« 自作PC2020(クーラント補充) | トップページ | 今日はあの日 »

2020年11月19日 (木)

新しいiPhoneの充電関連

私と親愛なる奥様が共にiPhone 12 Pro Maxに機種変更したことで、これまで使っていた充電器では何となく不足気味に感じたので新しい充電器や丸っこいやつを追加してみました。

 

どれも2つずつで、まずは充電器から。

Ipci202011_a1
左がRAVPower Type C 急速充電器 90W RP-PC128で、右がRAVPower Type C 急速充電器 65W RP-PC133

Ipci202011_a2
RAVPower Type C 急速充電器 90W RP-PC128

この商品について
【1ポート最大90Wの高出力】Type-Cポートを2つ搭載したUSB-C対応充電器[GaN採用]では業界ハイクラス90Wの高出力を実現。スマホだけではなく、ノートPCを最大2台同時に急速充電することができます。87W出力が必要なMacBook Pro 15"でも約2時間と短時間でフル充電。※90W出力のため、必ず付属品のケーブルまたはE-Marker内蔵のケーブルをご利用してください。
【効率的に2台同時に急速充電】独自技術PD Pioneer Technologyにより、接続されたデバイスに応じて、自動的に最適な電流で出力します。最大90Wの出力により、ノートPCを2台同時に充電する場合には、それぞれ最大45Wで充電し、スマホからタブレット、高性能なノートPCなど幅広いUSB-C機器を効率的に充電できて、複数の充電器を持ち運びすることから解放されます。
【新素材GaN採用でコンパクト】次世代パワー半導体素材「GaN」が採用され、優れた充電効率を持ちながら、87W以上の高出力かつ2ポートタイプUSB-C充電器でよりコンパクトなサイズを実現し、Apple社純正の87W 1ポートUSB-C充電器に比べても大きさが半分に、重さも約34%軽くなります。(※自社調べ)重い電源アダプターの持ち運びから解放されます。
【パワフルさと使いやすさを両立】高出力を実現すると同時に、収納しやすい折畳式プラグ付き、世界各国の電圧(AC 100-240V)に対応しているので、海外旅行・出張にも便利です。1.5mのUSB-C & USB-Cケーブルが1本付き、ノートPCの充電だけでなく、データ通信にもご利用いただけます。
【安心防護機能・しっかりサポート】過充電保護、過熱防止、ショート防止の充電保護システムを備え、PSE認証をクリアし、安心してご利用可能。更に、該当製品はご購入日から18ヶ月+12ヶ月(製品登録後)の保証をご提供いたします。
同梱商品: 取扱説明書(日本語付)、1.5mのUSB-C & USB-Cケーブルが1本付

Ipci202011_a3
RAVPower Type C 急速充電器 65W RP-PC133

この商品について
【単ポートで最大65Wの出力】従来の2ポート充電器は合計出力の場合のみ65Wになる仕様と違い、本商品は単ポートで最大65Wの出力が可能。E-markerチップ付きのケーブルでMacBook Pro 15.4"への充電は、0%から100%までたったの2時間で完了します。
【最適なポートの組合せ】USB-CとUSB-Aを各1ポートを備えていて、従来のUSB Aで充電できるスマホやタブレットはもちろん対応できますが、最先端充電規格PDにも対応し、お手元デバイスの充電を全方位サポート致します。
【スマートな電力配分】RAVPowerの独自技術PD Pioneer Technologyにより、接続されたデバイスに応じ、自動的に出力を判別し、出力を調整します。同時に充電する場合、2つのデバイス間で65Wの電力を巧みに分配して、スマホとノートどちらかの充電が終わるまで待つ必要もなくバッテリー切れの心配もありません。
【新素材GaN採用でコンパクト】新素材GaN(窒化ガリウム)が採用され、65Wの高出力ながら、MacBookの61W純正アダプターよりも小さく、約52%の小型化を実現しました、ポケット、バッグ、手のひらにぴったり収まります。収納しやすい折畳式プラグ付き、世界各国の電圧(AC 100-240V)に対応しているので海外旅行や主張先にも最適です。
【マルチ保護システム&万全なサポート】過電流保護、過熱防止、ショート防止などのマルチ保護システムにより、長期間安心してお使いいただけます。RAVPower製品には18ヶ月間の保証が付いています。また製品登録をすることで12ヶ月間もの延長保証を受けることができます。

Ipci202011_a4
どちらも評判の良い充電器だったので、端子の数や種類でこの2種を選びました。

内容は、とくに感想も無い自分メモ的なエントリーでかたじけのうござる。

 

こちらはPD対応のライトニングケーブル。

Ipci202011_b1
Anker PowerLine+ II USB-C & ライトニングケーブル MFi認証 PD対応(1.8m ブラック)

この商品について
iPhoneにフルスピード充電を:PD対応のUSB-C急速充電器と一緒に使用することで、iPhone 12 / 12 Proを含む最新のiPhoneへフルスピード充電が可能です。
今まで以上の耐久性を:一般的なケーブルより30倍以上の耐久性をもち、30000回以上の厳しい折り曲げテストもクリアしました。
こだわりの高品質:Apple MFi認証済みに加え、弊社による厳格な品質検査を実施しており、お使いのApple製品を安全にかつフルスピードで充電いただけます。
プレミアム設計:二重に編み込まれた高耐久性ナイロンに加え、様々な加工や保護技術を駆使してケーブルの耐久性を追求、高耐久性を実現しました。
パッケージ内容:Anker PowerLine+ II USB-C & ライトニング ケーブル、結束バンド、最大24ヶ月保証 (※正規販売店からの注文に限り18ヶ月保証の対象となり、Anker会員には+6ヶ月の延長保証が付きます。詳細は「出品者のコメント」をご確認ください。注文番号が保証書の代わりとなります。)、カスタマーサポート

Ipci202011_b2
少しお得な2本入りで、ケーブルは長めの1.8mにしました。

Ipci202011_b3
ライトニング端子の反対側はUSB Type-C。

この手のケーブルは個人的な信頼と実績からANKERのものばかり使っていますが、今回のケーブルも見ただけで造りの良さが分かります。

 

最後はApple純正のこちら。

Ipci202011_c1
MagSafe充電器

概要
MagSafe充電器なら、ワイヤレス充電がさらに簡単。iPhone 12やiPhone 12 Proの完璧な位置に磁力でピタッとつくので、最大15Wのワイヤレス充電がよりすばやく完了します。
このMagSafe充電器はQi充電との互換性を維持しています。iPhone 8以降およびAirPodsのワイヤレス充電ケース付きモデルをお使いの場合は、Qi規格の充電器を使う時のようにこの充電器を使ってワイヤレスで充電できます。
磁力で正確な位置に装着できるのは、iPhone 12モデルとiPhone 12 Proモデルのみです。
推奨:20W USB-C電源アダプタ(別売り)
同梱物
MagSafe充電器
一体型USB-Cケーブル(1m)

Ipci202011_c2
今回は予備ではなく、自分用と親愛なる奥様用の2つ。

Ipci202011_c3
相変わらずここまでする必要ある?と思えるくらいのしっかりとしたパッケージング。

しかしこれ、機械でやってるのかな?それとも人がやってるのかな?

Ipci202011_c4
こちらもケーブル側の端子はUSB Type-C。

 

親愛なる奥様はUSB Type-Aからモバイルバッテリーへの充電をしたり、へんてこなケースの関係でMagSafeも使いづらそうなので、充電器はUSB Type-AとType-CのあるRP-PC133をお渡ししました。

Type-Aは固定で、Type-CはライトニングケーブルとMagSafe充電器を繋ぎ変えて使ってくれると思います。

私は逆にライトニング端子をあまり使いたくないので、余った方のRP-PC128にMagSafe充電器と一応ライトニングケーブルも繋いで使います。

ちなみに、私のケースはPITAKA AIR CASEですが、普通にMagSafe充電器が使えています。

充電中はMagSafe充電器が少し熱を持つものの、素早く充電できるので時代の流れを感じました。

« 自作PC2020(クーラント補充) | トップページ | 今日はあの日 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 自作PC2020(クーラント補充) | トップページ | 今日はあの日 »