« 親愛なる奥様のテレビとか | トップページ | 今年も年末にエビスマイスターが届いた »

2022年12月13日 (火)

REGZA THD-600D3到着

この辺の流れから、もうテレビは東芝系のものしか買わないと心に誓ったナウなヤングです。
東芝の素晴らしいサービスマンさんが来られた: MRU Weblog Zone.

 

昨日エントリーしたこちらの件につき、親愛なる奥様の気が変わらないうちに急いで注文。
親愛なる奥様のテレビとか: MRU Weblog Zone.

 

まずはこちらが到着しました。

Regza202212_hddt_1
東芝 REGZA THD-600D3

TOSHIBAロゴがあります。

 

パッケージ背面はこんな感じ。

Regza202212_hddt_2
レグザ純正 USBハードディスク

他社のものでも良いんですが、こちらはこの中にタイムシフトマシン用と通常録画用の2つのハードディスクが入っていてシンプルなのと、純正という安心感と公式の動作確認済み機器・対応情報に接続する機種があることからこちらにしました。

 

今のREGZAで使っているのも、純正のTHD-500D2
REGZA 50Z810X 設置: MRU Weblog Zone.

50z810x_b3
※当時の画像です。

現状、容量的にも不満は無く、テレビの背面に装着できるのも良いです。

 

今回のTHD-600D3は背面装着はできないものの、縦置き用スタンドが付属。

Regza202212_hddt_3
容量は、タイムシフトマシン用は同じ4TBなものの、通常録画用が1TB増えて2TBになっています。

保存したいものは別途まだ現役のRECBOX HVL-AT4.0Aにムーブしているので、テレビ側のHDDはこれだけあれば個人的には十分です。

 

今週末のテレビ本体の到着も楽しみです。

« 親愛なる奥様のテレビとか | トップページ | 今年も年末にエビスマイスターが届いた »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 親愛なる奥様のテレビとか | トップページ | 今年も年末にエビスマイスターが届いた »