« 久しぶりの発熱 | トップページ | 今日もプッチン! »

2020年11月 1日 (日)

X68000 パーフェクトカタログ

読書の秋ということで、相当久しぶりに紙の本を買ってみました。

X68kpc202010_1
X68000 パーフェクトカタログ

X68kpc202010_2
カラーの多いナイスな中身はお見せできませんので、購入ショップにあった売り文句をそのまま貼っておきます。

家庭用レトロハードをハードウェア、ソフトウェア両面から徹底解剖する好評シリーズ「パーフェクトカタログ」、第13弾はMSXに続き家庭用ゲーム機ではなくX68000。
1987年にシャープから発売された16ビットマシンは「夢を、超えた。」をキャッチコピーにアーケードと見まごう水準の『グラディウス』をバンドル、当時のパソコンマニアのみならずゲーマーをも驚かせました。
そんなさまざまな人の夢を乗せたX68000を開発経緯から当時の世相に至るまで徹底的にしゃぶり尽くします。
子供の頃に夢中になって遊び、学んだあのホビーパソコンの魅力を再認識できる、X68000のすべてが詰まった一冊です。

B5の大判サイズで192ページ!
X68000を語る上で貴重な資料になること間違い無しのパーフェクトカタログです。

● スペック情報も含めたX68000ハードを完全紹介
● 国内発売ソフト750タイトル余りを画面&パッケージ写真付きで紹介
● 検索に便利な巻末50音順リストを掲載

Chapter1: X68000ハード大研究
X68000
X68000ACE
X68000EXPERT/EXPERT2
X68000PRO/PRO2
X68000SUPER
X68000XVI
X68000Compact
X68030
X68030Compact
・ CPU、グラフィック表示能力、サウンド機能、通信機能をはじめとしたスペック詳細情報

Chapter2: X68000ゲームソフトオールカタログ
日本国内で発売された1400タイトル余りのゲームソフトを発売年・メーカー順に、パッケージおよび画面写真付きで紹介

APPENDIX:データベース
日本国内X68000ハード一覧
日本国内X68000ゲームソフト索引

皆さんも秋の夜長に是非!

« 久しぶりの発熱 | トップページ | 今日もプッチン! »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 久しぶりの発熱 | トップページ | 今日もプッチン! »