« 謹賀新年 2023 | トップページ | Steam Deckの感想とか(2023.1.2) »

2023年1月 1日 (日)

2023年実質初エントリー

謹賀新年エントリーは下書きしていたものに追記してアップしたので、こちらが2023年の実質初エントリーになります。

そんな事はどうでも良いとして・・・

 

昨日はリビングで年末のテレビを見つつ、御節を食べたり年越しそばを食べたりしながら家族と新年を迎えることができました。

Dr20230101fe_a1
娘たちはいろいろ気を使って帰省はしてこなかったものの、親愛なる奥様末っ子と一緒に迎えられた新年に、改めて今生きていられることへの感謝と幸せを感じることができました。

ありがとうございます。

 

年明け暫くして自室に戻ってSNSを確認すると、紅白に大先生が出ていたことが発覚📺

リビングでは別の番組を見ていたので、かつてならうぉぉぉおぉ~見逃したぁぁぁあぁ~と思うところなんですが・・・

Dr20230101fe_b1
数年の間にチャプター付けも凄くなっていたタイムシフトマシンがあります。

Dr20230101fe_b2
録画予約していなくてもほぼ全チャンネル指定時間中は常時自動録画してくれているという、本当に便利な機能です。

 

そして、2023年になって初めて届いたアイテムがこちら。

Dr20230101fe_c1
元旦に届いた自分から自分への誕プレでもある、REGZA純正テレビ用リモコン(CT-90498)🎁

Dr20230101fe_c2
何となくの予備です。

 

そして、年末から嵌ってしまったのがこちら。

Dr20230101fe_d1
NETFLIXウェンズデー

最初は見慣れたキャストとは違うので違和感があったものの、数話見ると慣れて面白くなりました。

Dr20230101fe_d2
アプリの起動もとても早く、サブスク動画も綺麗に見られます。

年末年始にサブスクを見ていると、年末年始感はほぼゼロ。

ただ、年始も数日経つとお正月感が薄れてきて寂しく感じることもあるので、そうなりそうな時にもタイムシフトマシンは便利だったりします。

 

あとは、朝からミスドとコーヒー☕

Dr20230101fe_e1
肝臓にも良いと言われるコーヒーと一緒なので、脂肪肝への影響もほぼゼロ。

もちろん新年初のお薬も飲みます。

 

親愛なる奥様は、珍しく歩いて年賀状を出したり足りない年賀状を買いに行きました。

末っ子は、朝からスマホでサブスクを見ながら声を出して笑っています。

長女次女も元気そう。

も新年の朝から健康の素晴らしさを感じられています。

かつては大変だった、お腹が痛い、お尻が痛い、熱が出てしんどい・・・そんなことも今はありません。

まだまだコロナ禍の影響もありますが、家族含めて健康が何よりです。

 

そんな感じの2023年1月1日✨

 

それでは改めまして、本年もよろしくお願いいたします。

皆様もご健康に、良い2023年をお過ごしください。

« 謹賀新年 2023 | トップページ | Steam Deckの感想とか(2023.1.2) »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 謹賀新年 2023 | トップページ | Steam Deckの感想とか(2023.1.2) »