親愛なる奥様からの命令
先日、親愛なる奥様よりこんなご命令がありました。
知り合いのPCなんじゃけど、動作が遅いんで速く動くようにしてあげて。といった内容。
正直めんどくさいけど、命令なので仕方ない。
とはいえ、私も一応PC関連のプロっぽいことをやっているので、中途半端なことはできない。
かといって、普通に仕事として受けると掛かった工数だけ費用を請求するものが、こういった場合には当然ない。
気軽に引き受けてこないで・・・と思ったりもしましたが、お世話になっている人なので仕方ないかな・・・とも思い、貴重な自由な時間が減ってしまう・・・と思いながら作業を開始しました。
いろいろ書きましたが、こういう作業が嫌いというわけではありません。
不要そうなプロセスを確認し、不要そうなサービス等の停止。
必要なソフトがいくつかあり、それらの動作が速くなるのなら他のは消してもいいとのことだったので、明らかに不要そうなものをかたっぱしから削除。
それら関連のゴミっぽいものも削除。
ライセンス切れで実質動いていない重そうなアプリ等も削除。
HDDのフルアクセスで動作が遅いのもあってWindows Updateも長いこと適用されておらず、ストアアプリも古めなので他のアプリに影響し無さそうなのを確認して全て最新までアップデート。
標準セキュリティソフトやブラウザも更新し、フルスキャン。
そこそこ動きが軽くなったのを確認し、ストレージのクリーンアップとデフラグも実施。
夜間アップデート放置も含めて1日ちょっと掛かりましたが、預かった当初よりは体感でも軽くなったと思います。
・・・とはいえ、スペック的にCPUも弱くメモリも少ない。
なにより、ストレージがHDDということである程度までしか快適になりません。
余っているSSDに換装してあげようかとも思いましたが、SSDに対してHDDの容量が大きめだったのもあってやめました。
一応やったことをメモ書きして印刷してケースに封入。
これで喜んでくれるといいんですが・・・体感的に微妙なので、どれだけ手間というか作業時間が掛かったかは分らないかな?
とりあえず、親愛なる奥様に分かってもらえればそれでいいです。
« FM VERTEX II - NEXUS | トップページ | 良い天気 »
コメント