TM NETWORK How Do You Crash It?three
とてもとても楽しかった昨年10月のTM NETWORK配信ライブ How Do You Crash It? one
TM NETWORK配信ライブ「How Do You Crash It?」one
その時ポチった3冊セットのうち、TM NETWORK How Do You Crash It? One アフター・パンフレットは到着済✨
TM NETWORK How Do You Crash It? One アフター・パンフレット
そして、とてもとても楽しかった昨年12月のTM NETWORK配信ライブ How Do You Crash It? two
TM NETWORK配信ライブ「How Do You Crash It?」two
TM NETWORK How Do You Crash It? two アフター・パンフレットも到着済✨
TM NETWORK How Do You Crash It? two アフター・パンフレット
そして・・・いよいよ最後になるHow Do You Crash It? threeが、いよいよ来週(2月12日(土)21:00~)開催されます🎵
OFFICIAL SITE:https://avex.jp/tm/
「TM NETWORK 配信ライブ完結編」2月12日(土)21時より放送START!
昨年10月、6年ぶりに再起動したTM NETWORK。3話連続の配信ライブを隔月で公開中。
その完結編が2月12日から配信される『How Do You Crash It?three』。
第一弾(one)のテーマは6年ぶりの再会。twoは分断。
そして、threeについて小室哲哉は明言していないが、あえて言うなら、スタンバイ(stand by)だろう。
ただし、このワードをどう読み解くかは、視聴者に委ねられている。
oneからtwoへ進行したライブステージを締めくくるthree。87年のヒット曲「Self Control」や
21年制作の最新曲「How Crash?」フルサイズバージョンなど、すべてのファンをうならせるセットリスト。
また、80年代のオーディエンスが楽しみにしていた木根尚登のソロパフォーマンスも復活。
パントマイム、スティルト(脚長パフォーマンス)、フライングなどに続く新境地を披露。
さらにはoneとtwoでも、配信後に視聴者のあいだで話題になったサイバーパンクなストーリー映像も見逃せない。
三人の潜伏者の物語はディテールまで小室哲哉のアイデア。完結編のthreeでも意表を突く展開が待っている。
初回(one)も前回(two)もニコニコ生放送で視聴してコメント含めてとても楽しかったので📺
今回もドワンゴチケットにてネット視聴チケットを購入。
ネット視聴チケットの認証も完了し、タイムシフト予約済み📺
楽しみです💨
== 2022.02.12 追記 ==
待ちに待った配信当日です✨
お菓子の準備も万端💨
開始まであと数時間の時・・・
ドキドキ💕
指が汚れにくいチョコも準備💨
ついでにアルコールも準備🍺
開始直前📺
既に楽しそうなコメントが入り始めてます。
今回もちょっとでも良い環境で視聴しようと・・・
サブウーファー付きのサウンドバーを利用し、コメントの入力準備もOK📝
コメントのサイズやカラーの設定も変更し、部屋の電気を消して待機。
ついにTM NETWORK How Do You Crash It?threeが始まりました🎵
今回もニコニコ生放送にお世話になります📺
テレビがゲームモードのままだったのを、急いでライブプロに変更💦
ニコ生はコメントが良い📺
今回も来てくれた、せっせせっせの救急車がなんか好き💕
セルフコントロールでは・・・
凄い数の指の弾幕。
とても楽しい🎵
エンディングも良かったものの、楽しい時間は一瞬で終わってしまいました・・・
今回もとても良かった。
木根さんのソロも良かった。
今回もニコニコ生放送さん、ありがとう📺
楽しいコメントをして下さった皆さんもありがとう🎵
期間中には何度もタイムシフト視聴を行いますが、one,two,threeと続きで見たいものです・・・
また、予約済のLIVE HISTORIAの到着と💿、『How Do You Crash It?three』アフターパンフレットの到着も楽しみです📖
TM NETWORK最高💨
« 土曜日の朝ごはんとか | トップページ | 土曜日の夕食 »
コメント