久しぶりの帰省
昨日の夜、久しぶりに妹たちが帰省してきました。
今回も落ち着いているとはいえコロナ禍なので見送ろうかと相談していましたが、みんなも出発前にPCR検査をして陰性であることを確認し、母も理由を説明して暫くお休みさせてもらうとのこと。
甥っ子姪っ子も大きくなってこれから忙しくなる年頃だったりするので、もうそうそう帰省も難しいしお盆にはどうなっているか分からないということもあり、丁度父の誕生日でもある昨日、帰省となりました。
帰ってくるのが遅かった昨日は、私は普段からプチ無菌室生活なのでものすごく距離を取っての簡単な挨拶のみ。
PCR検査が陰性とはいっても、他のこともあるので油断はできません。
命の恩人でもある全合致ドナー様の妹も元気そう。
甥っ子姪っ子も2年見ない間に大きくなっており、とても大人びていました。
逆に末っ子はというと、とても余所余所しい。
2年前までは帰省の度に一緒にゲームをしたり夜一緒に寝てたりしてたのに、ここまで変わるものかと思いました。
でも思い返してみると、私が子供の頃も小さいころには帰省の度に一緒にゲームをしたりその辺で悪さをしていた「いとこ」とも、同じ年代くらいに余所余所しくなったような気がします。
見ているとなんだか微笑ましい。
今は末っ子は朝から部活で練習。
明日はどこかで試合があるので結構すれ違いになったりしますが・・・
末っ子も部長として、その辺の感染予防意識があったりするのかもしれません。
年頃も難しく、時期的にも難しい。
でもこれがのちのち良い想い出になるように、空いた時には仲良く過ごしてもらいたいものです。
私は帰省中も余所余所しい感じでプチ無菌室から滅多に出ませんが、その辺は妹たちも分かってくれてると思います。
こちらは何となく貼ってみた今回のエントリーに関係のない画像。
ちなみに、1周クリアはできました。
今日もいい天気ですね。
シーバス釣りたい・・・
皆様も良いGWをお過ごしください。
« M32UでPS5のVRRを使ってみた | トップページ | もう5月 »
コメント