自作PC2021(組むぞ!)
自作PC2020の予定だったのが、いつの間にか2021年になっていました。
現行のゲーム用PCが、この辺のことで思いのほか静かで快適になったので後回しにしていたものの、やっぱり感じるCPU周りのボトルネック感・・・
このまま部屋の隅に放置しておくのも勿体ないので、まだ一部足りないパーツはあるものの、昨年からちょこちょこ集め始めたパーツで自作PC2021を組み始めます。
つづく・・・
=== 組み始めてからのエントリーはこちら ===
■自作PC2021(組むぞ!)
https://mru.txt-nifty.com/blog/2021/01/post-4aa59e.html
■自作PC2021(マザーボード周り)
https://mru.txt-nifty.com/blog/2021/01/post-22871c.html
■自作PC2021(マザーボード周りを組む)
https://mru.txt-nifty.com/blog/2021/01/post-1e4e88.html
■自作PC2021(ケースに入れてみた)
https://mru.txt-nifty.com/blog/2021/01/post-12e770.html
■自作PC2021(冷却周り)
https://mru.txt-nifty.com/blog/2021/01/post-9cdb78.html
■自作PC2021(背面ファン装着)
https://mru.txt-nifty.com/blog/2021/01/post-55b8c3.html
■自作PC2021(ラジエーター周りを組む)
https://mru.txt-nifty.com/blog/2021/01/post-4946a7.html
■自作PC2021(水冷ポンプとか)
https://mru.txt-nifty.com/blog/2021/01/post-0cc529.html
■自作PC2021(フィッティング周り)
https://mru.txt-nifty.com/blog/2021/02/post-1ac9ae.html
■自作PC2021(ソフトチューブを引く)
https://mru.txt-nifty.com/blog/2021/02/post-d421b7.html
■自作PC2021(グラボ装着前)
https://mru.txt-nifty.com/blog/2021/02/post-04565a.html
■自作PC2021(リークテストとか)
https://mru.txt-nifty.com/blog/2021/02/post-747949.html
■自作PC2021(精製水とクーラント)
https://mru.txt-nifty.com/blog/2021/02/post-fc231a.html
■自作PC2021(起動してみた)
https://mru.txt-nifty.com/blog/2021/02/post-b1449c.html
■自作PC2021(BIOSとかWindowsとか)
https://mru.txt-nifty.com/blog/2021/02/post-086e7d.html
■自作PC2021(やっぱり漏れていた)
https://mru.txt-nifty.com/blog/2021/02/post-5a8817.html
■自作PC2021(新しいポンプ装着)
https://mru.txt-nifty.com/blog/2021/02/post-99cb19.html
■自作PC2021(漏れてない・・・けど)
https://mru.txt-nifty.com/blog/2021/02/post-5f4528.html
■自作PC2021(ファン交換とか)
https://mru.txt-nifty.com/blog/2021/02/post-b4adfa.html
■自作PC2021(纏めてみた)
https://mru.txt-nifty.com/blog/2021/02/post-296156.html
■自作PC2021(OCとかCOとか)
https://mru.txt-nifty.com/blog/2021/02/post-2deaaa.html
■自作PC2021(組めたぞ!)
https://mru.txt-nifty.com/blog/2021/02/post-3fe64d.html
« 源平討魔伝のやつ | トップページ | 袖を出しておいて・・・ »
コメント