Galaxy 5G mobile Wi-Fi
いつもの端末交換可能時期になったので、いつもの様に交換依頼をしてみました。
とても便利に使えた入院中も含めて以前に比べて利用頻度が少なくなったので、もう要らないかな?と思ったものの、親愛なる奥様が実家に行くときに使っていたりするので、了承の元継続。
こちらの端末からの切り替えになります。
Speed Wi-Fi NEXT WX06: MRU Weblog Zone.
今回はいつもの様に機種選択が出来なかったので、自動的にこちらになりました。
仕様はこんな感じ📝
速度(下り/上り) 2.2Gbps / 183Mbps
同時接続数 Wi-Fi:10台 / USB:1台
バッテリー 5,000mAh
本体設定は、Web設定でもNECの端末に比べて項目が少ない感じでした。
実機のIMEIを確認して切り替えページで申請後、同時に送られてきたSIMをセット。
自室内でも5Gで繋がっているものの、まだ通信は出来ていません。
これまでのNECの端末と違ってクレードルは無いものの、背面のスタンドで立てることができます。
早速、iPhoneを接続して速度検証をしてみました。
5Gは速いと勝手に思い込んでいたんですが、ADSL並みでした・・・
これだと、以前の端末の方が速かったりします。
ちなみに、同タイミングに自宅の固定回線にiPhoneをWi-Fi接続してみたところ・・・
あとはいつになるか分かりませんが、電波がしっかり入る場所でどのくらい速度が出るか確認してみたいところです。
コメント