CIOのモバイルバッテリー購入
未だプチ無菌室生活で、通院時以外はほぼ外出もしないナウなヤングには必要なさそうなこちらのアイテムが届きました🎁
いろいろ考慮し、今回選んだのは良く利用しているメーカーの2点。
まずはモバイルバッテリーから。
合計3ポート 最大65W入出力 合計95W出力 20000mAh モバイルバッテリー
SMARTCOBY65W2C1A
製品特徴
最大65W入出力対応
USB Type-C 最大65W出力。MacbookやWindowsPCなど大きな電力を必要とするデバイスにも対応
20000mAhと大容量にもかかわらず、蓄電時も約1.6時間と高速で満充電が可能です。
合計95W出力対応
USB Type-Cを2ポート同時使用時、30W+65W(合計95W)
USB Type-Cを2ポートとType-Aの3ポート同時使用時、18W+65W+12W(合計95W)の高出力に対応しています。
急速パススルー対応
本製品は画期的な急速パススルー充電機能を搭載しており、デバイス、モバイルバッテリー、両方の残量が少なくなっても本製品を経由しながら両方ともに急速充電が可能です。コンセントが1つしかない環境や、両方を充電したときに重宝します。
ドットタイプ残量LED搭載
視覚的に分かりやすいドットタイプのデジタル残量表示機能を採用。
製品仕様
型番 CIO-MB65W2C1A-20000
サイズ 約149 x 71 x 26mm
重量 約410g
バッテリー容量 20000mAh
ポート構成 USB-C x 2ポート・USB-A x 1ポート
入力 (USB-C1):5V=3A/9V=3A/12V=3A/15V=3A/20V=3.25A (65W Max)
出力 (USB-C1):5V=3A/9V=3A/12V=3A/15V=3A/20V=3.25A (65W Max)
3.3-6.0V=3A/3.3-11V=5A
(USB-C2):5V=3A/9V=3A/12V=3A/15V=3A/20V=3.25A (65W Max)
3.3-21V=3.25A
(USB-C1+C2):30W+65W(Total Max 95W)
(USB-C1/C2+USB-A):65W+12W(Total Max 77W)
(USB-C1+USB-C2+USB-A):18W+65W+12W(Total Max 95W)
急速充電規格 PD3.0
パススルー機能 急速パススルー対応
その他機能 ドットLEDによる残業表示機能
上部にはType-Cポートが2つとType-Aポートが一つ。
IN/OUTやOUTの表記も分かり易く、シンプルな見た目やパネルエッジのメタル感も好み。
パッケージから取り出し、何も挿していない状態でバッテリー残量確認ボタンを押すとこの表示。
ドットLED表示も見易く、本体はすべすべコーティングで握り心地も良い。
続いて、一緒に購入したケーブル。
しなやか過ぎて絡まない Android 充電ケーブル 急速充電 PD100W対応 USB-C to USB-C
製品特徴
しなやか過ぎて絡まない
柔らかいシリコンケーブルシリーズ。
CIOのSL30000シリーズは、急速充電・高耐久・高速データ転送に加え、シリコン素材を採用し、かつてない柔らかさとしなやかさを実現した充電ケーブルです。
驚くほど絡まない
ぐちゃぐちゃしていた従来のケーブルとは違い、スっとまとまり絡みづらく、デスク回りやベッド周り、電源周りがすっきりします。
驚くほど柔らかい
しっとりとした心地よい手触りを実現。触るたびなめらかで気分が上がります。
高耐久設計
折り曲げテスト30,000回クリア、より頑丈で耐久性にこだわった設計で従来のケーブルに比べ非常に断線しづらい加工を施しております。断線の心配なく長くご愛用いただける商品でございます。
長さ選べる1m/2m
用途に応じ長さの選択が可能。日本ブランドだからこそ、1m/2mと日本基準の長さをご用意。デスク周りやバッテリーと合わせて所持するには1m、ベッド周りやソファ周りは2mなど、用途に応じて選択いただけます。
PD100W対応
PD100Wに対応している為、あらゆるデバイスを高速に充電可能。
CIO 安心保証対応
日本メーカーとして動作不良にもしっかりと対応させていただきます。
初期不良やご使用中の製品不良の際はまずはお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ時はご購入のショッピングサイトのご注文番号をお伝えいただくとスムーズです。
※動作検品時に製品を開封し、問題ないものを納品させていただいております為、開封痕がある場合がございます。間違いなく新品未使用の為ご安心いただけますと幸いです。
これまでに数本購入して使っているホワイトではなく、今回はブラックにしました。
ちょっとスルスルとしなやか過ぎるホワイトよりは室温のせいか若干硬めに感じますが、ある意味丁度良いしなやかさ。
ケーブルの手触りとモバイルバッテリーの手触りも似ています。
まずは充電から。
近いところにあったSteam Deck純正アダプターを挿してみました。
Steam Deck到着: MRU Weblog Zone.
暫く充電し、約40%のところでアダプターを抜いてモバイルバッテリーとして利用。
接続は一緒に購入したPD100w対応のケーブルで、挿した時点のSteam Deckのバッテリー残量は83%。
心配していた、低速充電器の警告は表示されません。
システムアップデートがあったので、そのまま更新を実施。
アップデートも完了し、モバイルバッテリーが1%減ったところでSteam Deck側は2%増えて85%になりました。
しっかり充電もできている様です。
急速パススルー対応ということで、Steam Deckに出力している状態でモバイルバッテリーにアダプターのケーブルを挿してみたところ、それでも低速充電器の警告は表示されないままSteam Deck側と同時にモバイルバッテリーにも充電されているようです。
これは便利。
この状態のまましばらく充電してみましたが、Steam Deck側は99%まで充電されており、モバイルバッテリーの方もほんのり暖かいくらいでそれほど熱を持たず充電が続いていました。
更に、複数ポートを同時に使ってみたところ・・・
USB-C2にSteam Deck、USB-C1にApple MagSafe充電器、Type-AにイーグレットIIミニを接続して全て使っている状態にしてみましたが、それでも低速充電器の警告を表示することなく全てに給電可能なことを確認。
購入前の思惑通り、手持ちのSteam DeckやiPhone含め、他のデバイスでも使える容量と出力のモバイルバッテリーで良かったです。
今のところは、停電時の利用や、滅多にない外出時に念のために持って行くことがありそうなくらいではありますが、備えあれば憂いなしなので時々充電して保管しておきます。
== 関連エントリー ==
« TM NETWORK TOUR 2022 “FANKS intelligence Days” at PIA ARENA MM | トップページ | 京羊羹 »
« TM NETWORK TOUR 2022 “FANKS intelligence Days” at PIA ARENA MM | トップページ | 京羊羹 »
コメント