« 謹賀新年 2022 | トップページ | FF7RIクリアしました »

2022年1月 2日 (日)

2022年最初のPCの清掃とか

2022年1月2日、ふと思い立ったので軽くPCの掃除をしました。

 

まずは、こちら面のサイドパネルを外して内部を確認🔍

Pc2022_aw_a2
・・・それほど汚れてない💧

Pc2022_aw_a3
空気清浄機を効果実感モードで動作させつつ、軽くパタパタと電動エアダスターで掃除💨

Pc2022_aw_a5
トップとフロントラジエーターの吸気側にあるフィルターも外してみたものの、ほとんど汚れていない💧

実質4畳半に31畳まで使える加湿空気清浄機があると、それほど埃も出ない様です。

Pc2022_aw_a4
ついでに、ケースの上に体育座りしているエヴァにもパタパタとエアダスター💨

 

続いて、数か月前に補充したっきりのクーラントを確認🔍

Pc2022_aw_a1
・・それほど減ってない💧

Pc2022_aw_a6
せっかくなので補充しようと、いつものThermaltake T1000 Transparent Coolant Blue 1000mlといつものシュポシュポを準備。

Pc2022_aw_a7
小さめのシュポシュポもあるものの、いつも使っている大きめを使います。

Pc2022_aw_a8
補充するくらいのクーラントを入れてボトルキャップをしっかり閉め、リザーバーポンプ上部から静かに注入。
ポンプが回っているときに注入しすぎると、止めた途端に水位が上がって溢れそうになるのも学習済。

Pc2022_aw_a9
この位まで補充し、外していたThermaltake G1/4 Pressure Equalizer Stop Plug O-Ring Blackを注入口に戻します。

Pc2022_aw_b0
電源を入れると、それほど派手でもないLEDが点いてお洒落な感じ✨

Pc2022_aw_b1
暫く、ポンプを最高回転で動作させます。

Pc2022_aw_b2
水冷ポンプを回すとこのくらいまで減るものの、止まるとソフトチューブの関係か水位が若干上がります。

Pc2022_aw_b3
落ち着いたところで、いつもの設定に戻しました。
ポンプの回転数は水温での制御もせず、常時3000rpmで回しています。

Pc2022_aw_b4
こちらは、同じiCUEで確認できる電源ユニットのファン設定。
当初はデフォルトで使っていたものの、今は適当なファンカーブで常時ゆるゆる回しています。

Pc2022_aw_b5
水冷PCは、きっちり組んだハードチューブも綺麗なものの、この何とも言えないソフトチューブの曲線も素敵。
組み換え時は大変なものの、できるだけチューブを短くして圧損も少なめにしています。

Pc2022_aw_b6
リザーバーポンプの構造を考慮して2本出しにしているドレーン部分も問題なし。
自作PC2021(新しいポンプ装着): MRU Weblog Zone.

Pc2022_aw_c1
釣りビジョンを見ながら、マグロ釣りたい!と思っていると・・・

Pc2022_aw_c2
背中側ではシュポシュポ内の空気が膨張してクーラントが噴出💧
残っていたのがほんの少しだけで良かった・・・

Pc2022_aw_d0
一通り終わったところで、シーバス釣りたい!が映り込みがちなサイドパネルを取り付け、PCが載ったメタルラックを奥に押し込んで作業は完了です。

リモートワーク用PCは年末に清掃し、他のPCはそれほど汚れていなさそうなのでそのままにしました。

 

とくに何も変わりませんが、気持ち的にスッキリ🎵

Pc2022_aw_d1
のんびり進めているFINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADEは、今この辺り📺

 

今年もどのPCも快適に使えますように。

« 謹賀新年 2022 | トップページ | FF7RIクリアしました »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 謹賀新年 2022 | トップページ | FF7RIクリアしました »