« Steam Deckの感想とか(2023.1.2) | トップページ | 4K放送ものがダビングできない »

2023年1月 7日 (土)

ずっと横置き

MSFSにアップデートが来ていたので後で確認しようと思いつつ、何となく今のPlayStation 5の設置状況をパシャ📷

Gm20230107ps5
購入時からずっと横置きで、AVアンプの上に直置きしていた時期もありますが・・・

今はメタルラックの棚の上にハプラゲルのスーパー衝撃吸収を底面に貼ったXBOX series Xを置き、その上に同じくスーパー衝撃吸収を貼った純正スタンドにて横置き設置。

PlayStation 5 Digital Editionなのでドライブも無く、部屋の隅っこなので普段はそれほど目立ちません。

横置きにしているXBOX series X含めて通気性も良く、横置きだと天板が白になるので埃も目立ちにくいのが良いですね。

手前にあるのは、タオルを被せられたサイバースティックと、Steam Deckのケース。

アケコンやサイバースティック等をその都度覗いて挿すのが面倒なので、前面のUSBは延長で上に出しています。

背面のUSB周りは排気で熱を持ちがちなので、短めのUSB延長ケーブルを上の段まで引っ張り、そこにヘッドセット用のワイヤレスアダプターを挿しています。

購入から2年以上経ちましたが、負荷の高そうなゲームをやっても静かで安定。

同じくXBOX series Xも静かで安定と、家庭用ゲーム機も良い時代になったと感じます。

 

そんなところです。

ネタがなかったので、私は横置き派ですというエントリーをこのタイミングでしてみました。

« Steam Deckの感想とか(2023.1.2) | トップページ | 4K放送ものがダビングできない »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« Steam Deckの感想とか(2023.1.2) | トップページ | 4K放送ものがダビングできない »