« へぇ・・・ | トップページ | NAMCO MUSEUM OF ART ナムコレジェンダリー下敷きシリーズ »

2023年1月18日 (水)

寝る時用のイヤホン交換(2023)

約1年前に交換した寝る時用のイヤホン
寝る時用のイヤホン交換

途中、余ってしまった初代AirPods Proを寝る時用に使っていましたが、省電モードに入る音で目が覚めることがあったので、再び上のイヤホンを使っていました。

 

そんなイヤホンですが、使い始めてから1年ちょっと・・・断線はしていないもののケーブルがこんな感じに🔍

Hp202301e_1
手前のケーブルは2か所が傷んでおり、奥側もユニット前で折れています。

交換前と同じ型番の同じ製品なんですが、交換後のものはケーブルが硬め。

最初は硬めでも使っていると馴染んで柔らかくなるのかな?と思っていたら、ずっと硬めのままでした。

そして、折れました。

Hp202301e_2
上側のイヤホンは、交換前に寝る時用として2017年から使っていたもの
寝るとき用のイヤホン

今比べてみても、ケーブルの柔らかさが全然違います。

当初の感想はこんな感じ。
寝るとき用のイヤホンの感想

2年利用時の感想はこんな感じ。
寝る時用のイヤホンのその後

その後の入院中も含めてほぼ毎日寝るときに使っていて、今ではほぼ毎日リモートワーク用に使っています。

寝る時用として約5年、その後約1年の計6年ほどになりますが、今でも何の問題もなく使えています。

 

切れかけのものを使うのも嫌なので、気に入って2017年に補充していたものを引っ張り出しました。
気に入ったイヤホンを補充

Hp202301e_3
Panasonic RP-HJS150-K

Hp202301e_4
これまで使っていたPanasonic RP-HJE150-Kの短いタイプですが、寝相も良いのでこの位あれば大丈夫そう。

こちらは最初からケーブルが柔らかめなので、これならケーブルが折れることもなくたぶん長い間使えそうです。

 

お気に入りなので、また補充しておきます。

« へぇ・・・ | トップページ | NAMCO MUSEUM OF ART ナムコレジェンダリー下敷きシリーズ »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« へぇ・・・ | トップページ | NAMCO MUSEUM OF ART ナムコレジェンダリー下敷きシリーズ »