« GPD WIN3のこちょこちょ | トップページ | CIO Tough Line Type-C »

2021年5月18日 (火)

FFXI 19周年

ファイナルファンタジーXIが2021年5月16日19周年を迎えたとのことで、プロデューサーの松井さんの

ファイナルファンタジーXIは19周年を迎えました!

という挨拶も拝見しました。

本当におめでとうございます🎀

 

私もサービス開始時から遊んでいたので、その頃の画像が無いか確認してみたところ、2002年5月16日の画像が数枚あったので適当に画像を貼りつつ適当なことを書いていきます。

 

正式サービス開始当日の画像📷

こちらが無くては始まりません。

Ffxi_19th_1
FINAL FANTASY XI ONLINEのパッケージです。

黒潰れしていて見づらいものの、初代XBOXの下にあるのがBBUnitが入ったPlayStation 2になります。

Ffxi_19th_2
たしか、まだテレビを置いていなかったので、RGB21pinで出力したものを左にあるユニットで変換し、PCの22インチCRTモニターに入れて遊んでいたと思います。

Ffxi_19th_3
棚の上に載っているキーボードやマウスがPC用で、モニター前のものがPS2に繋がっているキーボードと、その左にはPS2のコントローラーも見えます。

右のノートPCは、調べ事をしたりするものかな?

そんな感じに準備万端で迎えた当日でしたが・・・

Ffxi_19th_4
結局、この画面しか見ることが出来なかったと記憶しています。

リトライオンライン・・・

 

それから暫く経ち、PS2だけではなくPCでも遊べる様になりました。

Ffxi_19th_a1
このベンチマークは何回走らせたことでしょう・・・

自宅だけではなく、外出先でも遊んだり競売や野良バザーを見たいと思ってこんな環境を作っていたのが、約15年前。

Ffxi_19th_a2
装備ヘイスト26%に拘ったキャラも、当時の感じがあって良いですね。

 

その後数年間のブランクがあり、現在・・・

Gpdwin3_i2
プレイ環境は変わりましたが、やっていることは当時とそう変わっていません💧

タイトル画面にも、19周年のイラストが入っています。

Ffxi_19th_b1
19周年、おめでとうございます🎀

 

まだまだ実装されていないものも沢山ありますし、20周年とは言わず、最低でも私が遊ばなくなるまではずっと続けて貰えたらと思います。

既に購入済の19周年記念ノマドモグボナンザも当たると嬉しいな🎵

 

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2002 - 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

« GPD WIN3のこちょこちょ | トップページ | CIO Tough Line Type-C »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« GPD WIN3のこちょこちょ | トップページ | CIO Tough Line Type-C »