« 先週の結果(2020.11.20) | トップページ | 押し入れ掃除(XBOX関連) »

2020年11月24日 (火)

自作PC2020(ポンプ回すやつ)

まだ一部不足パーツはあるものの、初の本格水冷PCを組むべく準備を進めています。

 

精製水やクーラントの準備もできたところで、またいろいろと学習📝

水路を組んで最初に水を回す際、とくに初心者の場合は水漏れも怖いので本来の電源ユニットを使ってポンプを回すよりも他のものを使って回す方が作業も楽だしリーク時の被害もマシ・・・という情報から、早速そちらを準備しようと思ってAmazonさんで型番検索してみたところ🔍

Pc2020_lt_b1
なんか約11年前に買っているらしい・・・

押し入れをごぞごぞしてみると、出てきました。

Pc2020_lt_b2
GROOVY UD-505SA

SATA HDDをUSB接続してあれやこれやするやつです。

Pc2020_lt_b3
Windows 7 , Mac OS X , PS3・・・

現行品と同じ型番とはいえ、パッケージを見ると確かに2009年に買ったもの感満載。

Pc2020_lt_b4
中を見ると、1度何かで使った記憶が蘇ってきたものの、詳細までは思い出せません。

気になったので自分のBlogを検索してみたところ・・・どうやらApple「Time Capsule 1TB」が故障した際、HDDの内容を取り出すために購入してデータ救出に成功しているようです。

 

これのスイッチ付きACアダプターはペリフェラル4pin電源コネクタからSATA用電源コネクタに変換されているだけなので、途中にある変換部分を外してポンプと接続し、これのスイッチをカチカチするだけで必要量回せるようです。しらんけど

とりあえずこれを使ってみて、ちゃんとポンプが回らなかったりしたらまたその時考えます。

 

あと、一緒に良く似た別のモノも押し入れから出てきました。

Pc2020_lt_ba1
おそらく同年代のIDEも繋げるやつ。

Pc2020_lt_ba2
これにもスイッチ付きのACアダプターが付いていて、ペリフェラル4pin電源コネクタやSATA用電源コネクタがあるようなので、上のでダメならこれでも試せそうです。

Pc2020_lt_ba3
こちらも中を確認すると使った形跡はあるものの、何の記憶も蘇りませんし、Blog検索にも掛からないのでエントリーもしていないんだと思われます。

 

あとは、なんとなく有ると便利らしいリークテスターもポチっとしてみたので、また届いたら適当にエントリーします。

« 先週の結果(2020.11.20) | トップページ | 押し入れ掃除(XBOX関連) »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 先週の結果(2020.11.20) | トップページ | 押し入れ掃除(XBOX関連) »