« 免疫不全者とワクチン | トップページ | IHクッキングヒーターの機種決定 »

2021年8月30日 (月)

IHクッキングヒーター交換へ

随分前から、右側が使えたり使えなかったりするため、親愛なる奥様がプリプリしていたIHクッキングヒーター。

Ih202108_b1_1
現在利用しているものは、三菱電機のCS-G37HWS

エコキュート導入時にオール電化にするためにガスコンロから変更したもので、日記を見ると2007年8月に設置しているのでもう14年になります。

Ih202108_b1_2
症状としては、使用感のある左側と上側とグリルは普通に使えるものの、綺麗な右側が使う鍋等によっては使えない。(実質ほぼ使えない)

ネットで検索してみると、組み込み型IHの場合は経年劣化でシールが傷み、洗い場のある方から侵入した水等によってそちら側のIHが錆びたりしているのが原因とのこと。

まさにIHの右側に洗い場があり、そこで洗って拭き待ちの食器から出た水等がIHの方に流れる感じになっています。

症状も同じなのでたぶんそれが原因だと思うこと、修理も結構掛かるらしいこと、もう14年も使っているのでどうせなら・・・と、今回新しいものに交換することにしました。※親愛なる奥様の要望です。

 

機種を選定中ですが、最近のIHクッキングヒーターはいろいろな機能が付いていて今のより更に便利そう。

決まり次第注文し、交換はたぶん簡単そうなのでたぶん自分で行います。

« 免疫不全者とワクチン | トップページ | IHクッキングヒーターの機種決定 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 免疫不全者とワクチン | トップページ | IHクッキングヒーターの機種決定 »