« 自作PC2021(リークテストとか) | トップページ | 自作PC2021(起動してみた) »

2021年2月 6日 (土)

自作PC2021(精製水とクーラント)

先日から組み始めた、自作PC2021の続きです。

組み始めてからの内容のリンクは、長くなってきたのでエントリー下部に移しました。

 

今回は、流路に精製水を回して様子を見た後、クーラントを入れてみた
一気に組んだとしても、ネタ不足回避のためちょこちょこエントリーしていきます。

 

前回は、エア式のリークテストをして納得いく結果が出なかったことで、このまま水を入れると漏れるのかな?それとも漏れないのかな?と思いつつ、今回のエントリーに続きます。

Pc2021_wlsu_c1
ボールバルブ単体でも圧が下がるくらいなら、あのくらいの気圧の減少なら問題ない。しらんけど。

なにより神経質なナウなヤングが組んだものなので、きっと問題無いに違いない。しらんけど。と思いつつ、精製水ならちょっとくらい漏れても良いか・・・とも思いつつ、精製水を回してみることにしました。

使う精製水は、古河薬品工業(KYK) 高純度精製水クリーン&クリーン 2Lです。
(詳細はここここで紹介)

Pc2021_wlsu_c2
とりあえず、漏れること前提でペーパータオルを敷きまくります。

Pc2021_wlsu_c3
リザーバーに1リットルのシュポシュポボトルで精製水を注入。

Pc2021_wlsu_c4
ここで使うのは、ポンプ駆動用ACアダプター(SATA/ペリフェラル兼用)
(詳細はこちら)

リザーバーに精製水を入れてスイッチをオンにし、水面が減ってくると一旦オフにして精製水を補充。

ポンプを空回ししない様に何度も繰り返すので、これがとても便利。

 

そして見た感じ、どこからも精製水は漏れてはいない様です🔍

勝利!

Pc2021_wlsu_c5
最初はエアを噛みまくり。

ポンプを回したり止めたりすると気泡が出てくるのでそれを続けつつ、時々ケースを傾けたりしながら順次エアを抜いていきます。

Pc2021_wlsu_c6
これ単体のリークテストでは気圧が下がっていたボールバルブも、液体だと1滴たりとも染み出てきません。

Pc2021_wlsu_c7
最初はシャカシャカ煩かったポンプの音も、エアが抜けていくとだんだんと静かになっていきました。

ここは水槽みたいなので、カージナルテトラ飼いたい。

Pc2021_wlsu_c8
関係ないけど、こちらのメタルラックのすぐ下には、Playstation 3XBOX 360が鎮座。

Pc2021_wlsu_d1
エア抜きをしつつポンプを小一時間回してみたところで、使えないことはないLEDライトで各部を確認🔍

Pc2021_wlsu_d2
どこからも1滴たりとも漏れていない様です。

勝利!

 

更に暫く精製水を回してみたところで、これなら問題ない!と判断。

ここでクーラントを入れてみることにしました。

 

まずは、ドレン用のボールバルブの先にKOOLANCE ドレイン作成セットのオスを装着し、バケツを用意してチューブが付いたメスと接続。

ボールバルブを開けると、チューブの先から精製水が出てきます。

本体を傾けたり、リザーバーにリークテスターを繋いでエアポンプをスコスコしながら、抜ける分は全て抜きました。

水冷ポンプの構造的なものかもしれませんが、リザーバー上部からエアを入れてもアウトレット先の流路の精製水が流れることはなく、アウトレット先の流路より下にあるリザーバーに戻ることもありません。

暫く回した精製水も、とくに汚れてはいないようです。

Pc2021_wlsu_e1
クーラントを引っ張り出し、精製水を入れる時にも使った1リットルのシュポシュポボトルに移します。

使うクーラントは、Thermaltake T1000 Transparent Coolant Blue 1000ml HS1323
(詳細はここここで紹介)

Pc2021_wlsu_e2
身体に悪そう・・・

Pc2021_wlsu_e3
そして、漏れた・・・

シュポシュポボトルの蓋をしっかり締めていなかったから💦

油断大敵!

Pc2021_wlsu_e4
しっかり締めてクーラントを注入し、同じようにポンプを回して流路に行き渡らせます。

ここでは何も飼えなさそう。

Pc2021_wlsu_e5
流路に行き渡るとこんな感じ。

透明の方が良かったかも・・・

でも、どうせケース内をピカピカ光らせることもないし、安定して運用しだすとケースも閉めたまま覗き込むこともそうそうないと思うので、クーラントの汚れが目立たない分こっちの方が良いのかも。しらんけど

 

ここまでくると、もう本格水冷だからといってどうこう言うことはなくなりました。

あとはもう、普通のPCと変わりません。しらんけど

 

そんなことを思いつつ、その日は電源を切って寝ました💤

 

そして、次の日に続きをやろうPCを見たところ、ふとあることに気付きました🔍

Pc2021_wler_a1
薄暗いポンプの下に丸い何かがあり、ティッシュで拭いてみると青い液体が垂れていました。

Pc2021_wler_a2
量はそれほど多くもない。

あら?どこから?と思って確認してみても、一番近いポンプ右側面のストッププラグからでもなく、背面の水温センサーからでもなく、前面の2つのロータリーやフィッティング周りからでもない。

良く見るとポンプ前面右側のゴム足付近に付いており、その下のマウンターの隙間にも若干溜まった感じになって下に滴っている模様。

Pc2021_wler_a3
隙間も綿棒等を使って綺麗に拭き取り、周辺をティッシュで拭いても青い跡が付かないことを確認。

念のために紙を敷いて再び電源を入れ、しばらく様子を見ていても、漏れたりどこかから染み出ている様子は全くありません。

 

なんだろう・・・

上の方で書いた、クーラントを入れようとしたときにシュポシュポの蓋がちゃんとしまっていなくて漏れた分がどこかの隙間に残っていて垂れてきたのかな?

ポンプでクーラントを回しながらエアを抜くためにケースを傾けまくった時、リザーバー上面のストッププラグを締めていなかったこともあったので、その時こぼれていたものが垂れてきたのかな?

それとも、ポンプを回しているときには染み出てこないけど、電源を切ってポンプが止まっていると染み出てきたりするのかな?

Pc2021_wler_c1
そんなことを考えつつ、他にもこの後に続くエントリーの作業をしながらほぼ1日回していても変化が無かったので、その日の夜も紙を敷いて寝ることにしました💤

これで朝起きてまた染み出ている様なら、ポンプを回しているときは問題無いけど、止めていると染み出てくるということになります。

以前使っていて余り気味な多い日も安心のナプキンを一旦敷いてみたものの、写真写りが生々しかったので紙にしたのは内緒です。

 

朝に再び漏れていないことを願いつつ・・・

つづく・・・

 

=== 組み始めてからのエントリーはこちら ===

■自作PC2021(組むぞ!)
https://mru.txt-nifty.com/blog/2021/01/post-4aa59e.html
■自作PC2021(マザーボード周り)
https://mru.txt-nifty.com/blog/2021/01/post-22871c.html
■自作PC2021(マザーボード周りを組む)
https://mru.txt-nifty.com/blog/2021/01/post-1e4e88.html

■自作PC2021(ケースに入れてみた)
https://mru.txt-nifty.com/blog/2021/01/post-12e770.html
■自作PC2021(冷却周り)
https://mru.txt-nifty.com/blog/2021/01/post-9cdb78.html

■自作PC2021(背面ファン装着)
https://mru.txt-nifty.com/blog/2021/01/post-55b8c3.html

■自作PC2021(ラジエーター周りを組む)
https://mru.txt-nifty.com/blog/2021/01/post-4946a7.html

■自作PC2021(水冷ポンプとか)
https://mru.txt-nifty.com/blog/2021/01/post-0cc529.html

■自作PC2021(フィッティング周り)
https://mru.txt-nifty.com/blog/2021/02/post-1ac9ae.html

■自作PC2021(ソフトチューブを引く)
https://mru.txt-nifty.com/blog/2021/02/post-d421b7.html

■自作PC2021(グラボ装着前)
https://mru.txt-nifty.com/blog/2021/02/post-04565a.html

■自作PC2021(リークテストとか)
https://mru.txt-nifty.com/blog/2021/02/post-747949.html
■自作PC2021(精製水とクーラント)
https://mru.txt-nifty.com/blog/2021/02/post-fc231a.html
■自作PC2021(起動してみた)
https://mru.txt-nifty.com/blog/2021/02/post-b1449c.html
■自作PC2021(BIOSとかWindowsとか)
https://mru.txt-nifty.com/blog/2021/02/post-086e7d.html
■自作PC2021(やっぱり漏れていた)
https://mru.txt-nifty.com/blog/2021/02/post-5a8817.html
■自作PC2021(新しいポンプ装着)
https://mru.txt-nifty.com/blog/2021/02/post-99cb19.html
■自作PC2021(漏れてない・・・けど)
https://mru.txt-nifty.com/blog/2021/02/post-5f4528.html
■自作PC2021(ファン交換とか)
https://mru.txt-nifty.com/blog/2021/02/post-b4adfa.html
■自作PC2021(纏めてみた)
https://mru.txt-nifty.com/blog/2021/02/post-296156.html
■自作PC2021(OCとかCOとか)
https://mru.txt-nifty.com/blog/2021/02/post-2deaaa.html
■自作PC2021(組めたぞ!)
https://mru.txt-nifty.com/blog/2021/02/post-3fe64d.html

« 自作PC2021(リークテストとか) | トップページ | 自作PC2021(起動してみた) »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 自作PC2021(リークテストとか) | トップページ | 自作PC2021(起動してみた) »