« macOS Monterey | トップページ | Nintendo Switch Online + 追加パックとコントローラー »

2021年10月26日 (火)

DeskMini X300 Chipset Driver(Windows 11)

ここ数日、このエントリーへのアクセスが多いようです🔍

DeskMini X300のChipset Driver: MRU Weblog Zone.

恐らく、Windows 11でのAMD関連の件だと思うんですが、メモ的に私が適用した方法を書いておきます。

 

まずはチップセットドライバーですが、DeskMini X300の場合はどれを選べばいいか分かりづらいと思うので・・・

Pc_amd_x300_20211026_1
AMDのサイト
Radeon、Radeon Pro、FirePro、APU、CPU、Ryzen、デスクトップ、ノートPC向けAMDドライバーとサポート
から、上の方にある今すぐダウンロードから自動検出してチップセットドライバーのインストールを行います。

Pc_amd_x300_20211026_2
インストールが終わって再起動等を行い、Windows 11の設定からアプリを確認すると、AMD Chipset Softwareが更新されているのが分かります。

現時点でのリビジョンナンバーは、3.10.08.506

Pc_amd_x300_20211026_3
これは、X570等に2021年10月21日に配布されているものと一致します。

Pc_amd_x300_20211026_4
コントロールパネルの電源プランを見ると、AMD Ryzen Balancedが入って有効化されているのも確認できます。

Pc_amd_x300_20211026_5
あとは、Windows Update2021/10/22に配信されたものを適用し、Windows 11のOSビルドが22000.282以降になっていれば問題ないかと思われます。

 

この状態で数日使っていますが、とくに問題は見られません。

この2つの修正を当てる前とも特に変化はありません。

« macOS Monterey | トップページ | Nintendo Switch Online + 追加パックとコントローラー »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« macOS Monterey | トップページ | Nintendo Switch Online + 追加パックとコントローラー »