« イータック買ってみた | トップページ | 自作PC2021(纏めてみた) »

2021年2月17日 (水)

Nintendo Switch 2台目用セット

発売日に末っ子分と一緒に購入したNintendo Switchですが、やはり利用頻度の関係か扱い方の問題か、末っ子の方が傷みがち。

たしかエントリーしてなかった気がするものの、途中で末っ子のSwitchの調子が悪くなったので私のSwitchを貸して内容も移行して遊ばせていたところ、そちらがこの前書いたドックに挿してもテレビに映らないやつになってしまいました。

そして末っ子はバッテリーが長持ちするタイプを購入し、そちらに移行して今も毎日勉強もせずに遊んでいます。

 

そんな感じなので、私のSwitchが無いという状況。

部屋にはドックのみが転がっている・・・プロコンも奪われたまま。

私もバッテリーが長持ちするタイプのSwitchが欲しい。

そんな時、真っ赤なマリオカラーのSwitchが登場・・・しかし、簡単には買えない。

 

そんな前置きがあり、こちらが到着。

Sw_2daime2021_a1
・Nintendo Switch 2台目用セット
・Nintendo Switch Proコントローラー

この辺のものは、以前に比べると買い易くなっている様です。

Sw_2daime2021_a2
パッケージ裏面。

こちらは2台目用セットなので、ドック等は付属していません。

Sw_2daime2021_a3
薄いパッケージを開けるとこんな感じ。

Sw_2daime2021_a4
下の段にはJoy-Conストラップがあり、内容物はこれで全て。

Joy-ConグレーJoy-Conストラップブラックにしました。

 

今回一緒に購入したわけではなく、引き出しの中にあった予備在庫分の保護フィルムを貼っていきます。

Sw_2daime2021_b1
・プレミアムフィルム「超絶艶」 for ニンテンドーSWITCH

末っ子分の時とは違い、自分用なので本気です。

Sw_2daime2021_b2
パーフェクト

 

あと、こちらも今回一緒に購入したわけではなく、引き出しの中にあった予備在庫分のmicroSDカードを入れます。

Sw_2daime2021_c1
・Samsung EVO Plus 256GB microSDXC

末っ子分の時とは違い、自分用は256GBです。

 

電源オン。

Sw_2daime2021_d1
無事起動し、画面もとくに問題無し。

Wi-Fiに接続してアカウントを設定し、本体のアップデート後にmicroSDカードがちゃんと認識されていることを確認。

Sw_2daime2021_d2
プロコンも接続し、コントローラーのアップデートも実施。

Sw_2daime2021_d3
購入済のライブラリから、また遊びそうな名作ソフトを再ダウンロード。

Sw_2daime2021_d4
どの手持ちのゲーム機も、ヤングな頃の想い出のソフトが多め🎵

 

暫くは、これまでのゲームや末っ子にゼルダ無双なんかを借りて遊んだりしつつ、2月25日リリース予定で予約済のおっさんホイホイソフトを楽しみに待ちたいと思います。

« イータック買ってみた | トップページ | 自作PC2021(纏めてみた) »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« イータック買ってみた | トップページ | 自作PC2021(纏めてみた) »