ビールが美味しい
今週末は、タンス2/3の移動と中身の整理、ついでに押し入れの整理を少々と、自転車の壁掛け作業をしたりしました。
実質6畳化計画(完了): MRU Weblog Zone.
ひと段落付いていると、末っ子から迎えの依頼。
私の母校でもあり、長女と次女も通っていたとはいえ、なかなか学校の敷地内に入ることはなく、プチ無菌室から外に出ることもまだそうないので、次にここに来られるのはいつになるんでしょう・・・
大雨の中車内でそんな事を考えていると、部活の道具が入った大きなバッグを抱えた末っ子が乗り込んできたのでそのまま家に帰りました。
私はここ最近は何の運動も・・・というか、屋内での移動くらいしかしていないので筋力の衰えが激しめ。
車で片道1時間半ほどの通院を往復しただけで、水分を摂っていても夜中に足が攣って眠れないのはほぼ毎回。
それが、先週末はタンスの1/3の移動等で結構疲れ、寝込むことはなかったものの久しぶりに汗をかいたりしてなんだか気持ち良かった。
今週末は土日続けての作業だったせいもあり、更にお疲れ。
押し入れの上の段の整理のために、椅子に上がったり下りたりするのが踏み台昇降みたいで結構いい運動になりました。
普通の方からすると作業というほどでもないちょっとした運動が、私的には重労働だったりします。
親愛なる奥様も帰ってきたものの、お疲れのご様子。
末っ子も朝からお疲れです。
私は早めにお風呂にゆっくり入らせてもらい、お風呂上りにビール🍺
全く動きもせず、全く汗もかいてない時の数倍美味しい💨
くそ暑い中、長時間キャストを続けても全く釣れもせず、無駄に日焼けだけして帰ってきてからの入浴のあとのビールに比べるとまだまだではありますが、涼しいところでゴロゴロしてるだけの時とは全然違います。
健康って素晴らしい🎵
この程度のたぶん寝込まない運動でも、続けていけば筋力も少しは戻りそう。
単なる筋トレは続かないものの、部屋の模様替えや押し入れ内の片付け、不用品の廃棄準備といった作業になると、ちょっとした事でも良い気分転換にも良い運動にもなります。
まだまだ押し入れの中が片付いていなかったり、今回解放された引き出しの整理なんかもありますので、週末ごとに少しでも身体を動かして筋トレや運動自体に慣らしていこうと思います。
とりあえずの目標は、次回通院時の夜中に足が攣らないこと。
頑張ります💨
そして、もう寝ます💤
« 実質6畳化計画(完了) | トップページ | おまとめエコ配送で届いた »
コメント