« どこかで見られている | トップページ | パタパタとまた考えてみた »

2021年1月31日 (日)

自作PC2021(キーボード)

先日届いた、自作PC2021用のキーボード(マウス機能付き)。

■自作PC2021(キーボード・マウス)
https://mru.txt-nifty.com/blog/2021/01/post-35fe06.html

そして、要らないと言いながら、ポイントがあったので何となく買ってしまったゲーミングマウス。

■自作PC2021(マウス)
https://mru.txt-nifty.com/blog/2021/01/post-04e0d6.html

 

エントリーは近いものの、そんなことがあった数日後に再びドスパラさんのサイトを見てみたところ・・・

G913tkl_1s
マウス購入時に全て使ったポイントが、その2日後に立て続けにまた入っていた🔍

G913tkl_2s
スマホアプリで確認しても、総保有ポイントは14740ポイント

人間、ポイントがあるとそれほど欲しいものが無くても欲しいものを無理して探してしまいがち・・・

 

先日のエントリーでは、こんなことを書きました。

ゲーム用PCが新しくなってもキーボードはこれで十分ですし、この先ゲーミングマウスなんかはきっと買うこともないでしょう。 

数日後、いつもの丁寧な梱包でこちらが到着。

人の心は変わりやすい・・・

G913tkl_3s
テンキーレスLIGHTSPEEDワイヤレスRGBメカニカル ゲーミング キーボード

G913tkl_4s
マウス以外にも、この辺この辺でここ最近良く買っている、logicool G

G913tkl_5s
テンキー付きと無しで迷ったものの、やはりゲームPC用は移動が簡単にできてコンパクトなのが良いということで、テンキーレスを選択。

G913tkl_6
logicool G913 TKL

G913tkl_7s
3種類あるキータイプは、メーカーサイトでキーストロークの音を聞いたり、他の動画なんかを参考にしたりして、現在、普通用途PCで使っているこちらのお気に入りキーボードに一番良く似ていると思われる、GLリニアにしました。

G913tkl_8
先日届いたマウスと並べてみた。

カッチョイイ!

ゲーミングキーボードにゲーミングマウス、最高!

 

そんな感じで今回もただこれを買いました・・・というだけのエントリーを終わります。

« どこかで見られている | トップページ | パタパタとまた考えてみた »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« どこかで見られている | トップページ | パタパタとまた考えてみた »