« 2021年3月 | トップページ | 2021年5月 »
在宅勤務等でモニター兼テレビに接続するものが増えたので、またHDMI切替器を買ってみました。
入力は3つあれば良いと思っていたのが、ちゃんと映って良い製品だということが分かったこともあり、入力が4つあるものが欲しくなったので追加で購入。
3入力のセレクターは、別の場所で使おうと思います。
今回購入したのはこちら。
サンワサプライ 4K・HDR・HDCP2.2対応HDMI切替器(4入力・1出力) 400-SW036
<仕様>
■サイズ:約W144.4×D45.1×H15mm
■重量:約65g
■入力用インターフェース:HDMI タイプA(19PIN)メス×4
■出力用インターフェース:HDMI タイプA(19PIN)メス×1
■切替内容:HDMI入力4/HDMI出力1
■切替方式:本体切替ボタン ※電源ON機器への自動切替機能あり
■最大解像度:4096×2160(60Hz)
■主な対応解像度※2
4096×2160(60/50/30/25/24Hz、4:4:4/4:2:2/4:2:0)※1
3840×2160(60/50/30/25/24Hz、 4:4:4/4:2:2/4:2:0)
1920×1080p(60/50/30/24Hz)、1920×1080i (60/50/30/24Hz)
1280×720p(60/50Hz)、640×480p(60/50Hz)
※1:4K/4096×2160(60Hz、4:4:4)出力時の色深度は8bitのみ対応します。
※2:全ての機器での動作を保証するものではありません。
※接続するTVやモニターの解像度に依存します。
■対応音声フォーマット:LPCM 2/5.1/7.1ch、Dolby Digital、Dolby Digital Plus、Dolby TrueHD、DTS-HD Master Audio、DTS
■入力DDC信号:5V
■HDMI規格:HDMI Ver.2.0b
■データレート:18Gbit/s(最大)
■ピクセルクロック:600MHz(最大)
■HDCP:HDCP2.2/1.4 対応
■機器間制御(CEC):対応※2
※2:全ての機器での動作を保証するものではありません。
■消費電力:約0.8W(最大)
■動作温度・湿度:温度0~50℃ 湿度80%以下(結露なきこと)
■保存温度・湿度:温度-20~60℃・湿度80%以下(結露なきこと)
■材質:ABS樹脂
■付属品:microUSBケーブル(給電用)、マグネットシート2枚、取扱説明書・保証書
■生産地:中国
■保証期間:ご購入日より6ヶ月
■取扱説明書:日本語取扱説明書あり
■対応機器:HDMI出力端子を標準搭載している映像機器・家庭用ゲーム機・パソコン※PS4 Pro/Nintendo Switch/Xbox One S等も対応
■対応出力機器:HDMI入力端子を標準搭載しているテレビ・パソコン用ディスプレイ・プロジェクターなど※全ての機器での動作を保証するものではありません。
【ご注意】
※全てのHDMI機器での動作を保証するものではありません。
※4K/HDR映像を再生するためには全ての機器構成・ケーブル・ソフトウェアが4K/HDR規格に対応していることが必要です。
※4K解像度でのご使用時は4K対応 Premium HDMIケーブルをご使用ください。
※HDMI機器によっては起動時にディスプレイの認識が必要な場合があります。その際はポートを切り替えてからHDMI機器の起動が必要になります。
※「PlayStation」「PLAYSTATION」「プレイステーション」「PS4」は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標です。
※Nintendo Switchは任天堂の商標または登録商標です。
【切替時の画面表示時間について】
ポート切替時に映像が表示されるまでの時間は通常3秒~5秒程度かかります。これは本製品による症状ではなく
HDMI機器(レコーダー等)がディスプレイを認識し映像出力を開始するまでにかかる時間であり、HDMI機器の性能によるものです。
本製品自体は切替ボタンを押した瞬間にポート切替えを完了しています。
Amazonさんでポチっとすると、翌日の午前中にクロネコさんで届きました。
内容物は、本体、取扱説明書、給電用microUSBケーブル、マグネットシート。
マグネットシートを底面に貼り付け、メタルラック上に設置してみました。
入力1:XBOX Series X
入力2:PlayStation 5
入力3:各種ゲーム機mini等
入力4:在宅勤務用PC
出力:4K・HDR対応テレビ
メタルラックだとマグネットシートだけでは浮いてしまうので、ケーブルをタイラップで留めてガタついたり落下しないようにしました。
購入者のレビューを見ると、通常なら電源供給も不要とのことで、私の環境でもUSBケーブルで給電することなく、全ての機器が正常に映ってくれました。
ただ、3入力のセレクターの時には問題の無かったPlayStation 5の映像が時々途切れるようになったので、USBケーブルを繋いで給電したものの変化なし。
他の入力に挿し替えても変化が無かったので、セレクターまでのHDMIケーブルを確認するとどうやらHDMI2.0非対応のものっぽい。
もともとテレビと直結していた時には長めのHDMI2.0対応ケーブルを使っていたのが、セレクターを設置した際に押し入れから引っ張り出した短めのSONY製のケーブルがHDMI2.0対応ではなく、それでも3入力セレクターの時には問題無く映っていただけだったようです。
こちらをたぶん対応している他のケーブルに交換すると、電源供給も必要なく全ての機器が正常に映るようになりました。
仕様にある通りHDMI Ver.2.0bまでではありますが、自室のテレビもHDMI2.1対応ではないので、4K・HDR 60Hzが使えるこれで十分です。
LEDも青色で眩し過ぎることもなく、全ての入力からの信号が無くなるとAUTOも含めLEDは全消灯になります。
見た目も操作方法もシンプルで、とてもいい製品だと思いました。
== 関連エントリー ==
■HDMI切替器買ってみた
https://mru.txt-nifty.com/blog/2021/04/post-7b0bfc.html
安定動作しているのならBIOS更新をしないでください!
・・・そんなこと言われましても💧
先日確認した時には一覧に無かったものの🔍
遂に正式版としてUpdate AMD AGESA ComboAM4v2 1.2.0.2のBIOSが公開されました。
早速ダウンロードし、USBメモリに解凍分をセット。
現在のUEFI BIOS バージョンは、P3.40で運用中。
例のUSB関連も含め、とくに問題はありません。
BIOS上のInstant Flashを確認すると、USBメモリ内のファイルを認識しています。
[更新]をポチっ。
更新中・・・
この段階で、電源をUPSバックアップ分に挿し替えておけば良かったと思いました。
祈りつつヤクルトを飲んでいると、プログラミングが正常に完了しました。
[OK]をポチっ。
再起動するとUEFI BIOS バージョンはP3.50になっており、メモリの動作クロックを見てもいろいろと設定がリセットされているのが分かります。
一旦初期化したあと、設定していた全ての項目をこの時程度に設定していき・・・
元通りの環境になりました。
更新してから数日使ってみましたが、何の変化も何の問題もありません。
適当なベンチマークを実行してみても、速くなったとか遅くなったとかもとくにありません。
最新のもので動作している!というスッキリ感と自己満足感が少しあるだけです。
高級っぽいわらび餅も美味しいんですが・・・
私はこれが好き。
タックルの変遷を確認するためにも、時々タックルの詳細を纏めておこうと思います
無理して揃えた、本日時点のシーバスタックルです
詳細の緑とオレンジの文字は、そのタックルにつけている愛称になります。
これ以降のエントリーでこのタックル愛称が出てきた場合は、ここに書いているタックル詳細の事だと思ってください
また、リールはタックル愛称ごとの組み合わせで使うことがほとんどなものの、兼用しているタックルを複数使う場合には、この組み合わせ以外になることもあります。
・・・
1.RGM-79SR ジム・スナイパーIII(画像はこんな感じ)
・ロッド:シマノ「BORDERLESS 460M-T」
・リール:シマノ「'13 EXSENCE LB C3000HGM」+「夢屋1775DAスプール」+LIVRE「Wing 98」
・ライン:シマノ「Power Pro DEPTH-HUNTER CASTING」0.6号(10.4LB)
・リーダー:東レ「BAWO SUPER HARD PREMIUM-PLUS Hi-Grade」(12LB)
錘負荷:1.5~4号
磯竿シーバスゲーム用で、PB-30やIP-26は普通に使うことができます。
飛距離も出て、シーバスを掛けた後もバレる気がしません。
2.RX-178 ガンダム Mk-II ティターンズ仕様(画像はこんな感じ)
・ロッド:シマノ「EXSENCE S906M/AR-C - Tuned AR-C906 -」
・リール:シマノ「'13 EXSENCE LB C3000HGM」+LIVRE「Wing 98」 ※1.と兼用
・ライン:シマノ「Power Pro」1.0号(19LB)
・リーダー:東レ「BAWO SUPER HARD PREMIUM-PLUS Hi-Grade」(20LB)
ルアーウエイト:6~30g
一般的なシーバスルアーなら何でもこなせるタックルです。
とても良くできたロッドだと思います。
3.RX-93 ν(ニュー)ガンダム(画像はこんな感じ)
・ロッド:ダイワ「morethan BRANZINO AGS 130M 【AGS ROCK DANCE CUSTOM】」
・リール:ダイワ「'14 morethan 2510PE-SH-LBD」+LIVRE「Wing 98」
・ライン:ダイワ「morethan BRANZINO 8Braid+Si」#1.5(30LB)
・リーダー:ダイワ「SALTIGA LEADER Type N」(30LB)
ルアーウエイト:7~45g
ラインスラックを意識してルアーを引く場合に使います。
飛距離も操作性も抜群で、デイゲームのメインタックルになっています。
4.F91(F-91) ガンダムF91(画像はこんな感じ)
・ロッド:ダイワ「morethan BRANZINO AGS 115MH 【BLADE ROCK CUSTOM】」
・リール:ダイワ「'14 morethan 2510PE-SH-LBD」 + LIVRE「Wing 98」 ※3.と兼用
・ライン:ダイワ「morethan BRANZINO 8Braid+Si」#1.5(30LB)
・リーダー:ダイワ「SALTIGA LEADER Type N」(30LB)
ルアーウエイト:12~60g
νガンダムでは少し厳しいルアーをメインに使います。
使用できるルアーの範囲が広く、とても使い勝手のいいタックルです。
5.FA-010A FAZZ(画像はこんな感じ)
・ロッド:ダイワ「morethan BRANZINO AGS 110H・J 【MONSTER ROCK CUSTOM】」
・リール:シマノ「'18 BB-X Remare 5000D HG」
・ライン:ダイワ「SALTIGA 12 BRAID」#2.0(36LB)
・リーダー:ダイワ「SALTIGA LEADER Type F」(40LB)
ルアーウエイト:20~70g
F91でも厳しい重めのルアーをメインに使います。
バランス的に扱い易く、長時間疲れずに使えるパワータックルです。
6.MRX-009 サイコガンダム(画像はこんな感じ)
・ロッド:ダイワ「morethan WISEMEN T150M-5 平狂」
・リール:シマノ「'18 BB-X Remare 5000D HG」 ※5.と兼用
・ライン:ダイワ「SALTIGA 12 BRAID」#2.0(36LB)
・リーダー:ダイワ「SALTIGA LEADER Type N」(30LB)
ルアーウエイト:10~50g
水面が遠い場合でも、狙い通りの場所にルアーを通す場合に使います。
長さのわりに、とても扱いやすいロングタックルです。
7.RGM-79Q ジム・クゥエル(画像はこんな感じ)
・ロッド:シマノ「EXSENCE B703ML/F - Ganpeki Commander -」
・リール:シマノ「'14 CHRONARCH CI4+ 151」+LIVRE「CRANK 100」
・ライン:東レ「BAWO SUPER HARD PREMIUM-PLUS Hi-Grade」(14LB)
ルアーウエイト:Max35g
岸壁ジギング用タックルです。
軽くて扱い易く、普通にキャスティングで使うこともあります。
8.RGC-83 ジム・キャノンII(画像はこんな感じ)
・ロッド:シマノ「EXSENCE B800H/R - Beast Plugger -」
・リール:シマノ「'13 EXSENCE DC」+LIVRE「CRANK 100」
・ライン:シマノ「EXSENCE PP4+」2.0号(32.1LB)
・リーダー:ダイワ「SALTIGA LEADER Type N」(30LB)
ルアーウエイト:Max170g
ベイトシーバスタックルです。
軽めのルアーから重めのビッグベイトまで扱える、ある意味不思議なタックルです。
9.MSA-005K ガンキャノン・ディテクター(画像はこんな感じ)
・ロッド:シマノ「WORLD SHAULA BG 1954R-3」
・リール:シマノ「'18 ANTARES DC MD XG」+LIVRE「CRANK 100」
・ライン:シマノ「OCEA EX8」3.0号(60LB)
・リーダー:プロセレ「nanodax CASTING SHOCK LEADER」(70LB)
ルアーウエイト:Max70g(プラグ),40~120g(ジグ)
ベイトシーバスタックルです。
以前はシーバスタックルだと言い張ってここに載せていたこの2本もあるので、断じてたまにやって来る青物狙いではありません。
・・・
・ベスト
・SUBROC「V-one VEST / MULTICAM BLACK」
・SUBROC「ショルダーポーチ "PLUS" / BLACK」
・フィッシュグリップ
・DRESS「GRASPER H 2013 SUS CAMOUFLAGE CUSTOM」
・COREMAN「こだわりランヤード」
・プライヤー
・SLASH「TACTICAL PLIERS SL-047」
・COREMAN「こだわりランヤード」
・ランディングネット
・昌栄「COREMAN×TOOL ランディングフレーム ino プラス Lサイズ」
・昌栄「BLACK SHEEP」
・昌栄「Net Keeper」
・がまかつ「尻手ベルト」
・COREMAN「こだわりランヤード ロング」
・ライト
・ZEXUS「ZX-720 "モーションセンサーモデル"」
・ZEXUS「ZX-B340 "STEALTH"」
・スナップ
・COREMAN「こだわりスナップ」#0,#1,#2
・YARIE「グッドスナップ」#2(70LB)
・・・
メーカーに唆されて何本もタックルを揃えるのが普通になっているバスとは違い、シーバスは1タックルあれば楽しめるので経済的
そう思っていた頃もありました
このエントリーでちょっと気になると書いたのは、ロッドに対してラインが弱すぎると思ったこと。
もともと既存分から使おうと思っていたWS17113R-2や、このリールを載せるための新規のロッド第一候補のWS1833RS-2になら丁度良かったと思うものの、WS BG 1954R-3にはちょっと気になる。
今、このリールに巻いているのは🔍
このエントリーの時の、POWER PRO Z 2.0号(33lb/14.9kg) 200m モスグリーン。
シックな色合いでとても良いんですが、タックルバランスを考えると少し弱い。
そこで、ラインをこちらに巻き替えることにしました。
POWER PRO DEPTH-HUNTER 10.0号(122lb/55.0kg) 300m 5色ピッチ。
はいはい、ネタですよ・・・
本当はこちら。
POWER PRO Z 0.6号(10lb/4.5kg) 200m オレンジ。
はいはい、ネタですよ・・・
未使用のまま、高速リサイクラー2.0にて元のボビンに巻き取りました。
実際に使うラインは、何となくそんな気もしていたのでこの時に買っておいたこちら。
'18 ANTARES DC MD XGの仕様だとPE3号が130m巻けるので、3回分使えると思ってお得そうな400mにしました。
高速リサイクラー2.0にて、少々強めのテンションを掛けて巻いていきます。
ラインのカラーで分かり易いものの、何m巻いたかはカウントしていません・・・
使うリーダーはラインに合わせて、Prosele nanodax CASTING SHOCK LEADERの14号/70lbs。
久しぶりに使ったノットをクルクルするやつも、使い方や締め方をまだ覚えていたのでなんとかラインシステムも組めました。
身切れや掛かりが悪くてフックが伸びてバラすことは仕方がないにしても、ラインブレイクは絶対に許されません!!
これなら、スピニングロッドの場合だと6番に相当するという強さのロッドも存分に撓らせることが出来そうです。
とはいえ、突っ込まれたら簡単にオイオイオイオイ・・・とか言いながらクラッチを切りまくって丁寧にやり取りしている自分が目に浮かびます。
どんなにタックルが強かろうが、どんなにラインシステムが強かろうが、どんなにフックが強かろうが、掛かりが悪ければ簡単に身切れする。
折角掛けたのなら1匹1匹丁寧に獲りたい。
掛けたらただ巻くだけで獲れるような釣りはつまらない。
ただ、強めのタックルでゴリゴリ巻いて獲りたい!と思う時もごく稀にときどきあるのも事実。
そんなタックルです。
ブリとかも釣りたいな。
何にも釣れないと、小さいジグを使ってエソを狙い始めている自分が目に浮かびます。
何気にこの機能の搭載を待っていた方も多かったのではないでしょうか。
配信が開始されました。
iOSは14.5。
watch OSは7.4。
どちらもアップデート完了。
設定のパスコードのところに追加されたAPPLE WATCHでロック解除をオンにすると、指定のApple Watchが近くでロック解除された状態で動作していると、マスクを装着していても簡単にiPhoneのロック解除ができるようになりました。
これまではマスクをずらして顔認証をしたり、なかなか認証できずにパスコードを入力したりしていたのが、しっかりフェイスIDを登録していても簡単にロックの解除ができるようになります。
ロック解除の際にはApple Watchに通知され、その時点でApple WatchからiPhoneを再ロックすることもできます。
これは便利ですね。
親愛なる奥様も両方アップデートをして設定をオンにしたので、本日から快適にロック解除できるかと思います。
私は、次に便利だと実感できるのは次の通院時かな・・・
あの人、タックルは良いの持ってるのに・・・
あんまりお魚釣ってるところ見たことないよね・・・
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
というか、ここ最近全然見ないよね・・・
で、お馴染みだったナウなヤングです
ただお魚さんを釣ることだけが、「釣り」という趣味ではないのです💨
│ω・`)チラッ
・・・
このエントリーで書いていたロッドの内、西のファンシーショップさんがなんとかこちらを確保してくれたので、親愛なる奥様に引き取りに行って貰いました。
到着はこの日ですが、前ほど暇じゃなくなったのでエントリーが遅れがち💧
ただ、今回は引き取りも含めて親愛なる奥様の了承済となるので、過去のエントリーの間にこっそり挿し込むといったことはしなくても良いようです。
それでは、パシャパシャが続きます📷
遠投& 磯場での使用を見据えたロングレングス ベイトモデル
ベイトタックルでの遠投ショアジギングや、磯場でのリフトアップシーンを見据えたロングモデル。メタルジグやビッグペンシルベイトといった、キャスト負荷の高いルアーもリリースタイミングを計りやすいレギュラーテーパーを採用。
ワールドシャウラ待望のロングレングスベイト第一弾。スピニングの5パワーに相当し、岸からのシーバスゲームではビッグベイトもキャストできる強化モデルです。青物を主体に活躍し、磯のヒラスズキなども一気にごぼう抜きできるパワーの持ち主。北海道のサケはもちろん、九州のエバフィッシングにも対応。幅広いターゲットに適応します。
ロッドケースに付いていたタグと保証書、保証書の中にはロッドベルトが入っていました。
全長:2.90m
継数:3本
仕舞寸法:130.0cm
自重:240g
先径:2.2mm
ジグウエイト:40~120g
ルアーウエイト(プラグ):MAX70g
ライン(ナイロン):18~45lb
ライン(PE):MAX5号
最大ドラグ:MAX4kg/40°
グリップ長:347mm
テーパー:R
カーボン含有率:97.8%
・スパイラルXコア
・ハイパワーX
・ナノピッチ
・スクリューロックジョイント
素管から組み立て、ロッドケースまで全てが日本製だったワールドシャウラとは異なり、こちらは素管も組み立てもインドネシアになっています。
こちらはロッドケース。
数年前ならこのEVAを受け入れることが出来なかったと思いますが、今ではもう普通になっています。
ワールドシャウラ BG [WORLD SHAULA BG]
さらなる飛距離とパワーを手に入れたビッグゲーム対応スペック
ワールドシャウラBGは、海水・淡水を問わず、世界中のモンスターフィッシュに挑むためのビッグゲーム対応ロッド。ワールドシャウラのオリジナルモデルにはない「9フィート以上」のレングス、もしくは「6番以上」のパワーを設定した、妥協なき遠投性能&モアパワーを追求するスペシャル仕様です。
オリジナルモデルと同様の仕舞寸法130cm、タフな使用に耐えるだけでなく、フィールドでひと際存在感を放つスーパーレッド塗装、濡れても滑りくいEVAストレートグリップを採用。大物を求め日本中を、そして世界を旅するアングラーの期待に応える、「飛び」と「力」のビッグゲーム特化モデルです。
ここからグリップセクション🔍
ここからミドルセクション🔍
厚みはこの位で、テカテカの中に少し捻じれた感じも見られます。
さらに上にはWORLD SHAULAロゴがあり、その後ろに少し見え辛いBGのロゴ。
このセクションにはガイドが2つあり、上側も結構大きめになっています。
先端には、SCREW LOCK JOINTのLOCK,OPENの説明と位置合わせのポイント。
ただ挿すだけだと緩みがちなところ、ネジって挿し込むとしっかり固定でき、抜く際にも抜きやすいとのこと。
ここからはトップセクション🔍
こちらも厚みはこの位で、テカテカの中に少し捻じれた感じも見られます。
ここにも型番と、SCREW LOCK JOINTのLOCK,OPENの説明と位置合わせのポイント。
トップガイドはこんな感じで、普段使っているスナップはそのまま通りそうです。
こちらのセクションにはトップガイドを含めて8個のガイドがあり、ロッド全体でガイドは10個になります。
継いでみました。
ミドルセクションとトップセクションは、しっかりねじ込んでこの位。
確かにしっかり固定でき、外す際にも簡単に緩めることができました。
ただ、普通のロッドと違って強く挿した状態ではLOCK方向にはネジと同じで回らなくなるので、挿す強さと挿す前の角度を考えつつガイド位置(ポイント)の合わせをしなくてはなりません。
その分、使用中にLOCK方向に捻じれることはたぶん無く、OPEN方向に捻じれていれば緩んでいる証拠なので分かり易くて良いかもしれません。
私も他のロッドでこれまでに数回、キャストしたら(ラインを手繰って回収できたものの)ティップが抜けて落ちたとか、ロッドのバランス的にグリップの上部分を握ってルアーチェンジしていたらグリップから下が抜けて地面に落ちてリールが傷ついたとかいうこともありましたが、これならそういうことは無さそうです。
いつものように、購入時の儀式を行います。
引き出しを開けると直ぐに出てくるボナンザパック ニューセレクト EXを使い、EVAグリップ以外のあらゆるところをテカテカにします。
テカテカにした後は、ずっと載るものが無く寂しそうにしていたリールを載せてみました。
通常は、グリップとミドルセクションは継いだままにしておきます。
ちょっと気になる部分はあるにせよ、とりあえず準備万端になりました。
あと、普段片付ける際に使用するものとして・・・
まだ押し入れに在庫のあったDAIWA STEEZのティップカバーに、DAIWAのロッドベルトを使ってみました。
ある意味、禁断の~シリーズです。
以上、どう見ても内容の無い、自分メモ的なエントリーを終わります📝
あと、皆さんは何の興味もないと思われるいつものタックル愛称は、このエントリーを書いた数倍の時間を掛けて・・・
MSA-005K ガンキャノン・ディテクターに決定しました✨
このエントリーでポチっとしていたものが到着しました。
8個しか注文していないのに、9個入っている様な気がしてしまう納品書。
ありがとうございます🎵
今回購入したのは、納品書にある通り8カラーコンプリートの🔍
#01 テーブルロックシャッド
#02 ハニーシャッド
#03 スレッドフィンシャッド
#04 ゴーストギル
#05 ワカサギ
#06 ブルーチャートゴースト
#07 モスクロー
#08 アラバマレッドクロー
光を遮ると、ICHIKAWA FISHING フック使用と読めます。
コフィンタイプと呼ばれる角を落とした大型リップを搭載したType-C。
CHEATORの持つ優れた空力特性によるキャスタビリティはそのままに、コフィンリップによるカバー回避性能のアップとレンジキープ、低速時の安定したバイブレーションを実現しました。
Type-CのCはCoffin RipでありCold waterでありCover Crankin。本来ラウンドタイプが得意するシャローカバーにおいて、急な濁りや水温低下によってナーバスになった魚達を、フラットサイド特有のナチュラルな波動でスローに攻めていく為のクランクベイトです。
■Length 56mm / ■Weight 10g / ■Depth 1.5m
これだけあると、カラーチェンジしながらこのクランクだけで80日は楽しめそうですね。
使ってみるのが楽しみです🎵
天気のいい日には布団を干したり、屋内の換気をする目的で良く窓を開けています。
一応、鳥や大きな虫等が入ってこない様に薄いカーテンを引いた感じにしているものの、面倒なので網戸は無し。
そうすると、やはり知らないうちにいろんな虫が入ってきている様で、夜中に末っ子が殺虫剤を吹きまくっているので眠れないといった親愛なる奥様からの苦情もあったりしました。
たしかに、ほぼずっと締め切っているプチ無菌室の外には、いろんな虫がいることがあります。
無益な殺生はしたくないので、無害な虫がいた場合は優しくティッシュでつかんでそのままベランダに放り投げておくと、翌日にはどこかに行っているのでティッシュをゴミ箱に捨てるということもしています。
だがしかし、そんなほぼずっと閉め切っているプチ無菌室(私のテリトリー)に入ってくる虫も居ます。
いつの間に入ったん?と思うような蚊。
まさに、An intruder has penetrated our force field.状態です。
起きている時には気付かず、寝ようと思うと耳元で羽音。
そしていきなり刺された部分が痒くなる。
たぶん、睡眠前にトイレに行った際、そのわずかな間に開けた扉から入ってきたんだと思います。
こうなると暫く眠れません。
部屋の照明を一番蚊を見つけ易いLEDのカラーに変更し、見易い場所をバックに全神経を集中させて蚊が寄ってくるのを待ちます。
簡単にやっつけられるときもあれば、なかなか姿を見せない時もあります。
そんな時は、どこかに留まっているであろう蚊を動かそうと、強めの電動エアダスターでその辺を吹きまくります。
そうすると当然埃が舞うので、マスクをしているとはいえ空気清浄機のパワーも上げます。
できれば、やっつけた!という達成感と安心感の元眠りにつきたいんですが、それでも姿を見せない場合もあります。
早く寝ないといけないのに、いつまでも蚊と戦っている場合ではない・・・という場合には、致し方なくこちらを吹きます。
狭い部屋でこちらを吹くのは、部屋にあるものにも良くない気がしますし、当然身体にも良くありません。
しかし、たった1匹の蚊がもし余計なものを持っていたりしたら・・・という恐怖もあったりするので、そのままにしてはおけません。
空気清浄機を弱めて天井の各場所に向けて数秒噴射し、自分は部屋から出ます。
数分後、スマホの操作で空気清浄機をぶん回し、殺虫剤を吹くと点灯するPM2.5のインジケーターが消えた頃に部屋に戻って空気清浄機をおやすみモードにして寝ます。
大体これで蚊をやっつけることはできるものの、戦果を見つけられないとやっつけたという証拠がないので暫く眠れません。
大変です。
蚊が部屋に1匹入っただけで結構大変だということをつらつらと書いてきましたが・・・
そう、結局のところは、網戸も使わず窓を開けっぱなしにしている自分が悪いというお話でした。
以後気を付けます。
リリースされたので、PC(Steam)版を暫くプレイしてみました。
そして本日、ロックが解除。
ただこれ・・・
Steam版のNieR:Automataはこんな状態でも当初から良い評価だったのに、現時点ではMicrosoft Store版との比較等で悪くなっています。
そんな影響もあるのかな?と思ってレビューを見てみると、起動できないとかフレームレートがまともに出ないとかいう理由が多いっぽい。
当初は評価の良かったNieR:Automataも・・・と思いつつ、早速インストール。
フルスクリーンでも問題ありませんように・・・と思いつつ、設定変更。
試してみたかったオートバトルも有効にして、グラフィックスも4Kフルスクリーンで一番重くなりそうな設定で暫く遊んでみたところ、私の環境ではとくに問題は無いようです。
標準の状態だとあれだけ重いと嘆いていたSteam版のNieR:Automataに比べると、このNieR Replicant ver.1.22474487139...は無駄に軽すぎるくらい。
その後、難易度も変更して暫く遊んでみましたが、ロードも速く、とくにストレスも無く快適で、動作上の問題もこれといってありません。
個人的な感想ですが、(いろいろと入れていない素の)Steam版NieR:Automataに比べると、このNieR Replicant ver.1.22474487139...は、PCでの動作的によっぽどマシで良く出来ていると思います。
予約特典のミニサウンドトラックや壁紙もナイスでした🎵
引き続き楽しみます🎮
何か問題があれば、追記します。
=== 追記 ===
とりあえずAエンドまでプレイしてみましたが、とても快適で何の問題もありませんでした。
良いゲームです。
評価も今見ると、ほぼ好評まで上がってますね🎵
何なんでしょう・・・
結構画像を使っていつもより小マシに書いたエントリーへのいいね💕は少ないのに、釣り関連だと画像1枚だけのエントリーでも結構いいね💕が付くのは・・・
やはり、ここを見に来られる方は、釣り関連のネタが見たいのかな?
ということで、本日、お仕事お疲れ様ですの親愛なる奥様にわざわざお仕事帰りに西の方に走ってもらい、こちらを受け取ってきてもらいました。
これで小バス釣ったるで~💨
うそです。
こちらも受け取ってきてくれました。
充電中。
うそです。
あと、か~~ わ~~ い~い~~~♪♪♪やつも連れて帰ってきてくれました。
また後日、パシャパシャしたりお部屋のなかでグニグニしたりします。
数か月前に試しに加入してみた、Kindle Unlimited。
既に通常の月額になっていますが、今も契約を継続しています。
今読んでいるのはこの辺📖
右の2冊は懐かしいもので、べーしっ君と村田さんのまちがいだらけのバッシング。
画像では見せていないものの、もっと右にあと6冊Unlimitedで読めるいろんな本が並んでいます。
雑誌が主体ですが、結構読むもんですね。
在宅勤務も含めて椅子に座ることが多くなり、頻繁に立ち上がっては伸び等をしているものの、やはり腰が痛くなりがち。
そこで、TVCM等を見て気になっていたものによく似たものを買ってみました。
荷物が到着。
昨今、Amazonから届く荷物の梱包が簡略化されて一部で問題になっている様ですが、こちらはクッションの梱包には厳重過ぎる状態で届きました。
【超極厚6cm】relaxheal ゲルクッション 40×37×6cm
椅子 お尻が痛くならない 座布団 車 クッション 無重力 ジェル 正規品
軽く商品ページを見ただけではカバーが付いていないと思い込んでいたので、青ではなく黒いものが届いて少し驚きました。
実際に座ってみると、ゲルとハニカム構造による圧力分散効果ももちろんですが、硬さも座り心地も丁度よく、厚み的にも約6cmのこちらにして良かった感じ。
また、ゲルの形状から蒸れにくく、ほんのりひんやりしていてこれからの季節にもピッタリだと思います。
まだ届いたばかりなので効果は分かりませんが、これで腰やお尻への負担が減ってくれると良いんですが。
在宅勤務等でモニター兼テレビに接続するものが増えたので、HDMI切替器を買ってみました。
今回購入したのはこちら。
サンワサプライ 4K・HDR・HDCP2.2対応HDMI切替器(3入力・1出力) 400-SW035
<仕様>
■サイズ:約W120.3×D45.1×H15mm
■重量:約54g
■入力用インターフェース:HDMI タイプA(19PIN)メス×3
■出力用インターフェース:HDMI タイプA(19PIN)メス×1
■切替内容:HDMI入力3/HDMI出力1
■切替方式:本体切替ボタン ※電源ON機器への自動切替機能あり
■最大解像度:4096×2160(60Hz)
■主な対応解像度※2
4096×2160(60/50/30/25/24Hz、4:4:4/4:2:2/4:2:0)※1
3840×2160(60/50/30/25/24Hz、 4:4:4/4:2:2/4:2:0)
1920×1080p(60/50/30/24Hz)、1920×1080i (60/50/30/24Hz)
1280×720p(60/50Hz)、640×480p(60/50Hz)
※1:4K/4096×2160(60Hz、4:4:4)出力時の色深度は8bitのみ対応します。
※2:全ての機器での動作を保証するものではありません。
※接続するTVやモニターの解像度に依存します。
■対応音声フォーマット:LPCM 2/5.1/7.1ch、Dolby Digital、Dolby Digital Plus、Dolby TrueHD、DTS-HD Master Audio、DTS
■入力DDC信号:5V
■HDMI規格:HDMI Ver.2.0b
■データレート:18Gbit/s(最大)
■ピクセルクロック:600MHz(最大)
■HDCP:HDCP2.2/1.4 対応
■機器間制御(CEC):対応※2
※2:全ての機器での動作を保証するものではありません。
■消費電力:約0.8W(最大)
■動作温度・湿度:温度0~50℃ 湿度80%以下(結露なきこと)
■保存温度・湿度:温度-20~60℃・湿度80%以下(結露なきこと)
■材質:ABS樹脂
■付属品:microUSBケーブル(給電用)、マグネットシート2枚、取扱説明書・保証書
■生産地:中国
■保証期間:ご購入日より6ヶ月
■取扱説明書:日本語取扱説明書あり
■対応機器:HDMI出力端子を標準搭載している映像機器・家庭用ゲーム機・パソコン※PS4 Pro/Nintendo Switch/Xbox One S等も対応
■対応出力機器:HDMI入力端子を標準搭載しているテレビ・パソコン用ディスプレイ・プロジェクターなど※全ての機器での動作を保証するものではありません。
【ご注意】
※全てのHDMI機器での動作を保証するものではありません。
※4K/HDR映像を再生するためには全ての機器構成・ケーブル・ソフトウェアが4K/HDR規格に対応していることが必要です。
※4K解像度でのご使用時は4K対応 Premium HDMIケーブルをご使用ください。
※HDMI機器によっては起動時にディスプレイの認識が必要な場合があります。その際はポートを切り替えてからHDMI機器の起動が必要になります。
※「PlayStation」「PLAYSTATION」「プレイステーション」「PS4」は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標です。
※Nintendo Switchは任天堂の商標または登録商標です。
【切替時の画面表示時間について】
ポート切替時に映像が表示されるまでの時間は通常3秒~5秒程度かかります。これは本製品による症状ではなく
HDMI機器(レコーダー等)がディスプレイを認識し映像出力を開始するまでにかかる時間であり、HDMI機器の性能によるものです。
本製品自体は切替ボタンを押した瞬間にポート切替えを完了しています。
Amazonさんでポチっとすると、翌日の午前中にポストに投函されていました。
内容物は、本体、取扱説明書、給電用microUSBケーブル、マグネットシート。
マグネットシートを底面に貼り付け、メタルラック上に設置してみました。
入力1:XBOX Series X
入力2:PlayStation 5
入力3:在宅勤務用PC
出力:4K・HDR対応テレビ
メタルラックだとマグネットシートだけでは浮いてしまうので、ケーブルをタイラップで留めてガタついたり落下しないようにしました。
購入者のレビューを見ると、通常なら電源供給も不要とのことで、私の環境でもUSBケーブルで給電することなく、全ての機器が正常に映ってくれました。
仕様にある通りHDMI Ver.2.0bまでではありますが、自室のテレビもHDMI2.1対応ではないので、4K・HDR 60Hzが使えるこれで十分です。
LEDも青色で眩し過ぎることもなく、全ての入力からの信号が無くなるとAUTOも含めLEDは全消灯になります。
見た目も操作方法もシンプルで、とてもいい製品だと思いました。
== 関連エントリー ==
■同シリーズの4入力のセレクターに買い替えました
https://mru.txt-nifty.com/blog/2021/04/post-321a6d.html
昨日はこんなことがあったので、一日ゆっくりさせて頂きました。
お昼寝もしたものの、一昨日の晩以降各部位が攣ることもなく、昨晩はゆっくり睡眠を取ることができました。
ただ・・・来ました。
これが本編ではないような気もするものの、結構な筋肉痛が💧
脚腰背中、そして何より両腕。
とくに右腕の裡門頂肘をした際に伸びる筋肉が結構痛め。
今朝も、思いのほか多用しているマッサージガンでじんわりマッサージ。
でも今日は、十分な睡眠も取れています。
まだ本編ではないと思われる筋肉痛だけでリモートでの作業に差し支えもなさそうなので、他に身体の怠さ等もないうちはこのまま在宅勤務を行おうと思います。
県内でも日々新型コロナウイルスの報告があり、一昨日からは市内でも報告があったりしている様です。
皆様もご自愛ください。
釣り関連のエントリーではなく、攣り関連のエントリーになります💧
普通の人には大したことのない作業でも、ずっと縁側で寝ているお爺ちゃんレベルの筋力になっているナウなヤングにはちょっと無理があったようです。
あのボルトが普通に外れていたら大した作業でもなかったものが、あのボルトのせいで👤
作業を終えた昨日の夕方くらいから、強めにドライバーをグリグリしたりハンマーをガンガンしたりその他をグニグニしたりした右手の親指が内側に向けて攣ること数回💦
早めに寝床に入った時には、足の中指や親指が攣りまくる💧
水分を多めに摂って寝たものの、夜中に再び右手の親指が数回攣って痛みで目が覚め、痛みに耐えていると足の指が攣る。
足より手の指が攣っている方が痛いので、反対の手で伸ばしつつ30秒経っても治まらないので我慢していたら治まってそのまま寝て・・・また攣って起きて・・・を繰り返していました。
あまり眠れないまま朝を迎えたので、これでは今日は仕事にならないな・・・と思って本日はお休みさせていただくことにしました。
無理せず仕事ができる環境にしてくれている会社には、とても感謝しています。
脚はリハビリ程度の筋トレをしている関係か、前回の通院時にもとくに筋肉痛になることは無く、心配していた段ボールや新聞纏めでもそれほどでもありませんでした。
ただ、思えば長らく釣りもしていない関係で握力は滅多に使うこともなく、中腰は良いもののその間耐えている足の指には結構負担だったのか、負担だったところが攣りまくるのでとても分かりやすいです。
起きてからは、購入後、思いのほか多用しているマッサージガンでマッサージ。
また後日、他の部位に筋肉痛が来るのかもしれませんが、今のところは攣る症状は落ち着いている様です。
今注意しないといけないのは、筋肉痛対策よりも睡眠不足対策。
明日からまた頑張れるように、今日はゆっくり休んだり睡眠を取ったりしようと思います。
皆様もしっかり睡眠を取り、免疫や体調に注意してご安全にお過ごしください。
ウォシュレットの便座が故障し、その日のうちに発送してくれるショップさんで注文。
翌日、便座が到着しました。
いろいろと付け替えをする際、既存のものと同じメーカーの方が都合が良いと思って今回もPanasonicの便座を選択。
Panasonic 温水洗浄便座 ビューティ・トワレ DL-WP20-WS(ホワイト)
手前には、取扱説明書と施工説明書が入っていました。
リモコンは壁設置ベースの形状が変わっていたものの、ネジ穴の位置は同じだったのでドリルの出番も無し。
あとは簡単に作業が終わると思いつつ、本体取り付け位置決めの準備をしていきます。
元の便座のベースが便器側に付いているんですが、これのネジの片方が錆びているのかネジが外れません💧
片方は簡単に外れたので構造を確認すると、陶器の便器側にゴムがあり、その先端にナットが入っている模様。
今回購入した便座には、太めの樹脂製取り付けボルトセットが入っていました。
おそらく金属製のボルトとナットだと、ステンレス製とはいえ錆びてこうなるかもしれないと思ってのことかもしれません。
下側のナットをプライヤーで押さえようとしても、奥過ぎて上手く挟めない。
ネジ穴のゴムが外れれば今回の製品に添付している樹脂製取り付けボルトセットが使えることを確認し、ネジを外すことが出来た方に再度ワッシャー抜きのネジを挿し込んで陶器が割れない程度に上から叩いてみると、ゴム部分ごと下側に抜くことができました。
抜けたゴム部分の構造を見ると、下側にはちょっとした力で抜けるものの、上側にはネジを締める関係で抜けにくい構造になっているのが分かりました🔍
その構造を元にどうにか外そうとしてみるものの、ネジも一定のところから緩まないし、陶器なので下手に力を入れることもできない。
疲れる中腰で作業を続けるものの、どうにもこうにも外れない💧
緩められないのなら締めこんでみようとネジを締めていくと、下側の太めの部分がネジを締めることによって陶器を抜けて陶器と陶器の間まで入ってきました。
こうなるとその分ネジの頭が上側に飛び出るので、その状態で締められる部分まで締めていきます。
上側に余裕ができた段階で、少々厚めの金属製ワッシャーをウォーターポンププライヤーでなんとか潰し、大きめの穴を通るようにしました。
その状態で上からハンマーで陶器の割れに注意しながら叩いてみると、ある程度まで押し込めたもののそこからがどうやっても抜けない。
下から引っ張ってみても、元々上側に抜けにくい形状のゴム部分が下側にも抜けない。
再度ネジを上側に引っ張ってみると、この状態でも結構ネジの頭が上に出ました🔍
結構太めのネジなので、ディスクグラインダーを持ち込んで頭をカットしようかとも思ったんですが、この時点で私の体力はほぼ限界👤
長らくプチ無菌室生活ということもあり、ただ歩くだけ、運転をするだけで疲れるようなこの身体にこの作業は想定外でした。
ただ、この状態で作業を止めるわけにはいきません。
自分で納屋に行くのもしんどいくらいだったので、親愛なる奥様に納屋からKURE CRC5-56を取ってきてもらい、抜けない穴にCRCを吹き込んでもう割れたら割れた時という感じで上から抜けないボルトを貫通ドライバー越しにハンマーでガンガン叩いてみたところ・・・
やっと太めのゴム部分ごと抜けてくれました💦
ここまでくると、後は楽な作業です。
再度便器側を綺麗に拭いてもらい、添付の樹脂製取り付けボルトセットを使って本体固定板を便器に装着。
便座の位置を調整し、締めこんで位置を固定。
水路側も今回添付分に付け替えましたが、この辺は何の問題もなく簡単に交換することができ、便座装着完了後に動作確認。
しっかり動作することも確認でき、なんとか便座交換作業が完了しました。
これで再び近くのトイレを利用できるようになり、ちゃんと温かい便座やウォシュレットも使えるようになったので良かったです。
作業後は、ほぼプチ無菌室生活のナウなヤングが相当久しぶりに便座や便器を触りまくったので、手を洗ってそのままシャワーと入浴。
ホッと一息ついたところでこのエントリーを書いてはいますが、もう既に身体中が筋肉痛になりつつあります。
私、分かるんです💡
これは寝込むな・・・と💦
以上です。
本日は雨模様🌂
末っ子は部活に行き、私は便座待ちな中、久しぶりにGoogle Search Consoleを確認してみました。
現時点の内容はこんな感じ。
上位のクエリ
deskmini x300 コイル鳴き
gpd win2 バッテリー交換
ワールドシャウラ 1787
ps4 ディスク取り出しボタン 反応 しない
1787rs-2
ps4 イジェクトボタン 反応しない
ダイワのロッドにシマノのリール
シマノのロッドにダイワのリール
ワールドシャウラ1787
tmidi player win10
上位2ワードはPC関連、あとPS関連、そして釣り関連が多くあります。
PS4のやつは、季節的に静電気の影響を受けやすいのでそのせいかな?
あと驚いたのが、新作スコーピオンでの1787の検索が多いと思っていたのが、ワールドシャウラも検索ワード内に入っていた事。
ダイワとシマノの禁断の組み合わせのワードにも、少し笑ってしまいました。
そして、やはり釣り関連で見に来られる方が多いんだなぁ・・・とも思いました。
このエントリーで書いた候補のうち、どうやら1本がそろそろ入荷するとのことで楽しみです。
便座到着も楽しみです。
復帰(新規スタート)組のFFXI日記です
2017年5月に約10年ぶりに新規で再開し、また必死になったり落ち着いたりしつつプレイを続けているファイナルファンタジーXI
・・・
2021年4月のアップデートがありました✨
あっという間に終わるのに、この画面を見るたびに過去の記憶から時間掛かりそう・・・と思ってしまうナウなヤングです。
今回もコピペ気味です。
今月のマンスリー目標は・・・
3日掛かる、モグガーデンの漂着物(M)があります。
今月の上位ミッションBF(M)は、「★火の試練」。
現地に行くとイフリートさんが待ってくれていたので、サクっとやっつけました。
数日後にモグガーデンの漂着物(M)も終わって1000ディードになったので、良いものを貰いに行きました💨
あとは、こちら。
早春ノマドモグボナンザ2021の当せん番号発表がありました。
・・・はい、ハズレ💦
今回のオーブと銀チケは保管し、次回に合わせて箱開けします。
蝕世のエンブリオも前のあらすじを忘れがちなので、ある程度溜まってから纏めてやることにしました。
シェオル ジェールに身が入らないので、ここ数か月あっさりめな内容が続いてます。
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2002 - 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
朝からなんとなく調子の悪かったウォシュレット付きの便座。
そのまま、故障しました。
座っても便座が冷たい。
当然、リモコンを押しても、本体のボタンを押しても、ウォシュレットは動作しない。
一旦電源ケーブルを抜いて暫く放置して挿し直しても、内部でリレーっぽいものがカチカチ鳴っているだけで変わらない。
何となく危険。
便座や水を温めるヒーターが壊れたのかな?
今はまだあの当時に比べるとマシなものの、やはりウォシュレットに慣れるとウォシュレットが無いのは耐えられない。
たぶん、家にある家電の中で、冷蔵庫やエコキュートに並ぶ壊れたら死活問題なもの。
この件もあって午後からお休みを頂き、しばらく様子を見た後、15時までの注文なら当日発送のショップさんでよく似た便座をポチっとしました。
一応、親愛なる奥様にもお伺いを立ててみたところ、当たり前の様に文句は言いません。
届いて付け替えるまでは、別のトイレで用を足そうと思います。
Windows Updateの日は、こちらのアップデートの日でもありました。
遂に来ました、MSFS2020のアップデート 1.15.7.0✨
更新後、LANGUAGEをJA-JPに変更して再起動すると・・・
あと、こちらのアップデートも来ていました。
PlayStation 5のシステムソフトウェアアップデート。
ワイヤレスコントローラーのデバイスソフトウェアのアップデートも実施。
コントローラーと本体をケーブルで接続し、今すぐアップデートを選択。
ただそれだけ・・・
エントリー内容は以上です。
今日は第三水曜日ということで、第二水曜日には無かったWindows Updateの日になっています。
早起きして在宅勤務用PCの電源を入れ、勤務開始時間までに終わらせようと朝の準備をしながら1時間前から実施。
しかし、状態:インストール中 - 21%で長らく止まって終わらない。
その後、なんとか終わって作業を行うことができました。
定時後、自分の普段使い用PCに適用してみたところ、時間的に1/10程度の数分で完了。
両方SSD環境ではあるんですが、この差はセキュリティ関連や監視ソフトの影響かな?
本来なら、大事なPCの環境がおかしくなってしまうのも怖いので、他のPC複数台で検証してから適用するのが良いとは思うんですが、導入ソフト等の環境が違い過ぎるのであまり参考になりそうにありません。
適用前に簡単に確認し、明らかな問題が出ていない様ならセキュリティ面もあるので早めに適用するようにしています。
とりあえず、在宅勤務用も早くから始めたおかげで早い時間に適用が完了し、本日も無事勤務出来たので良かったです。
次の第二、第三水曜日は、もっと早めに起きて確認、適用しようと思います。
あのAMDさんから箱が届きました。
ウェルカム新生活 AMD レビューキャンペーンの賞品、AMDオリジナルノベルティになります。
適当なレビューをしているこのBlogの内容を送ってみたところ、OKを貰ってこちらを送ってもらうことができました。
嬉しい🎵
マザーボード関連やドレーン用パイプなんかを詰め込んでみました。
こういうグッズが貰えるとやっぱり嬉しいですね。
目につくところにAMDロゴがあるだけで、次もAMDにしようかな?とも思います🎵
昨日の夕方、親愛なる奥様と末っ子によって地元の廃品回収品収集場所に纏めたものを持って行ってくれました。
段ボールや新聞紙、雑誌等がてんこ盛りになっていた部屋もスッキリしてひと段落付きましたが、やはり身体の方は普段しない作業をしたせいで疲れている模様。
今日は天気が良いので、洗濯をしたり布団を干したりしつつ、ごろごろしています。
普段はあまり見ないテレビ(地上波)📺
今日もどうでもいい内容の放送が続いていますが・・・
ここ最近のテレビを見て思うのは
池江選手超凄い!
髪の毛頂戴!
松山ガンバレ!
髪の毛頂戴!
ということくらい。
この辺の作業のせいで段々体が怠くなってきた中、タイムシフトマシンでマスターズ3日目を見ています。
ゴルフも行きたいな。
待ちに待っていたApple ArcadeのFANTASIANがリリースされ、私は主にApple TV 4Kで楽しみました。
iPhoneでも動くので試してみましたが、個人的にはタップ操作よりもコントローラー操作の方が良いと感じました。
iPhoneで見ると、画面サイズの関係もあってとても綺麗。
そして数日後、第一章をクリアすることが出来ました。
ネタバレを防ぐために、クリア時のレベルやタイムはあえて見えない様にしています。
感想としては、坂口ワールド満載、そして植松ワールド満載。
初めて直ぐに感じたモロ好みという感想は、ずっと最後まで続きました。
いろいろと感慨深いシーンもあったりして、まだ前編というのに音楽も相まって感動しまくり。
本当に、これで良いんです。こういうのが良いんです。と思えるゲームでした。
今の感想は、早く第二章をやりたい!ということ。
しかし、第二章が終わったらまた暫くこういったゲームは楽しめないのかな?という寂しい気持ちにもなってしまいました。
ここでも語られていましたが、心が温かくなる素晴らしいゲームです。
他にもいろいろとApple Arcadeに追加されたゲームがありますが、もう1周しておこうかな。
短いですが、お疲れ気味なのでこの辺で・・・
これまでは外来通院に行くたびに、運転や徒歩の疲れでその日の夜中に脚や足が攣ったり、暫く筋肉痛になっていたりしたんですが、今回はとくにそういったことはありませんでした。
ちょこちょこやっているリハビリ程度の筋トレが効いているのかな?
・・・と思っていたら、週末になってちょっと疲れが出てきました。
でも、水分を摂っていても夜中に脚や足が攣って目覚めることもないですし、前よりはマシってことなのかな?
そんな中、地元の廃品回収のためにいろいろと整理をしています。
とりあえず縛ってみた、新聞紙と段ボール類。
ずっと押し入れに保管してあったものの、このまま置いておいても、一生のうちにあと1回くらいしか読むこともないだろう・・・と思うこの辺もついでに纏めました。
新聞はあとこの位・・・
これもこのままでは出せないので、全部出して紙紐で縛ります。
段ボールも頻繁に買い物をしている関係でそこそこ・・・
疲れます💦
もちろん無理はせず、一人でするわけでもないんですが💧
明日以降のエントリーが止まったりしたら、そういうことだと思ってください。
一緒に住んでいる家族のスマホはauで、現在、末っ子はiPhone 11、私と親愛なる奥様はiPhone 12 Pro Maxを使っています。
この辺で書いたpovoへの乗り換えも考えたんですが、私と親愛なる奥様はApple Watchを使っている関係で、ナンバーシェアが使えなくなるpovoは断念。
末っ子も年齢から加入はできません。
そんな感じでの3月までの額はこんな感じ。
3人のスマホ代でこの位・・・
今月は誰かがauかんたん決済を多めに使っている関係で前月より6,000円程増えていますが、いつも3万円は超えています。
povoには入らないけど、久しぶりにプランの見直しをしてみるか・・・と思って先月末にプランを確認してみたところ🔍
いろいろなことが発覚。
今は外で頑張っている長女や次女の契約もあったりしたのを、親愛なる奥様が末っ子のスマホを契約する時に纏めた際、いろいろと変わっている様です。
家族割もその時から入っていない。
確認すると、店員さんが何も言わなかったとのことですが、定かではありません。
また、あまり使わないだろうということでピタットプランにしている人が、普通に容量マックスまで使っている。
これだと無制限プランより高くなります・・・
確認すると、え~・・・とのことです。
いろいろあってずっと確認していなかったのも問題ですが、1年以上無駄な使い方をしてきていました。
今回はその辺を見直し、私のプラン以外を最新のプランで各自に合うものに変更し、家族割にも加入。
4/1から適用になっているので、来月分からはそこそこ安くなると思われます。
皆さんも気を付けましょう🎵
楽しく第一章をクリアできたFANTASIANのあるApple Arcadeに太鼓の達人、Steamにもじぴったんが来たと思ったら・・・
Nintendo Switch OnlineにはPAC-MAN99が来ました✨
公式サイトはこちら(https://pacapl.pacman.com/)
BANDAI NAMCO Entertainment
タイトルはシンプル。
ストアを見てみると🔍
ナムコの名作のカスタムテーマが並んでること並んでること・・・
迷わずお得な全部入りを購入。
あの時代を過ごしてきたナウなヤングなら、どのテーマも試してみたい!と思う心に付け込んでくる作品です💦
カスタムテーマを変更すると・・・
ワンダーモモだとこんな感じになります。
パックマンがモモになり、音楽もそのゲームのものになったり、スタート時のセリフなんかもきっちりあります。
こちらはドラゴンスピリット。
画像を撮るために放置しただけでも、各テーマのアイコンがエンブレムとして使えるようになりました。
実際にやってみたところ、基本はパックマンなのに99人での生き残りになるだけで楽しい。
考えられたいろいろな要素もあったりして、コンボが繋がったりするとなお楽しい。
知り合いと遊べるパスワードマッチがあったり、DLCを購入するとオフラインでCPUと練習もできます。
これは流行りそうですね。
昨日は末っ子の誕生日でした🎀
その数日前、親愛なる奥様からこんなラインが届きました📱
ふむ・・・
誰に似たのか、おかしなものを欲しがります。
ここでは売り切れていたので、お父さん探しました🔍
親愛なる奥様も平日はお忙しいようなので、プチ誕生日会っぽいことは週末に行う模様。
この誕プレも週末までには届くかな?🎁
昨日はあの日・・・ということで、前回に続いて外来通院に行ってきました。
まずは、早起きして体調の確認と体温測定。
問題無し。
少々疲れ気味だったので大事をとって通院前は数日お休みを頂き、万全の体調でこの日を迎えました。
今回も親愛なる奥様にはお仕事に行ってもらい、朝6時すぎから自分の運転で片道1時間半程度掛かる病院に向かいました。
前回までは暗めだった出発時も、日の出も早くなって明るくなっています。
落ち着いた安全運転で県庁所在地に向かい、前回と同じくらいに病院に到着🏥
今回からは前回までと違い、予約時間と受付時間の関係が変わります。
予約時間が遅いのに早めに行っても待つことになるため、もう前までの様に並んで椅子に座り、その順番で再診受付をすることもないと思って暫く車の中で時が経つのを待ちます。
そろそろかな?と思って新しい病棟が出来た院内に入ると、直ぐ迷う私にとってはダンジョンの様。
貼られたマップを見ながら進むと、再診受付場所も変更になっていました。
ちゃんと指示して下さる職員の方は居たものの、朝から結構な人。
・・・あんまり変わってない?というか、お年寄りが早く来ているだけ?
前までは番号が貼られた椅子に順番に座っていたのが、今回からは新型コロナの問診票と一緒に番号札を持たされます。
間隔の開けられた椅子に座って待っていると、暫くすると番号の範囲で呼ばれて再診受付を行うような感じでした。
ここでは少し早い者勝ち感があるような感じです。
再診受付を行うと、採血の場所に向かいます。
採血の場所も変わっているものの、職員さんが案内してくれました。
ここにも結構な人がいるものの、ここでは受付時間順に受付してくれました。
私の受付時間は8:30(一番早い)だったので、前に来ている方よりも先に受付。
・・・ここは前より良くなってる。
ただ、数か月前からしっかり周知はされていたものの、あまり意識していない患者さんも居られるようで、結構年配の方がお昼ごろの受付時間にも関わらず早めに来て受付出来ないと職員さんに文句を言っているのも見かけました。
職員さん、お疲れ様です。
暫く待って、8:30から開始された採血を行いました。
今回の採血は血液内科からだけの依頼の様で、肝胆膵内科も同じ結果を見るのか4本だけでした。
毎回右手の同じ血管からです。
採血場所も新しくなっており、綺麗な場所、そして採血ボックスがコンベアーで流れて検査室に向かっていました。
採血が終わって血液内科で受付をした後、血圧測定をして待合いで待ちます。
採血場所から内科までが近くなったからか、脈拍数もほどほどで血圧もいい感じ。
まだ人の少ない診察室前で待っていると、いつものようにあっという間にいっぱいになりました。
それでも皆さん、しっかり間隔を空けて座って待たれています。
今回も9時過ぎくらいに先生が下りてこられました。
受付は8:30なものの、先生は病棟の患者さんを診てから下りて来られるのでこればっかりは仕方ありません。
私も入院中は毎日診て貰っていましたし、ここに来ている皆さんも同じだと思われます。
今回は受付時間順になったので、8:30だと1番に呼ばれるのかな?と思っていたら、なかなか私の番号がモニターに表示されません。
2番目、3番目と呼ばれていきますが、私の番号は出ない。
もう採血結果も出ているはずだろうし、何故?と思い始めた時に、番号が表示されました。
やっと呼ばれたので3回ノックをして診察室に入ると、いつもお美しい先生。
どうですか?と聞かれたので、今回も健康です!と答えました。
簡単な聞き取りの後、聴診や触診がありました。
血液検査の結果はこんな感じ。
悪性リンパ腫にて造血幹細胞移植をしているので、やはりここが一番気になります。
血球数や血小板数もとくに問題無し。
ありがたいことです。
そして、心配していた肝臓の数値はこんな感じ。
まだ1つだけHマークはついているもの、ASTとALTの値が前回よりも改善(ASTは44→26、ALTは96→52)。
ASTは基準値内に入りました。
ホッとしました。
食欲も増して前回までよりお酒も飲んでいるものの、前回までは基準値外だったγ-GTPも基準値内に収まっています。
ホッとしました。
前回同様、先生からも良かったです。と言われ、改善はしているもののまだ油断しないでください。とも言われ、在宅等の制限はあるものの、いろいろ気を使って貰えながらの仕事も続けられていますと報告。
先生も喜んでくれました。
CRPも問題ありません。
本当にありがたいことです。
お薬の方は、まだ様子見なので今回も前回と変更なし。
現在、ステロイド(プレドニゾロン)が5mg/日、免疫抑制剤(プログラフ)が0.8mg/日となっており、他のウルソデオキシコール酸錠を含むお薬の量はこれまでと同じです。
次回の外来診療も1か月後でいいです。ということで、次はゴールデンウィーク明けになりました。
診察が終わると、本当にありがとうございます。とお礼を言って診察室を出ました。
今回も先生はニコニコしていたので、とても可愛らしかったです。
前回までは血液内科の受付で会計処理があったのが、今回からは無くなっていて素早く移動できるのでありがたいです。
引き続き、肝胆膵内科に向かいます。
ただ、肝胆膵内科の場所が変わっています。
さっきのマップを見ても、肝胆膵内科は見つけられません。
血液内科のある2階にも無さそうなので、新しい病棟にあるだろうと思って行ってみますが、簡単に迷います。
あちらこちらに立っている可愛らしい職員さんに声をかけて教えてもらい、肝胆膵内科の場所を発見。
肝胆膵内科で受付を行うと、ここでは受付時間が優先されるのか直ぐに番号が表示されました。
中に入り、数回お世話になっている先生の診察が始まりました。
まずは挨拶し、今回も健康です!と伝えました。
血液検査の数値を見て、前回より改善していることを確認。
飲酒についても聞かれたので、正直に、食欲も出てきてビールも美味しいのでほぼ毎日缶ビールを1本程度飲んでいますと答えました。
その際こちらから、今回の悪化はお酒のせいではなさそうです。と言った瞬間先生の波動が変わったのを感じたので、心の中で、すみません。前回はあまり飲むなと言われたのに勝手に飲んでしまい、しかもいい気になって素人が結論じみた事を口走ってしまいすみません。と謝りました。
ただ先生も、数値も良くなっているし、たまに休肝日をつくるのであればその程度なら・・・ということなので良かったです。
今回も、昨年夏頃悪化した際に、肝生検他をやったり入院して経過を見てもはっきりした原因が分からない状態だったし、今回もはっきりした原因が分からない状態なので、もうしばらく経過を見ていきたいとのことで、次回の血液内科の検診日に合わせて予約を入れてくれました。
肝胆膵内科の受付でも会計処理はする必要なく、総合の会計窓口に行って集計を待ちます。
複数の科での診療があったので暫く待たされはしたものの、各科で待たされるよりはこちらの方が楽でいいです。
集計が終わったら自動精算機で費用を支払い、いつもの病院の隣の薬局さんにお薬を貰いに行きます。
今回も隅っこで呼ばれるのを待ちました。
約1か月分のお薬を貰って費用を支払い、また病院に向かいます。
病院の受付で駐車券を通し、院内で駐車料金を支払い、駐車場の車に戻って安全運転で自宅を目指します。
自宅に着くと、いつものように着ていた衣類はすぐに洗濯機に放り込んで回し、自分はシャワーを浴びて身を清めます。
スマホや持参していた小物類は除菌し、大きめのものは室外で数日放置。
この辺は毎回変わりません。
この日も早めに戻ることができたら途中からでも仕事をしようと思っていたんですが、いつもより戻るのが遅めになったことと、早起きや運転等でちょっと疲れ気味だったこともあり、ゆっくりさせてもらうことにしました。
そんなわけで、今回も数値が改善しており、このまま様子見でいいです。というありがたいお言葉や先生の笑顔も頂けました。
肝胆膵の先生の、以前と同じく原因不明につき今後も経過観察が必要。というお言葉も重く受け止める必要があります。
とはいえ、昨年の夏の様に数値が悪化して緊急入院ということではなく、自宅療養であっても改善しているので、あの時に比べると良かったと思えます。
今後は、仕事も頑張りつつ少しずつでも運動や趣味の方も楽しみ、いずれはお薬も減らしたり抜いたりできて更に良くなり、在宅ではなく職場復帰をしたり趣味の方も更に楽しめる様になれることを目指しつつ、健康第一にいろいろと気を付けながら生活していきます。
結構コピペ部分がありますが、本当に良かったです。
今回の結果も良かったので、週末にはリフレッシュがてら趣味の方も楽しめそうかな?
それとも、廃品回収前なのでなんかやらされて疲れて寝込むのかな・・・
今日はあの日・・・
前回に続き、その後の結果を確認するために自宅から出てあえてリスキーな場所に行かなくてはならない日です🏥
前回は血液関係はとくに問題なく、何故か悪化していた肝機能の値もマシになっていてホッと一安心。
2週間の様子見だったのが3週間の様子見になり、今回は1か月ぶりの検診になります。
今回も、自分の運転で一人で通院してきます。
体調的には問題ないので、今回も更に数値が改善していたり、正常の範囲に入っていたりすると嬉しいところです。
前回以上に変異型を含めた多くの感染者が日々報告されているところに行くのは気が引けますが、十分安全や感染に気を付けつつ行ってきます。
皆様もご安全にお過ごしください。
某ショップでセールをしていたので、親愛なる奥様の了承を得てアイリスオーヤマのやつを2点ほど購入してみました。
まずはこちら。
IRIS OHYAMA 充電式サイクロンスティッククリーナー SCD-141P ブラック
普通の掃除機はコードがあるので気軽に使えない。
簡単に使えるコードレスタイプの小さいものもあるにはあるけど、性能が微妙でちょっとしたものを吸うのにしか使っていない。
・・・ということで、メーカーの紹介はこんな感じのこれを選択。
充電式サイクロンスティッククリーナー パワーヘッド SCD-141P-B ブラック
2段遠心分離で強い吸引力が続く、充電式サイクロンスティッククリーナーです。モーターの力でブラシを回転させゴミをかき出すパワーヘッド搭載、ほこり・砂ゴミ・カーペットなどの糸ゴミもパワフルに吸引します。バッテリー残量を分かりやすく4段階で表示します。約4時間で充電ができ、1回の充電で最大35分使用できます。階段、ソファーやベッドの下、車の中など、コードレスで軽量なので家中どこでもお掃除できます。棚のすきまや窓の桟のお掃除に便利なブラシノズルを付属。ワンタッチで簡単にゴミが捨てられるダストカップ脱着式。ダストカップは水洗いできるのでいつでも清潔です。
週末に親愛なる奥様がゴロゴロしている中、長いままで使ってみたり、短めにして階段周りで使ってみたところ、直ぐにこんなに?と思えるほどのゴミが溜まりました。
音もそれ程煩くなく、気軽にその辺を掃除するくらいのバッテリーの持ちは十分ありそうです。
続いてはこちら。
IRIS OHYAMA 超静音細密シュレッダー P4HMS-B ブラック
最近シュレッダーを使いたいと思うことがそこそこある。
手回しでカットするやつはあるけど、用紙を入れる方向に気を付けないと、カットしたものの文字が普通に読めてしまう。
あと、使うのが面倒。
・・・ということで、メーカーの紹介はこんな感じのこれを選択。
超静音細密シュレッダー P4HMS-B ブラック
グリーン購入法適合商品
静音設計約45dB(空転時)、使用時の音が気にならない超静音のパーソナルシュレッダーです。一度に投入できる最大細断枚数は4枚です。またCD・DVD・BD(1枚)も細断可能です。2×11mmの細密カットで、ダストボックスにはA4コピー用紙約100枚を収容可能です。インテリアに調和するシンプルでおしゃれなデザインなので、オフィスやリビングでも使用できます。グリーン購入法適合商品です。
開梱時。
私の自室ではなく、家族みんなが使えるどう見ても事務的な場所に設置。
試しに使ってみたところ、カットは遅めなもののこんな感じにカットしてくれて動作音も静か。
ダストボックスの白い部分には、CD,DVD,BDをカットしたものが入るみたいです。
今回購入した2点の取扱説明書。
どちらも分かり易く書かれていました。
価格の方は、それぞれPC向け12cmファン2個分くらい。
どちらも価格を考えると十分過ぎる性能で、コストパフォーマンス的にも満足できています。
待ちかねていたFANTASIANがリリースされたと思ったら・・・
R-TYPE FAINAL 2 DEMO SETがSWITCHとPSに出てきたり・・・
週末ということでそこそこの時間はあるものの☕
今はほぼFANTASIANに取られているので時間がありません🎮
また来週には往復3時間くらいの例のやつがあるので、無理せず規則正しい生活も必要です。
今日は天気も微妙。
パンク修理も来週かな・・・
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2002 - 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
ファミ通さんの動画を見たりしつつ、リリースを楽しみに待っていたApple ArcadeのFANTASIAN。
4月1日、遂にリリースされました。
通知が来るようにしていたので、ゲームリリースの通知がメールで到着。
早速、iPhone 12 Pro MaxとApple TV 4Kにダウンロード。
ジオラマもいい味出してます。
設定項目にはフレームレートなんかもあったりして、コントローラーでプレイしてもとくに違和感なく操作できました。
ネタバレの無い所で、ほぼApple TV 4Kでプレイした感想を簡単に書いておくと📝
最初は移動に戸惑っていたのもあって移動時の自動カメラで酔いそうになったりイラっとしてしまったりしたものの、慣れてくるととくに意識することは無くなりました。
なにより、音楽やシナリオ、セリフや造り自体がどうみてもあの辺の系統。
まだ数時間しか楽しめていませんが、どんどん進めていきたくなるとても楽しいゲーム。
ホッコリしたりポカポカしたりホロリとする部分もあったりして、モロ好みです。
じっくり楽しんでいきます。
ここで書いてポチっとしていたものが届きました。
今・・・というか以前というか、これまで使っていたネットがこちら🔍
COREMAN × TOOL ランディングフレーム inoプラス Lサイズ
https://mru.txt-nifty.com/blog/2015/06/coreman-tool-in.html
フレームを交換したのはつい最近だと思っていたら、もう5年以上前ということに驚きます。
先週末に天日干しした際、片付けるときにはしっかりメンテしているので固着も無かったものの、もしこのフレームが壊れてしまったら次に何を使えばいいんだろう・・・普通のモデルはあるけど、どうせなら同じコアマンのものが良い。
そんなことを思いつつ検索してみたところ、数店に僅かな在庫があることを確認。
この形になった2015年の初回生産分だけではなく、あとで追加もされたのかな?
ただ、残り1点のみというショップもあったので、これは急がねば!と思ってポチっとしたものが到着。
COREMAN × TOOL ランディングフレーム inoプラス Lサイズ
今のが使えなくなるまでは保管になるので、親愛なる奥様の目の付かないところにそっと仕舞いこみました。
備えあれば憂いなし✨
まだ自粛中で全く釣りには行けていないものの、それとなく釣り関連のエントリーが増えてきました📝
ここで書いたものとは別ですが、自転車のチューブを注文しただけなのに、何故か一緒に届いたものを紹介しておきます。
まずはこちら。
断じてこれが無いとノットを組めないというわけではないんですが、ずっと愛用しているラインツイスターももう購入してから10年以上が経過。
PanasonicだったものがHapysonになった頃にも補充しておこうかな?と思ったものの、その時は断じてこれが無いとノットを組めないというわけではないので壊れてからで良い!と思って買っていませんでした。
Hapyson ラインツイスター スピードコントローラー YH-717P
今使っているものとほぼ同じものだと思われます。
ついでに、こちらも追加。
対応PEは、普通の方が0.6号~3号なのが、太糸用だと2号~10号になっており、リーダーの方も、普通の方は1.5号(6lb)~12号(40lb)なのが、太糸用だと8号(30lb)~50号(150lb)になっています。
これまで使っていたタイプでも、PE4号に70lbのリーダーを付けたり、PE5号や6号に100lbのリーダーを付けたりしてもとくに問題なかったものの、シナンジュっぽいカラーが素敵なので追加しました。
こちらは、スピードコントロール機能付きではありません。
また、別途細糸用のラインツイスターもありましたが、そちらには普通の方を使おうと思います。
または、近くにKR君がいたらお願いします。
この頃も懐かしい。
あとは、こちらも追加。
なんとなく2号を巻いてみたナニでしたが、ロッドがソレになるとラインは3号の方が良い!
リールの仕様がPE3号だと130mなので、400mだと場合によっては3回も巻替えが出来てお得!
そんなことを1度も使わないうちに思ってしまったので、実際に使ってみてそう思った時に直ぐ交換できるように前もって準備しました。
再度書いておきますが、断じてこれが無いとノットを組めないというわけではないんです。
それに、今使っている10年前のラインツイスターも先週末に使ってみましたが、全くもって壊れる気配がありません。
備えあれば憂いなし✨
最近のコメント