度が良くなるので毎回クレードルを使っています。

早速これまでのクレードルと入れ替えました。

Nad36puu_6
本体も発送されているようなので、届いたら初期設定をしたりエリアギリギリな自宅での確認をしたりして🔍

またいつもの様な適当なエントリーをしたいと思います。

あつまれどうぶつの森 エコバッグ

ちょっと前にマイニンテンドーのポイント交換をお願いしていたアイテムが到着しました。

Myi2007_1

中身は・・・

Myi2007_2

あつまれどうぶつの森 エコバッグ

Myi2007_3

開けると大きいけど、クルクルっとして黄色い部分で留めて小さく出来る説明。

知らない人にはおしゃれなエコバッグに見え👀

Myi2007_4

知ってる人には、直ぐにあつ森ドードー・エアラインだと分かるナウいデザイン✨

 

当初の予定通り末っ子にプレゼントしたところ、末っ子も直ぐにあつ森のものだと分かりました。

これなら学校に持って行っても普通に使えると思うので、シューズ入れや何か入れに使ってもらえたらと思います。

2020年7月11日 (土)

FFXI日記(シェオルB強化予定)

復帰(新規スタート)組のFFXI日記です

2017年5月に約10年ぶりに新規で再開しまた必死になったり落ち着いたりしつつプレイを続けているファイナルファンタジーXI

 

・・・

 

久しぶりにもぎヴァナがあり、その翌日に2020年7月分アップデートが実施されました。

Ffxi202007o2_0
マンスリー目標のモグガーデンで癒されつつ・・・

Ffxi202007o2_1
倉庫をアドゥリンに連れて行ったりしつつ・・・

追加になったオデシー(シェオル B)のクエストもこなして強化フラグも貰いました。

 

最初に入った時はシ/踊のソロで行き、中で念のためにフェイスを呼んで戦闘もせず出口を目指すクエストクリア重視。

うろうろしても出口が見当たらない・・・

少し戻ると出口を見つけました。

 

まだ時間があったのでこれまでと同じように箱を見つけては開けてみたところ、それほどこれまでとの違いは感じられませんでした。

・・・と思ったらミミック。

EVも出していたので少し離れたところで一旦ころがり、その後リレイズで復活したものの途中の感知のワンコに絡まれて初回は終わり。

 

それでもクリア報酬の大箱のおかげもあって170枚の色褪せた皮を貰えたので、あらかじめ考えていた強化アイテムの優先順に強化していくことにしました。

Ffxi202007o2_2
まずは、黒魔道士用のマランスタッフ+1

 

FFXIに復帰して数年・・・

同じアカウントだけでも16キャラでほぼ毎日箱開けをしたり他で貰った#ANV#SP等のキーで箱開けしていた関係もあってか、装備品用倉庫キャラには結構なHQ品があったりしました。

その時は要らないと思っても、捨てたりせずに取っておいて良かったです。

 

ちなみに、【CL119~122】(色褪せた鱗)Rank:15まで強化したものはこちら。
・セールフィベルト+1
・ゼラチナスリング+1
・メタモルリング+1
・アンムーヴカラー+1
・アキュイテベルト+1
・神術帯+1
・オーグリクウィス+1
・ゾアサブリガ+1

ちまちま頑張りました。

 

シーフのWS時着替え用腰装備と置き換えできそうな、ケンタークベルト+1

Ffxi202007o2_3

Ffxi202007o2_4
オグメ付けをするには初回に30000ユニティポイントが必要になるので、強化予定アイテムには皮を少しだけ放り込んで後が楽になるようにします。

ユニティポイントが足りない場合、前回と同じくいろんな倉庫キャラから明らかに不要そうなアイテムを受け取ってリクレームさんに渡し、互助会引換券・銅からユニティポイントに変換。

Ffxi202007o2_5
前回の強化時と同じく、いろんな倉庫キャラから明らかに不要そうなアイテムを受け取って互助会:銅にしてユニティポイントに変換。

途中で転がって満足に箱開けできなかった分を、モンクのWS時着替え用頭装備と置き換えできそうなブリスタサリット+1に注ぎました。

今のところの【CL125~128】(色褪せた皮)での強化予定は
・マランスタッフ+1
・ケンタークベルト+1
・ブリスタサリット+1
の3つからやってみようと思います。

暫くはあまり戦闘もしない箱開けメイン。

ちまちまでも少しずつオグメが上がっていくので、それなりに達成感があります。
また素材が安くなれば買って強化もできるかもしれませんし・・・

 

上の3アイテムの強化が済んだら、次はこれかな?

Ffxi202007o2_6
倉庫からポストで受け取った

ガストリタスラム+1
MP+35 魔法ダメージ+11
ユニティランク:INT+2~6
Lv99~ All Jobs
最大オグメ:魔法ダメージ+10 INT+5

場面によっては

ペムフレドタスラム
INT+4 魔命+8 魔攻+4 コンサーブMP+4
Lv99~ All Jobs

と置き換えが出来そうな気がしないでもないです。

 

何となく他にもいくつか強化したいものもあるんですが、シェオル Aの時の様にあれもこれも強化したいと思うものは少なめ。

箱開けにしても、慣れると2回突入すると5,6スタックは貰えていたシェオル Aの時より大変そうなので、ある意味丁度いいのかもしれません。

 

リレイズを忘れず、ちまちま頑張っていきます。

 

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2002 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

2020年7月10日 (金)

シュマグお洗濯

梅雨とはいえ雨ばかり・・・

自宅待機のお洗濯係としては、部屋干しが増えたりどこに干しても洗濯物の乾きが遅いので作業量が増えるので大変です。

でも、まだそんなことだけで済んでいることに幸せを感じないといけないですね・・・

 

今回、部屋であれやこれにかぶせている2枚のナウいシュマグを初めて洗ってみました。

これは手洗い推奨かな?と思いつつ・・・

ネットに入れて柔軟剤を使って全自動で洗い、脱水までしてエアコンの効いた自室に部屋干し。

Smgsntk202007

しわしわになった・・・

少し縮んだ気もする・・・

でも、これはこれで良いかもしれない・・・

そんな気がする。

2020年7月 9日 (木)

ころころ

もともとフローリングというか板間の自室にこの前までビニールっぽいトイレ用シートを貼っていた関係で、掃除は掃除機でごみを吸ったりたまに拭いたりするくらいだったのが・・・

先日、ナイスなチェアマットを敷いたので少し掃除の手間が増えました。

Korokoro2007

他のものと一緒に届いたころころで頻繁にころころしています。

ころころしていると何だか安らぐ・・・

しかし神経質なので無駄にころころしてしまう・・・

 

それだけです。

2020年7月 8日 (水)

もぎヴァナとか

新型コロナウイルスの影響もあって久しぶり感のあるもぎたてヴァナ・ディールがあったので見ました。

Ffxi202007up_1
感想としては・・・

もっちー太った・・・松井さんちょっとげっそり?

藤戸さんも来るのかと思ったら、さすがに自宅からのリモートでの登場でした。
お子さんも小さいですから、東京ではまだ油断できないですね。
何気にいい会社だと思いました。
また、ちびっこのキャッキャキャッキャが良かったですね。
とても和みましたし、幸せそうでなによりです。

うちも子供たちがあのくらいの頃、FFXIに必死になっている私のところに遊んで貰いたくて寄ってきたものの、FFXI内で取り込んでいるとちょっと強く当たってしまったりして泣きじゃくっていたのを思い出しました。
今思うと酷い親・・・親愛なる奥様にも何度も発狂されました。
激しく後悔・・・
そんな子供たちも立派に成人したり今も育ったりしています。
みんな良い子 。

 

はい・・・

そしてもぎヴァナの内容は、思いのほか盛沢山すぎ💨

期待していたのはオデシー新エリアだけだったのが、まさかの新シナリオやその他多数の改修や改修予定。
この大変な中、皆さん頑張っているのが伝わってきました。

とても良かったです。

 

そして翌日、2020年7月のバージョンアップ実施。

Ffxi202007up_2

クライアントのバーションアップを行い、いい子で待ちます。

Ffxi202007up_3
このエントリーは何の内容もないままここでおしまい。

 

強化できるようにして、強化するもの決めて、強化して・・・次に強化するもの決めて、強化して・・・

またあの日々が戻ってきました。

やることがあるって嬉しい。

楽しみます。

 

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2002 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

小さなサウンドバー(2020.7)

PCモニター用スピーカーの音質をもう少し良くしたい・・・ような気がしたり、別に今のままでもいいような気がしないでもないと思って物色していたところ、いろんなところでいろんな方から評判の良い安価なスピーカーがあったのでそちらを購入してみました。

そんなエントリーをしたのが、先月の9日・・・

小さなサウンドバー
https://mru.txt-nifty.com/blog/2020/06/post-33b9ae.html

 

このTT-SK018を約1ヵ月間使ってみたところ、少し不満がありました。

Sb202007_1
座っているところから見るとモニターの上にちらっとスピーカー本体が見えるくらいの高さに設置。
ナウなヤングがこれは良いと思って作ったインシュレーターを敷いたピアノ調スピーカーの上に硬めのコルクブロックを載せ、超絶カッチョイイセガロゴハンドタオルを敷いてその上に載せています。
スピーカーが浮いた感じになるためか、おかしな共振もなく素直に音が広がります。

こんな感じに、音質や音量等のコストパフォーマンス的な内容に全く不満はないんですが・・・
このサウンドバー、簡単に電源が切れないんです。

本体に電源スイッチはなく、電源を切るにはケーブル直出しの電源供給用USBケーブルを抜くかそこへの供給を止めるしかありません。
電源はモニターのUSB端子から取っているんですが、スリープでは電源が供給され続けるのでモニターの電源を切らないとサウンドバーの電源も入ったまま。
モニターの電源も背面のクリクリを操作したり長押ししないと切れないのでわざわざ切るのも面倒・・・
別に電源自体は切らなくてもいいんですけど、電源が入っていると夜中もずっとこの目立つ青が光り続けるんです・・・
気になりだすと激しく気になるんです。

またロゴを外したときの様に開けて光らないようにしようかと思ったもののこちらも面倒なので、もっとシンプルで電源が簡単に切れるか入れっぱなしでもあまり目立たないものがないか探してみたところ🔍

 

これを見つけました。

Sb202007_2
TaoTronics PC スピーカー Bluetooth 10W出力 小型 サウンドバー テレビ TV パソコンスピーカー デュアルパッシブラジエーター 壁掛け可 電源アダプター接続【12ヶ月+18ヶ月間国内安心保証】 TT-SK025

簡単に書くと、TaoTronics TT-SK025です。

他にも気になるものがあったものの、そちらも無駄っぽい機能が付いていたり入力表示を消せない模様・・・
いろいろ調べたり考えたりして、同じメーカーのこちらの機種に決めました。

パッケージングは相変わらずしっかりしています。

Sb202007_3

スピーカー本体の他に、ACアダプターとミニプラグの音声ケーブルが添付。

Sb202007_4

直出しUSBケーブルからの給電ではなくなり、直出し音声ケーブルからの入力でもなくなりました。
余計なマイク端子もありません。

添付の音声ケーブルも端子が金ぴかで良さそうなんですが、別途用意したケーブルを使います。

Sb202007_5
Anker 3.5mm プレミアムオーディオケーブル (1.2m) AUXケーブル ヘッドホン、iPod、iPhone、iPad、ホームステレオ、カーステレオ スピーカー 他対応(ブラック)

スピーカー本体の右下にはメーカーロゴ。

Sb202007_6
学習したので剥がしません。

右側面にあった大きなボリュームは無くなり、操作スイッチだけになりました。
ここに電源もあります。
余計に光るものはありません。

背面はこんな感じ。

Sb202007_7
ピタっとくっつきやすい足ゴムになっています。

背面には、ACアダプター端子とミニプラグ接続用のAUX端子。

Sb202007_8
壁掛け用の穴も開いています。

TT-SK018を撤去してTT-SK025を設置し、サウンドチェックをしました。

Sb202007_9
まずはPCのiTunesで、いつものDARIUSBURST ANOTHER CHRONICLEより組曲光導~第五曲 暴君~を再生🎵

電源は他のアンプでも使っているノイズフィルター付きの電源タップにACアダプターを接続し、音声はPCからモニターまでHDMIで来たものをモニターのヘッドホン端子から上の別途準備したケーブルで入力。

まず感じたことは、TT-SK018でもとくに不満が無かったのが更にいい音になったこと。
モニターのUSB端子から取っていた電源が専用のACアダプターになったことや、直出しの音声ケーブルからちょっとマシなケーブルになったことも関係しているのかもしれませんが・・・
一番の影響は、これまでは6WだったのがTT-SK025は10Wになったことでしょう。
外見は色が違うくらいでよく似ているものの、ユニットも違っていたりするのかな?

これまで不足気味だった低音もそれなりに出ている。
音量を上げても気になる共振はない。
音圧もこのサイズ、この値段のスピーカーとは思えないほど凄く、ボリュームもあまり上げられない。

また、TT-SK018は有線での外部入力のみの再生だったのが、今回のTT-SK025はワイヤレスのBluetoothスピーカーにもなります。

PCモニター用スピーカーとして購入したのでもう使うことはないかもしれませんが、試しにiPhoneを接続して鳴らしてみました。

Sb202007_a
これまた凄い・・・

ペアリングも簡単にでき、ボリュームもこのくらいまでしか上げられないほどの音量と音圧。
音質もこの値段でこれなら文句を言う人は居ないでしょう。

こちらはフロントのパンチングが細かめなのか、左右のユニットと中央のデュアルパッシブラジエーターが良く見えます。

Sb202007_b
曲中の低音が出るシーンではパッシブラジエーターが良い感じに動いています。

試しに床に置いてみたところ、結構音が変わりました。
何気にこの設置方法が良いのかもしれません。

光る部分は1つのLEDのみ。

Sb202007_c
Bluetooth接続だと青く光り、有線外部入力だと緑色に光る。
これまでのものに比べると、意識して見ない限りは気になりません。

外部入力だけで比較しても価格差くらいの差はある様に感じますし、Bluetoothスピーカーとしても使われる場合は明らかにTT-SK018よりTT-SK025の方がコストパフォーマンスが良いと思います。
こんなモノが購入時はクーポンもあったので4千円ちょっとで買えるって・・・凄いです。

 

音も良くなり、気になっていた不要なマイク端子も無くなり、カラーもブラックになってモニターを見ているときにチラチラ気になりにくい。

満足です🎵

予約開始

ニュースサイトを見ていたら目が留まった。

セガ アストロシティミニ (公式サイトはこちら)

Acmimgy

ふーん・・・お値段も手頃でいいなぁ・・・

今日から予約開始で、今予約すると到着予定日が年末かお正月頃か・・・

私の誕プレに丁度いいなぁ・・・

この記事を読むと99.99%の確率で買ってしまう・・・そんなサイトのリンクからポチッ

 

=== 関連エントリー ===

■アストロシティミニ
https://mru.txt-nifty.com/blog/2020/12/post-8eb182.html

WiMAX2+の機種変更時期

いつも契約更新月ちょっと前に届く、無料で機種変更ができますよ~というメールが今回も届きました📩

月額費用はそれなりに掛かるものの、この契約期間中も外出時やとくに入院中にはとてもあって助かったWiMAX2+のモバイルルーター。

ただ、退院して自宅療養になってからは使う必要がないので数ヵ月全く使っていない・・・

それでも契約更新月まで待って解約することは考えていないため、今回も無料で機種変更をお願いしました。

Wmdc2020i

2年契約が無くなったようで、次からは3年契約。

前回の無料機種変更はこの時で、次回は3年後になるのかな?

今回はクレードル付が選択できなかったので、別途他のところでポイントを使って0円で注文。

届いたら環境移行を済ませ、いつでも使える状態にしておこうと思います。

2020年7月 7日 (火)

Amazonさんのおすすめ

Amazonさんからメールが届きました📩

先日購入した自作PC2020用電源ユニットの履歴情報にておそらくAIが判断して送付してきたんだと思いますが・・・

Dr2020070612

つい最近電源ユニットを買った人に電源ユニットどう?とメールを送ることにしても・・・

これを買った人にこれどう?というおすすめ商品にしても・・・

AIもまだまだだなぁ・・・と思いました。

 

でもこのメールが届いたことで、他の興味のないおすすめメールの時にはスルーするのに覗いてしまったので、そういった意味ではAI凄いなぁ・・・とも思いました。

2020年7月 6日 (月)

適合ルアー表

ふーん・・・

Wsbgss2007

へー・・・

 

数年前、コルクグリップのシリーズがEVAグリップになったことでぶりぶりぶりぶり言っていたこともありましたが・・・

今は何も思わない。

むしろこれはEVAで良かったと思えます。

成長した。

お気遣い

1日に1エントリーするのが精一杯、でも呆け防止のためにいろいろ頭を使いながら頑張る!

そう言っていたナウなヤングが、ここ数日、1日に2つも3つも立て続けにエントリーしているのを見て・・・

この人、ずっとBlog書いてるのかな?
この人、暇なのかな?

と思われる方もいらっしゃるかと思います。

中には・・・

随分元気になったね。
元気になっているのが伝わってくる。

と思われる方もいらっしゃるかと思います。

お気遣いありがとうございます。

 

退院して自宅療養を始めた当初は一日中プチ無菌室のような自室に一人で籠っていることからボーっとしてしまうことも多く、このままでは本当に呆けてしまうと思ったので少しでも頭を使おうと適当なネタであっても毎日Blogを書くことに決めました。

途中、ネタがないというのがネタな日も数回ありましたが、引き籠りのナウなヤングが毎日Blogを書くのはネタ的にもそれなりに大変だったりします。

療養中というのもあって最初はしんどくてずっと寝ていた時もあり、余裕のある時に数日分書いて自動エントリーにすることもありました。

確かにあの頃は毎日1エントリーすることをそこそこ頑張っていたと思います。

Dr20200706

あれから4ヵ月ちょっとが経ち、まだ頭髪はろくに生えないものの体調は自分でも随分良くなったと感じます。

みんな禿げればいいのに!!

 

そんな日々のエントリーもちょこちょこ買い物ができる余裕ができたことでその辺をネタにしたり、ナイスな動画を見たりほんの少しだけゲームをしたりする余裕もできました。

お気遣いありがとうございます。

 

あとは・・・

皆さんもお気づきのとおり、週の後半辺りや週末には楽しそう?なエントリーが多いものの、月曜日にはちょっとしんみりしたエントリーがアップされていると思います。

これは私からのお気遣いです。

 

考えてみてください。

普通に生活している普通の方からすると、月曜日はなんか嫌な週のはじまりです。

 

あー月曜かー、あと5日頑張ったらお休みかー、長いなー、怠いなー。

 

そんなことを思っている月曜日に、ずっと家でゴロゴロしているナウなヤングの気楽そう?なエントリーを見るとどう思うでしょう?

 

気楽そうでいいな。こっちは大変なのに。
ずっとごろごろしていられていい御身分ですこと。こっちは大変なのに。

そろそろ仕事できないの?こっちは大変なのに。

 

そう思う事でしょう・・・

 

それがちょっとしんみりしたエントリーだと

 

月曜日からなんか大変そう。しっかり治してね。
無理しないようにね。

 

そう思う事でしょう。

 

見てのとおり明らかにそれが狙いであり、それが私の気遣いなんです。

 

でも実際のところ、今でも余裕のある時に数個を纏めて書いて順次エントリーしているだけで、ネタがあればキーボードをカチャカチャするのは速いのでこういった駄文は直ぐに書けます。

 

平日、頻繁に届くcc付きやMLの仕事関連メール。

お疲れ様です。本当に大変だと思います。
完全復帰した際にはあらゆることを取り戻せるよう頑張りますのでお許しください。

・・・そんなことを考えつつ、次の外来診療では少なくとも人混みを避けた外出許可は出るかな?

外出許可が出たら更に体調も良くして、体力も少しずつ戻して、少なくとも自宅で仕事をするくらいはできるかな?

と思っていたんですが・・・

 

元気になっているっぽい自分を見て更に元気になれることもありますが、ちょっと無理すると吐き気がしたりふらふらしたりするのは相変わらず。

その辺はじっとしてると大丈夫なものの、軽いGVHDなのかどうなのか、時々皮膚の一部が痒くなったりすることもあります。

 

先月の外来通院でも血液検査等に先生の診療があったものの、結果は現状維持というもの。

退院当初の予定でも半年間の療養が必要という診断書を貰って会社に提出済ですが、回復が順調なのでもう少し早く復帰できると思っていたので少々残念です。

確かに発病当初からすると思いの外順調に治療が進んで今回も順調に回復しているとはいえ、油断は厳禁とのこと。

このご時世のこともあるのかもしれません。

 

日々頑張っておられる皆様方には大変申し訳ないと思いつつ、先生の指示に従ってもう暫く自宅療養を続けたいと思います。

見てのとおり元気になっているのは確かですので、油断しなければ完全回復までもって行けるかと思います。

自分なりにいろいろと学習しつついろいろ頭も使って呆けることなく、仕事にアウトドアな趣味にと復帰できるその日を待ちます。

 

しんみりしたところで、さようなら。

2020年7月 5日 (日)

ARで遊んでみた

iPhoneにて、ニュースサイトのリンク先にあったARで遊んでみた。

ポケモンGOみたいなARにより、自宅環境でサイズ感を確認できるみたい・・・

Dyna1_ar_1s
ふーん・・・全長約400mmってこのくらいになるのか・・・

Dyna1_ar_2
ふーん・・・今予約すると到着予定日がお正月か・・・

私の誕プレに丁度いいなぁ・・・

ポチッ

一夜明けて

何となく昨日楽しかったアドレスYouTubeを覗いてみる・・・

Tm12hnd
無性に寂しい・・・

12時間分は大変そうだけど、昨日の配信をチャット付きでアーカイブしてほしい(。・ω・。)

TM 12H LIVE!見てみた

前日から親愛なる奥様この時間帯は部屋に引き籠ることを報告し、必要な食材等も持ち込んで準備万端の状態で✨

わくわくてかてかしながら開始時間を待ちました

 

TM 12H LIVE! TM NETWORK 35 Anniversary THANKS! FANKS!! and…

《日時》 2020年7月4日(土) 10~22時

Dr20200704tm2
12時間生配信、わくわく🎵

 

視聴は中央のテレビ単体でYouTubeを再生し、左のテレビはお休みです。
Tm12hlive2007_1
暫くいい子で待っていると配信が始まりました。

何気に音が良かったので、テレビと接続しているサウンドバーを使うことにしました🎵
Tm12hlive2007_2
サブウーファーも他のものが共振しないように少し前に引っ張り出し、少々大きめの音で視聴します。

 

ライブ配信の醍醐味はリアルタイムで進むチャット📝

ライブに集まった視聴者さんたちがリアルタイムで書き込みをしたり楽曲に合わせて絵文字を貼ったりしています。

楽しい🎵

 

私も右側のモニターにPCを映し、チャット部分だけを映像に近い位置に表示してチャットを楽しみました。
Tm12hlive2007_3
とても楽しい時間🎵

 

そんなナイスタイムを過ごしていると、いきなりテレビの電源が落ちました。

え?何?と思って確認すると、チャットをしているPCやPCのモニター、ネットワーク機器等はUPSで電源バックアップしているので点いたまま。
自室でも電源バックアップしていないものや自室外のもの、親愛なる奥様の部屋等も停電の影響を受けている様です。
テレビも背面に装着している全録用HDD等は電源バックアップしているものの、テレビ本体は消費電力が高すぎるので接続していませんでした。

ふと、先日玄関先に置かれていた停電のお知らせを思い出しました。
その通知には電力会社さんのメモ書きがあり、自宅から数百m離れた場所にあるマンションで停電があるので、入居者さんには停電のことをお伝えしているので大家さんから再度お知らせ頂く必要はないっぽいことを書いていました。
てっきりただマンションで停電があるだけでここには関係ないと思っていたんですが・・・どうやらここまで影響があったようです。

暫くUPSに助けられているPCのブラウザで続きを視聴しながら様子を見ていると、1分くらいで復電。
その後はまた中央のテレビで見るようにしました。

 

ナイスな映像を楽しみながらチャットを楽しみます。

お昼ご飯はやっぱり出てこないので、持ち込んでいたものを食べつつ視聴します📺

 

暫くすると親愛なる奥様がやってこられ、誤って末っ子のiPhoneのSafariの履歴を削除してしまったので復元してほしいとの事。

チッ・・・なんでこんな時に?めんどくさい。と0.02秒ほど思ったものの逆らうわけにはいかないので、テレビでライブを視聴しつつ内容の確認。

有名どころの復元ソフトをPCにインストールし、末っ子のiPhoneを接続して確認したもののローカルにはない模様。
続いてiCloud上の内容を確認してみたものの、そこにもない模様。
念のために計3つのソフトでスキャンしてみましたが、画像や他のものは復元できる状態なのに、Safariの履歴だけが復元できないというか存在しません。
おそらく親愛なる奥様がいろいろやっているうちに消去した状態で上書きしてしまったり、iCloud上にも消した状態のものでバックアップされてしまったんだと思われます。

出来る限りのことはしたけど復元できないことを伝えると、どうやら末っ子が拗ねた模様。
次からは履歴から探るのではなくブックマークに入れる運用を心掛けてね。

 

再び視聴続行📺

配信映像によってチャットも大盛り上がり。

時々年齢確認される方がいましたが、大体皆さん同じような年齢層。

もっと上が居ても良いような気がするものの、皆さんほんの少しさばをよんでいるのかな?

そのせいもあってか、チャットマナーも皆さん紳士淑女的。

 

時々飛び交うFANKS!の文字やOKギューという懐かしいワード。

とても懐かしく楽しい時間が流れていきます。

そして時々涙がこぼれます・・・

 

視聴人数もどんどん増えていき、最後の方には2万人を超えました。
Tm12hlive2007_4
Final Live 2日目ではaccessの大ちゃんやB'zの松本さんも再度登場し、更なる大盛り上がり💨

最終的には視聴者が2万2千人を超え、高評価も1万を超えていました✨

 

LAST GROOVE2日目終盤・・・またいい年をした紳士淑女が泣きます。

ナウなヤングがヤングだった頃の想い出が蘇ります。

あのBOXに付属していた2枚のステッカーも、今でも隣の部屋の柱に貼りついたままです。

あれから26年・・・

同じ配信映像を見ながら同じような想いのFANKS!が同じようにチャットで同じようなことを書いているのを見て、更に泣きます。

アンコールでまた泣きます。

人間、時には感動して涙を流した方がいいみたいですね。

とても良い時間🎵

 

そして開始から12時間ちょっとが経ち、エンディング映像も良かったもののついに配信が終わってしまいました。
Tm12hlive2007_5
ご視聴させていただき、こちらこそありがとうございました!

 

これを企画されたSony Musicさん、そして一緒に視聴した2万2千人以上のFANKS!、一緒にチャットを楽しんだFANKS!

この素晴らしい時間を皆さんと共有出来てとても楽しかったです。

また同じ様な機会があれば参加したいと思いますし、今の状況も収まって先生も復帰してまたライブでもあるようなら是非参加したいと思います。

皆さん本当にありがとうございました。

 

一生FANKS!

TM NETWORK 最高

 

途中、夕食を作って持ってきてくれた親愛なる奥様も最高です。

2020年7月 4日 (土)

ハァハァ

武道館ライブのゲットワイルド前奏のハァハァ音以上にハァハァしているナウなヤングが全国に大勢いらっしゃる中

そろそろです📺

Dr20200704tm2

■TM NETWORK 12時間生配信概要決定!

《タイトル》 TM 12H LIVE! TM NETWORK 35 Anniversary THANKS! FANKS!! and…
《日時》 2020年7月4日(土) 10~22時
《生配信URL》 
https://youtu.be/muQsKov0OHc

 

今はただ待機しているだけなのでこまめなエントリーをしていますが、この後静かになります。

ナウなヤングもヤングもそうでない方もお楽しみください🎵

待機中

私担当の洗濯を終わらせて、食料とかお菓子とか持ち込んで全裸で待機中📺

Dr20200704tmw
(全裸は嘘)

 

わくわく🎵

 

■TM NETWORK 12時間生配信概要決定!

《タイトル》 TM 12H LIVE! TM NETWORK 35 Anniversary THANKS! FANKS!! and…
《日時》 2020年7月4日(土) 10~22時
《生配信URL》 
https://youtu.be/muQsKov0OHc

TM 12H LIVE!わくわく

今日は朝の10時から、ここでチラっと書いたYouTubeでのライブ配信がある日✨

TM 12H LIVE! TM NETWORK 35 Anniversary THANKS! FANKS!! and…

■TM NETWORK 12時間生配信概要決定!

《タイトル》 TM 12H LIVE! TM NETWORK 35 Anniversary THANKS! FANKS!! and…
《日時》 2020年7月4日(土) 10~22時
《生配信URL》 
https://youtu.be/muQsKov0OHc

タイムテーブルはこんな感じみたい🔍
Tm12h20200704tt
タイムテーブルを見るだけでハァハァする・・・

もともとあまり出ないんですが、今日は朝の10時から夜の10時までトイレ以外で部屋から出ない親愛なる奥様にも報告済。

楽しみ🎵

2020年7月 3日 (金)

テスト期間中

末っ子の今週は、月曜から今日までずっとテスト期間の様です。

また、明日の土曜日も模試があるとのこと。

 

そんな末っ子、さぞかし勉強を頑張っていることだと思ってお手洗いとかで自室から出た時に時々覗いてみるんですが・・・

いつ見てもスマホで何かを見ながら任天堂SWITCHで遊んでいます。

 

この前末っ子からこれが欲しい・・・と言われたので、NTTのポイントで貰っていた任天堂ギフトを使って買ってやりました。

Dr20200703g
有料追加コンテンツ ミェンミェン セット

 

ただ、テスト期間中にこんなものを買ってやったことが親愛なる奥様に知られると、私も末っ子も大変なのでそっとしています。

 

誰に似たのか、切羽詰まらないと頑張れない感じの末っ子・・・

でもテスト期間中にもゲームをしているという事は・・・余裕なのかな?

それとも、諦めているのかな?

 

これまたテストや模試の結果が悪く、更に私がゲームを買い与えていることを知られると親愛なる奥様が暴れだしそう・・・

頑張れ末っ子💨

自作PC2020(電源ユニット)

誰がどう見ても自分のためというより末っ子の将来のため約20年ぶりに自作PCを組んでみようと思って初期不良確認が適当で良さそうなものからPCパーツを集めています。
自己負担での実践による経験及び知識向上を目的とした仕事面を含めた自分への投資ということもあり、今回はありがたいことに・・・まずはパソコンの安い箱を買うけどいい? いいよ!という親愛なる奥様の承諾済✨
マザーボードに載るもの以外はパソコンの箱の一部だという解釈の元、自分のためというより末っ子の将来のためこっそり頑張っているところです。
※段々言い訳が長くなりますが、ここまでは毎回コピペします。

 

・・・

 

6月頭くらいから小物類を集め始め、急にやってみたくなった本格水冷パーツ迷いに迷ったケースが到着・・・そして7月になりました。

誰がどう見ても節約期間中なので、毎月少しずつパーツを揃えて最終的に完成する付録がメインの本の様な自作PC2020の今月のパーツは・・・

電源ユニットです。

 

最近の電源ユニットは昔ほど拘る必要はない。
80PLUSでSILVERやGOLDがあるものの、PLATINUMとかそれ以上を選んでも正直そんなに変わらない。
電源容量さえ足りていればそこそこ安いもので十分。

今はそんな感じになっている様です。

 

私もそれらを学び、コストパフォーマンス重視で電源ユニットを選択しました。

Pc2020_psu_a1
CORSAIR AX1600i

Pc2020_psu_a2
80PLUS TITANIUM認定取得
GaNトランジスタを採用し、優れた変換効率を実現するデジタル電源ユニット

コスパ重視でもパフォーマンス優先

=メーカーサイトより=

世界最高の電源ユニットがさらに進化
Corsair AX1600iは、最先端のGaNトランジスタと最高の部品だけを用いて作られた究極のデジタルATX電源であり、94%以上の変換効率を実現します。
1600Wの究極のパワー
1600Wの電力を80 Plus Titaniumの変換効率で連続して安定供給します。
※日本国内の100V環境では、最大1300Wまでの供給となります。
世界クラスの電気性能
非常に安定した電圧と超低リップルノイズ。
インテリジェントな制御と限りない可能性
CORSAIR iCUEは、PSU電圧およびパフォーマンスの詳細なモニタリング機能と、優れたシステム全体のRGBライティング同期機能を提供します。
最上級の部品
105°C日本製コンデンサを全面使用し、最高仕様の内部部品とデジタル設計により94%以上の効率を実現します。
GANトランジスタを搭載した唯一のコンシューマ向け電源ユニット
トーテムポール型 PFC 窒化ガリウム(GaN)トランジスタにより、優れた変換効率を小さなフォームファクタで実現。
140mm特許取得済みFDB冷却ファン
高負荷でも低ノイズで動作できます。
ゼロRPMファンモード
中程度の負荷まではほぼ無音で動作します。
好きな色を選択
3色のカスタマイズ可能な磁気サイドラベルにより、電源ユニットのスタイルをマシンに合わせて選ぶことができます。
完全モジュール式ケーブル
必要なケーブルだけを用いることで、すばやく簡単に取り付け。使わないケーブルは付属のケーブル用ロールアップバッグに収納できます。
高い耐久性
Corsairの包括的10年保証。

新製品というわけでもないので、いつも以上に適当に紹介していきます。

 

パッケージ表面
Pc2020_psu_a3

裏面
Pc2020_psu_a4
製品箱にはシリアルナンバー等のシールが貼られており、その上に箱全体のビニールパック。

そのパックの上に代理店の保証関連シールが貼られていました。
Pc2020_psu_a5
※修理の際は、お買い上げの店舗等での購入日が証明できるレシート等が必要です。

との事なので・・・
Pc2020_psu_a6
購入店の履歴から支払い明細書を印刷して保管することにしました。

 

ワクワクする開梱です。
Pc2020_psu_b1
箱を開けると、3色のカスタマイズ可能な磁気サイドラベルが見えてきました。

その右には専用バッグに入ったケーブル類。
そのバッグにケーブルを纏めるペリペリもくっついています。

赤白青のサイドラベルの箱を取り出し、その下にある梱包材を取ると電源ユニット本体。
Pc2020_psu_b2
他のレビューサイトで確認するとゴージャスな布袋に包まれているものもあるようですが、今回届いたものはビニール袋だけでした。
高級電源じゃないのでこんなもんでしょう・・・

背面にはこんなシール。
Pc2020_psu_b3
低負荷時にはファンが回らないよ。っぽいことが書かれています。

ファンの隙間から見えるコンデンサー類がナイス、オーディオアンプに似た良いスメルがしました。
Pc2020_psu_b4
電源ユニットの奥行きは200mm。
ケースの対応電源サイズも最大200mmなのでたぶん大丈夫。

Pc2020_psu_01
ケース搭載時にはファンを上向きにするので・・・

Pc2020_psu_c1

側面のロゴが上下逆になります。
ケースに搭載しても見える場合、気になる人は気になる・・・

Pc2020_psu_c2
反対側のスペック表記は上下の向きが合っている。
ファンを上向きに搭載すると、大体こっち側が見える側になります。

そんな電源ユニットの左右が気になった場合、添付の3色のカスタマイズ可能な磁気サイドラベルを貼り付けられます。
Pc2020_psu_c3
白黒ツートンと男の子なら誰でもときめく赤黒ツートンのどちらにしようか迷う・・・
シンプルな白黒か・・・アドバンっぽい赤黒も素敵・・・

数ヵ月迷っても決められない場合、両方並べることも出来ます。
Pc2020_psu_c4
ただ、どっちを上にするかでまた数ヵ月迷いそう・・・
※貼っているサイドラベルは表面の保護シートを取っていなかったり袋に入ったままの状態です。

こちらは添付の電源ケーブルと小物類。
Pc2020_psu_c5
電源ケーブルのコンセント側は良くある3pではなくアース端子付きの2p。

下側の小袋には、タイラップと取付用ネジ、あとカッチョイイPOWERED BY CORSAIRのロゴシールが入っています。

 

保証期間10年ということは、初期不良さえなければほぼずっと壊れないのと同じこと。しらんけど

ほんの少し心配しつつ電源ケーブルを繋いでセルフテストをしてみたところ、グリーンのLEDが点灯して暫くファンが回っていました。
Pc2020_psu_c6
ひと安心。

セルフテストボタンの隣にはCORSAIR LINK端子。
システム統合管理ツールCorsair Linkに対応しています。付属のCorsair Link USBケーブルを使用することで、電源ユニットの入出力、効率、内部温度のモニタリングとファン回転数の調整、OCP制御とシステム構成に合わせた出力系統数の切り替えを、ソフトウェア上からリアルタイムで完全制御することができます。また、データロガー機能を備えることで運用中のデータログを取得することも可能です。

サイドラベルが付いた箱の中にはマニュアル類。
Pc2020_psu_c7
大体こういった機器に付いているマニュアルは意味不明なほどしわくちゃになっていることが多いんですが、折れやシワひとつありません。
ただ、日本語もありません。

こちらはケーブル類が収められている専用バッグ。
Pc2020_psu_c8
それぞれのモジュール式ケーブル類が種類別に収められています。
巻き巻きジグケースに似てますね。

CORSAIR LINK端子に接続するUSBケーブルもこの中にありました。
上の白いのは一緒に包れていた乾燥剤です。

 

こんな感じに、到着からの簡単な検品をしてみました。

今回もいつもの様に、何の使用感もインプレも無いままこのエントリーも終わりが近づいてきました📝

 

この前準備した作業時楽々メタルラック
Pc2020_psu_d1
日々の節約により、誰しもどれもPCの箱の一部だと思うことが確定的に明らかなパーツ類が揃ってきました。

 

これもこれまで通りOMRON BU150SWに接続しようと思ったものの、このUPSも20A接続だと1500VA/1050Wになるけど15A接続だと1100VA/950Wどまり。

当初は良くてもこの時の妄想(希望)通りにフルで使うようになると容量が足りなくなる可能性もあるので、この電源ユニットでモニタリングしてみたり、UPSが過負荷を示したりする様なら別のコンセントから直接取ろうと思います。

自室のコンセントはこの時の電源工事で、元々の部屋のコンセントとは別に直接20Aを2系統引いてもらっているのでたぶん大丈夫。

 

今後もケースにパーツを合わせてニヤニヤしながら妄想を続けていきます。

2020年7月 2日 (木)

マルチモニターとYouTube

先日、自室のモニターが3枚とも画面アスペクト比16:9に揃いました。

左側:40inch 4K TV
中央:50inch 4K TV
右側:31.5inch WQHD Monitor

同サイズのトリプルモニターだった頃もありますが、今ではこの時以上に3枚のモニターサイズが異なる環境になってしまいました・・・

 

どれもPCに繋いでいるのでマルチモニターとして使うこともあるんですが、最近はこういう使い方が多いです。

左側(40インチ)真ん中(50インチ)📺
Tu20200702_1
ツカケンさんと、村田さん

真ん中(50インチ)右側(31.5インチ)📺
Tu20200702_2
村田さんと、猫屋さんと一緒に配信されている方とその仲間たち

サイズ差はそれなりにありますが、こういった動画を個々に映す分には気になりません。

 

上の画像はYouTubeのアーカイブ動画ですが、ときどき見たいライブ配信が被ることもあるのでこんなことになったりします。

一つのモニターにウィンドウ表示して複数見るのもいいんですが、3つまでなら各モニターにフルスクリーンで表示させます。
3つ以上重なった時には真ん中のテレビにウィンドウ表示させて見ることもあります。
その場合、こちょこちょするのは他のモニター付きPCだったりスマホだったり・・・

左側と真ん中はテレビ単体でYouTubeを見ることもできるので、PCに余計な負荷を掛けたくない時には単体で見るかスマホからテレビで再生を選んだりしています。

当然それぞれから音声が出るので、それらを意識しながら視聴するのも少しは脳の活性化に役立っていると思われます。
しらんけど

 

そして、これ楽しみ。

■TM NETWORK 12時間生配信概要決定!

Tu20200702_4b
《タイトル》 TM 12H LIVE! TM NETWORK 35 Anniversary THANKS! FANKS!! and…
《日時》 2020年7月4日(土) 10~22時
《生配信URL》 
https://youtu.be/muQsKov0OHc

とてもとても楽しみ🎵

 

YouTube Premiumにもあれ以来ずっと加入したままなので、広告が入らないのも良い。
Tu20200702_3
ライブ配信もあるにせよ、見たい番組だけを見たい時に見たいだけ見られるもの良い。

 

そんなPremium加入当時というか、それ以前から同じようなチャンネルを見続けていることに自分でも驚きました。

あの頃は平狂の動画を見ていましたね・・・釣り行きたい。

2020年7月 1日 (水)

良いアイテム

早いもので今日から7月。

暑かったり寒かったり雨だったりといろんな日がありますが、皆様も感染症対策や熱中症対策、事故等に注意しながらご安全にお過ごしください。

 

昨日のエントリー繋がりでもありますが、良いアイテムは見た目も良いですね。

Dr20200701i

お気に入りのキーボードお気に入りのマウス今年の2月19日に退院した時の想い出の品も超絶カッチョイイ✨

 

ただ・・・

もう室内でのクルクルは飽きました💧

無負荷過ぎてギアに変な癖がついてしまいそうです💦

 

早く外出して、体力、筋力回復がてらに外でクルクルしたい・・・

でも油断は禁物❗

先生からしっかりとした外出許可が貰えるまでは、お部屋でハンドルクルクルしたりクラッチカチカチしたりハンドルノブブーンしたりジーっと眺めたりしながら良い子で過ごします。

« 2020年6月 | トップページ | 2020年8月 »