今回の結果(2022.11.01)
前回に続いて外来通院に行ってきました。
いつもは結果を当日か翌日にエントリーするところ、通院日は久しぶりの外出というのもあって疲れたので早めに寝たところ、翌朝は案の定起きれなかったのでお仕事をお休みさせていただきました。
そして祝日の今日、エントリーしています。
前回は体調不良もあって久しぶりに親愛なる奥様の運転で通院しましたが、今回は一人での通院となります。
まずは、早起きして体調の確認と体温測定。
問題無し。
今回は朝一の8:30受付ではなく、8:40受付。
それに応じて6:35といつもより若干遅めに出発しましたが、まだ真っ暗というほどでもありません。
この通院以外にはほぼ外に出ず、年に数回この時間に出発するので日の出の時間やその時間の明るさで季節の変化を感じられます。
曇り空の中、受付時間を考慮した良い時間に無事病院に到着🏥
いつもの様に立体駐車場に車を停めて外に出ると、前回までは旧棟があった場所に平地駐車場が出来ていました。
こっちに止めた方が近かったと思いつつ、前回までと違うルートで院内に入ります。
この時点で少々迷いました。
今回は到着時から再来受付機 整理番号が置かれていたので、それとコロナの問診票を取って記載。
一旦トイレに行き、再びコロナ感染者も増えている県内、十分気を付けて待機します。
だんだんと人が増えていきます。
今回の再来受付の整理番号は20番。
再来受付を行うと、今回の受付番号は19番。
今回は受付時間の関係でそのまま採血受付には行かず、暫く下で時間を調整してエスカレーターに乗りました。
採血受付番号は随分後だったのでもう忘れました・・・次回はA01を狙います。
番号が表示されたので採血場に入ります。
今回は、血液内科からの依頼分で3本とのこと。
前回から免疫抑制分が減って4本から3本になりました。
そのまま血液内科の受付を行い、診察室前で待ちます。
既に数人が待っていました。
同じ時間に別の病院に検診に行っていたファンシーショップ店長から足を広げた画像が流れてきたので・・・
普段は礼儀正しくちょこんと座って待っている私も、周囲を確認しながら同じ感じにして画像を流します。
いつもの血圧測定。
ファンシーショップ店長は少々高めでしたが、私はいつもとそう変わりません。
二人とも脈拍数は高いようです。
段々と人が増えていく中、いつもここに来ると幸せを感じられます。
これまでのいろいろなことを思い出したり、この病院での治療によって今こうして生きていられること、一人で運転してここまで来られること、椅子に座っていてもどこも痛くないこと等々・・・
ありがたいことです。
ここで、ふと貼られているものが目に入りました。
本当にお疲れ様です。
この前で待っている方々も先生に助けられた人がほとんどなので、皆さん静かに待っています。
・・・と思ったら、案外早めに最初の人の番号が表示されて中に入られました。
どうやら前日?のものだったようです。
今回も、経過観察がメイン。
暫く待っていると私の番号が表示され、直ぐにメインに表示されたので3回ノックをして診察室に入ると、いつもお美しい先生。
どうですか?と聞かれたので、ありがとうございます、今回も健康です!と答えました。
いろいろな聞き取りや聴診や触診があR、血液検査の結果はこんな感じ。
悪性リンパ腫にて造血幹細胞移植をしているので、やはりここが一番気になります。
Lが付いた項目もありますが、とくに問題ないとのことでありがたいことです。
お薬の減量で悪化しがちな肝臓関係は、前々回まで正常範囲内だったのが今回は前回以上に数値が悪化しており、AST,ALTともに基準値をオーバーしたH表記。
お薬の影響はあまり考えられないとのことで、飲酒量等も聞かれたのでほぼ正直に答えたところ、体重増加も含めて肝胆膵の先生と相談してみてくださいとのこと。
腎機能のクレアチニンも、次回は念のために献血に加えて検尿もするとのことでした。
前回は歯茎の腫れでH表記だったCRPも今回は正常範囲。
ありがたいことです。
前々回から、ステロイド(プレドニゾロン)が2mg/日から1mg/日に減量になりました。
この調子だと今回も維持かな?と思っていた所、もう大丈夫でしょうということでステロイドが無くなりました。
長かったステロイド生活もやっと終わらせることができ、次回の検診で問題が無ければ離脱となるようです。
これでやっと麻疹や風疹のワクチンを打てるようになります。
もう直ぐです・・・皆さんありがとうございます。
また、地元自治体から来ているこちらについても確認してみました。
1,2,3回目までは造血幹細胞移植後患者の治験にも参加したことから、今回も必要であれば治験に参加しますと伝えたところ、治験は3回目までで4回目は無いとのこと。
是非受けてくださいとのことだったので、いつもの地元病院で接種予約を行いました。
続いて、今回も肝胆膵内科の診察もあるので、そちらに向かいました。
ここは他の内科も並んでいるので、相変わらず人が多め。
他の患者さんから離れて待っていると、私の番号が表示されたので3回ノックをして診察室に入りました。
どうですか?と聞かれたので、ありがとうございます、今回も健康です!と答えました。
既に血液内科で見た肝臓の数値を確認しながら、うーん・・・とのこと。
前回の数値はとくに問題なかったのが、今回の数値と前回からの経過が気に入らない様です。
お酒の量はどうですか?と聞かれたので、さっきは怖かったのであまり言えなかったことを正直に言ったところ。
それはダメですね!と言われました。
ここ最近飲み始めたウイスキー関連です。
自分では気を付けつつ飲んでいる感じだったのが、量も多いしウイスキー自体アルコールの度数も高いのでダメだとのこと。
少々きつめに言われたので、泣きながらはい分かりました。もうウイスキーは飲みません。と答えました。
次回はエコー検査もしてくれる模様。
肝胆膵内科の診察が終わると、本日の診察等も終わり。
総合の会計窓口に資料を提出し、複数科受診なので長めの集計を待ちます。
集計が終わると自動精算機で費用を支払い、薬局さんに処方箋をFAXしてもらい、駐車料金も支払っていつもの病院の隣の薬局さんにお薬を貰いに行きます。
いつもと違うところから出て、広い平地駐車場を暫く彷徨います。
薬局はそこに見えるのに、ロープが張られていて近くからは出られない。
ロープを跨いで整地済の場所を踏んで出るわけにもいかず、ロープを辿っていると結局元の場所に戻ってしまいました・・・
この時点でいつもの倍歩いています。
素直に遠回りして行けば良かったと思いつつ、なんとか薬局さんに到着。
お薬手帳と処方箋を出して暫く待ち、次回までのお薬を貰って費用を支払います。
ステロイド(プレドニゾロン)がカットになったものの、まだこれだけあります。
お薬を貰って駐車場に戻ろうとしたところ、秘密のルートを発見しました。
次回に備え、ここから入るとどこに出るのか確認しようと行ってみたところ、近かった・・・
いつも以上に歩いて足が攣りそうになりながら駐車場に戻り、今回も安全運転でどこにも寄らず自宅に帰りました。
自宅に着くと、いつものように着ていた衣類はすぐに洗濯機に放り込んで回し、自分はシャワーを浴びて身を清めます。
スマホや持参していた小物類は除菌し、大きめのものは行く前にも噴きまくっていた抗菌化スプレーを再度噴きまくって自室外で数日放置。
この辺は毎回変わりません。
LINEで仕事中の親愛なる奥様に結果を伝え、大事を取ってお休みしていた末っ子には雰囲気で伝えました。
この日は元気めだったのでこのエントリーをし・・・
2022.11.01: MRU Weblog Zone.
次の便で追加しようと思っていた例のものをカートから削除。
次回も、血液内科と肝胆膵内科の検診があります。
いつもの採血に検尿追加や肝エコー検査もありますが、ステロイドの離脱となるか再度処方で様子見となるかの大事な時です。
途中、4回目のコロナワクチン接種も受けて体調の変化にも十分注意し、問題ないとは思うもののステロイドの離脱症状にも注意しつつ、引き続き感染症等に気を付けながら生活していければと思います。
« 2022.11.01 | トップページ | 2022.11.06 »
アパッチさん、コメントありがとうございます。
おっしゃる通り、油断はダメですね。
今回も休肝日を意識しつつそれほど一気に飲むことも無かったものの、あとちょっとでビンが空く・・・というタイミングではどうせならと飲み干したりしたのがダメだったのかもしれません。
先生にも言われた通りウイスキーは度数も高く、確かにそれだけ飲めばビールだと何本分?と考えるとダメなのも分かります。
ただそんなアレもカートから削除し、もう手元には無いので飲むこともできません。
しかし・・・もうすぐソレの解禁日でちょっと前に注文済。
でも気になったので、毎回通院時の詳細内容をエントリーしている分から去年の解禁後の検診内容を確認したところ、その時も前回より数値が少し悪くなっており、肝胆膵の先生に「ボジョレー解禁」と電子カルテに書かれていたのをさっき読んで思い出しました。
ワインはウイスキー程度数も高くないし、ポリフェノールが入っていたりして少量なら身体にもいいのかな?と思っていたりする自分もいますが、今回は次回の結果を見るまで飲むのをやめておこうと思います。
次回検診はステロイド離脱が確定するかどうかの大事な時なので、今回はいつも以上に気を付けて過ごしていきます。
ファンシーショップ店長と同じくほぼ何の運動もしない中、体重が増えたことによる脂肪肝のおそれもあったりするので、いつも書いていてもなかなか出来ないちょっとした運動もしていかないと・・・と今回も思いました。
投稿: mru | 2022年11月 3日 (木) 17時25分
ちょっと良くなると油断したりするよなぁ(>_<。)
投稿: 53になったばかりの独身 | 2022年11月 3日 (木) 17時07分